- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1987.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 183億4600万円
- 【PBR】
- 0.61倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.76%
産業設備関連部門では、鉄鋼、自動車、化学産業向けの機械装置や、石油・天然ガス探鉱技術サービスなどを提供しており、特に電子機器や計装制御システムも販売している。
産業素材関連部門では、複合材料や樹脂、塗料などの高機能材料を扱い、食品用副資材や測定・分析装置も取り扱う。
さらに、機械部品関連部門では精密ファスナーや定荷重ばねなどを展開し、国内外での販売ネットワークを持ち、海外現地法人を通じて国際的にも取引を行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-10 | 42,000 | 900 | 1,300 | 1,000 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 46,000 | 1,050 | 1,350 | 1,100 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-09 | 45,500 | 1,200 | 1,500 | 1,200 |
変更 | 2025-02-13 | 51,500(⬆) | 1,700(⬆) | 2,000(⬆) | 3,500(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 57,000 | 1,800 | 2,100 | 1,600 |
2【沿革】
1947年7月 |
連合軍総司令部覚書により、三井物産株式会社は解散を命ぜられたため、同社機械部門営業各課並びに貿易部門関係者を主体として1947年11月27日当社設立。 |
1947年11月 |
極東貿易株式会社(資本金500万円、本店 東京都千代田区丸の内2丁目2番地)の商号をもって設立し、機械専門の商社として事業を開始。 |
1948年1月 |
札幌支店を設置。 |
1949年1月 |
大阪支店を設置。 |
1951年1月 |
名古屋、福岡の各支店を設置。 |
1956年4月 |
ニューヨークに、子会社として現地法人「Far East Mercantile Corp.」を設立。 |
1958年10月 |
フランクフルトに、子会社として現地法人「Far East Mercantile GmbH」を設立。 |
1960年11月 |
子会社「Far East Mercantile GmbH」をデュッセルドルフに移転。 |
1964年10月 |
ロンドン支店を設置。 |
1965年10月 |
本店を、東京都千代田区大手町2丁目4番地に移転。(なお、本店所在地は1970年1月住居表示の実施により、東京都千代田区大手町2丁目2番1号と変更。) |
1970年9月 |
子会社として「日本システム工業株式会社」を設立し、電子機器の製造およびソフトウェア開発を開始。 |
1984年9月 |
子会社の「Far East Mercantile Corp.」の商号を「KBK Inc」と改称。 |
1984年10月 |
子会社の「Far East Mercantile GmbH」の商号を「Kyokuto Boeki Kaisha (KBK) GmbH」と改称。 |
1987年3月 |
東京証券取引所市場第2部へ株式上場。 |
1997年5月 |
上海に、子会社として現地法人「極東貿易(上海)有限公司」を設立。 |
2000年3月 |
東京証券取引所市場第1部銘柄に指定。 |
2003年12月 |
ロンドン支店を廃止し、子会社の「Kyokuto Boeki Kaisha (KBK) GmbH」と統合の上、商号を |
2008年4月 |
子会社として「Kyokuto Trading(India) Private Limited」を設立。 |
2009年4月 |
子会社として「KBKスチールプロダクツ株式会社」を設立。 |
2011年1月 |
「株式会社ゼットアールシー・ジャパン」の全株式を取得し子会社化。 |
2011年11月 |
「サンコースプリング株式会社」の全株式を取得し子会社化。 |
2012年11月 |
「ファーレ株式会社」の全株式を取得し子会社化。 |
2013年4月 |
「オートマックス株式会社」の全株式を取得し子会社化。 |
2015年4月 |
子会社として「Kyokuto Boeki Kaisha Mexico,S.A.de C.V.」を設立。 |
2015年5月 |
「ヱトー株式会社」の株式を取得し子会社化。 |
2015年9月 |
「ヱトー株式会社」の株式の追加取得ならびに「ヱトー株式会社」による自己株式取得により完全子会社化。 |
2018年4月 |
「プラント・メンテナンス株式会社」の株式を取得し完全子会社化。 |
2020年3月 |
子会社の「Kyokuto Trading(India) Private Limited」の商号を「Kyokuto Boeki India Private Limited」と改称。 |
2022年1月 |
子会社として「株式会社TWD Japan」を設立。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。 |
2024年10月 |
「株式会社三幸商会」の全株式を取得し子会社化 |
2024年11月 |
「株式会社ウエルストン」の全株式を取得し子会社化 |
2024年11月 |
「株式会社TWD Japan」の株式を追加取得し、完全子会社化 |
2025年4月 |
完全子会社の「ファーレ株式会社」を吸収合併 |