8101 GSIクレオス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1973.2

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-12 (14:00)


【時価総額】
258億6600万円

【PBR】
0.84倍

【配当利回り(予)】
4.88%

企業概要
当社グループは、素材から製品まで幅広い分野を網羅する繊維事業と工業製品事業を展開している。
主なセグメントには、ファイバー、アウター、インナー、セミコンダクター、ケミカル、ホビー&ライフ、マシナリー&イクイップメントがある。
ファイバーセグメントでは、原糸やメディカル繊維の製造と販売を行い、アウターとインナーではOEMやODMによるアパレル製品の取引が中心である。
また、セミコンダクター事業では半導体製造装置用部材の輸出入を手掛け、ケミカルセグメントでは機能性プラスチック樹脂やカーボンナノチューブの開発・販売に注力している。
さらに、ホビー関連商材の販売や産業機械のメンテナンスも行い、総合的な商社機能を果たしている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13117,0002,4002,4001,700
変更2023-02-03130,000()2,400()2,400()1,700()
変更2023-03-23130,000()1,600()1,700()1,700()
2024-03新規2023-05-15137,0002,8002,8001,950
変更2024-02-02147,000()2,800()2,800()2,000()
2025-03新規2024-05-15150,0003,1003,1002,200
変更2025-03-24160,000()2,550()2,410()2,310()
今期新規2025-05-15166,0003,2003,2002,400
2025年06月27日更新

2【沿革】

1927年10月

林大作が横浜市に個人商店として林大作商店を開業し、米国・欧州への生糸・絹撚糸の輸出を開始

1931年10月

横浜市に資本金5万円で株式会社林大作商店を設立

1934年4月

商号を株式会社郡是シルクコーポレーションに変更

1939年5月

本社を神戸市に移転

1942年1月

商号を郡是産業株式会社に変更

1945年3月

事業目的の取扱品目に織物・編物その他繊維加工品及び雑貨を追加

1945年8月

日本商事株式会社を合併

1949年2月

東京支店及び大阪支店を開設

1952年2月

本社を東京都中央区に移転し、東京支店を統合

京都支店を開設

1955年4月

Gunze New York,Inc.を米国に設立(現GSI Exim America,Inc.、現・連結子会社)

1956年7月

事業目的の取扱品目に農林水産品、染料、助剤、一般化学製品、肥料、医薬品、医療器具、鉱工品及び機械類を追加

1970年4月

Gunze (Dusseldorf) GmbHをドイツに設立(現GSI Europe-Import+Export GmbH、現・連結子会社)

1970年7月

Gunze Trading Hong kong Ltd.を香港に設立(現GSI Trading Hong Kong Ltd.,現・連結子会社)

1970年9月

東京支店を開設

1971年9月

商号をグンゼ産業株式会社に変更し、本社を千代田区神田錦町3丁目17番地に移転

1973年2月

東京証券取引所市場第二部に上場

1973年11月

大阪証券取引所市場第二部に上場

1978年11月

東京・大阪証券取引所市場第一部に上場

1981年12月

神戸支店及び横浜支店を閉鎖し、業務を京都支店に集約

1985年3月

市谷支店を開設

1994年2月

本社、東京支店及び市谷支店を千代田区九段南二丁目3番1号に移転統合

1998年3月

GSI Holding Corporationを米国に設立(現・連結子会社)

1999年3月

京都支店を閉鎖

1999年9月

株式会社セントラル科学貿易の増資引受(現・連結子会社)

株式会社ジーマークの増資引受(現・連結子会社)

2001年11月

商号を株式会社GSIクレオスに変更

2003年11月

GSI (Shenzhen) Ltd.を中国に設立(現・連結子会社)

2005年3月

GSI Creos Korea Co.,Ltd.を韓国に設立(現・連結子会社)

2006年6月

丸一産業株式会社の増資引受(現GSIマルロンテックス株式会社、現・連結子会社)

2011年1月

株式会社いずみの増資引受(現・連結子会社)

2011年4月

株式会社クレオスアパレルを設立(現・連結子会社)

2012年10月

GSI (Shanghai) Ltd.の増資引受(現GSI Creos China Co.,Ltd.、現・連結子会社)

2020年7月

日神工業株式会社の増資引受(現・連結子会社)

2021年2月

株式会社GSI ABROSの増資引受(現・連結子会社)

2021年9月

GSI Creos Technology (China) Co. Ltd.の株式取得(現・連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2022年12月

本社を港区芝三丁目8番2号(現在地)に移転

2023年3月

株式会社SHAREを設立(現・連結子会社)

2025年3月

株式会社ソアロンの株式取得(現・連結子会社)