- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1973.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (17:00)
- 【時価総額】
- 88億1500万円
- 【PBR】
- 0.49倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.41%
コア事業である建設資材には、基礎資材、生コンクリート、建築資材、住宅資材の販売が含まれ、自社製品として透湿防水シート「タイベック」なども取り扱っている。
また、各種工事請負として資材関連工事、専業工事、住宅リフォーム工事を行い、さらに資材運送や不動産賃貸事業も展開している。
北海道地域を基盤とし、地域密着の事業活動を通じて、建設業界における信頼性の高いパートナーとしての地位を確立している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 64,000 | 950 | 1,050 | 600 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 65,000 | 950 | 1,100 | 650 |
変更 | 2024-05-13 | 65,000(→) | 1,300(⬆) | 1,500(⬆) | 700(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 64,000 | 1,100 | 1,300 | 800 |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 65,000 | 1,250 | 1,400 | 900 |
2【沿革】
当社は、1933年に創業者桑澤清が札幌セタイル煉瓦問屋を開業したことに始まり、1939年には浅野セメント(現、太平洋セメント株式会社)製品の取扱いを開始したことから、今日の礎を築きました。
その後順次業容の拡大を見せましたが、1951年2月に法人化した以降の当社及び主要な関係会社の主な変遷は、次のとおりであります。
1951年2月 | 資本金5百万円の株式会社に改組。商号を株式会社桑澤商店に変更。 |
1961年3月 | 札幌アサノ運輸株式会社設立(現、連結子会社)。 |
1963年1月 | 桑澤建材工業株式会社設立(現、連結子会社株式会社クワザワ工業)。 |
1963年7月 | 山光運輸株式会社設立(現、連結子会社)。 |
1964年2月 | 本社を現在地に移転。 |
1967年3月 | 株式会社住まいのクワザワ設立(現、連結子会社)。 |
1968年4月 | 恵庭コンクリート株式会社設立(現、子会社恵庭アサノコンクリート株式会社)。 |
1971年3月 | 商号を株式会社クワザワに変更。 |
1972年2月 | 児玉建材株式会社を吸収合併。 |
1973年9月 | 札幌証券取引所に上場。 |
1974年6月 | 三和建材株式会社に資本参加(現、連結子会社北翔建材株式会社)。 |
1981年2月 | クワザワサッシ工業株式会社設立(現、連結子会社)。 |
1983年4月 | 株式会社クワザワエージェンシー設立(現、連結子会社)。 |
1984年4月 | 一般建設業建設大臣許可。 |
1993年4月 | 北海道管材株式会社設立。 |
1998年12月 | 日桑建材株式会社設立(現、子会社)。 |
1999年5月 | 当社、越智産業株式会社、日本ベニア株式会社(現、ジオリーブグループ株式会社)の3社業務提携によるネストグループ発足。 |
2002年4月 | 株式会社クワザワリフォームセンター設立(現、連結子会社株式会社クワザワ)。 |
2003年5月 | 丸三商事株式会社に資本参加(現、連結子会社)。 |
2005年10月 | 株式会社光和に資本参加(現、連結子会社)。 |
2005年12月 | 和寒コンクリート株式会社、東日本自工株式会社に資本参加(現、連結子会社)。 |
2007年10月 | 北海道管材株式会社の株式一部譲渡により、連結子会社から持分法適用関連会社化。 |
2011年7月 | 株式会社ニッケーに資本参加(現、連結子会社)。 |
2011年10月 | 株式会社サツイチに資本参加(現、連結子会社)。 |
2014年10月 | 連結子会社株式会社エフケー・ツタイを吸収合併。 |
2016年4月 | 原木屋産業株式会社、原木屋セーフティーステップ株式会社に資本参加(現、連結子会社)。 |
2016年4月 | 連結子会社株式会社建材社を吸収合併。 |
2018年3月 | 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
2018年10月 | 株式会社ニッケーが非連結子会社余市レミコン株式会社を吸収合併。 |
2019年3月 | 東京証券取引所市場第一部に指定。 |
2020年4月 | 株式会社フリー・ステアーズに資本参加(現、連結子会社)。 |
2020年10月 | 会社分割により建設資材卸売事業・建設工事事業・太陽光発電事業を株式会社クワザワリフォームセンターに承継させ、持株会社体制へ移行。これに伴い、当社はクワザワホールディングス株式会社に、株式会社クワザワリフォームセンターは株式会社クワザワに商号変更。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行。 |