- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1979.7
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (13:00)
- 【時価総額】
- 24億0100万円
- 【PBR】
- 0.33倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.88%
身の回り品事業では、ハンカチーフ、スカーフ、マフラー、タオル、雑貨などを製造・販売し、直営店舗及び卸売業を通じて提供している。
親会社の一広株式会社や子会社との連携を強化し、タオル等の製造を行い、商品品質の向上に努めている。
フレグランス事業では、香水の直営販売と卸売を展開し、特に専門店舗「ジューシィジュエル」を運営している。
これらの事業活動により、多様な商品ラインアップとブランド力を生かし、顧客のニーズに応えることを目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 12,880 | 110 | 190 | 82 |
変更 | 2023-05-11 | 12,551(⬇) | 123(⬆) | 205(⬆) | 124(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 13,491 | 135 | 208 | 100 |
変更 | 2024-02-29 | 13,113(⬇) | 183(⬆) | 299(⬆) | 183(⬆) | |
変更 | 2024-05-10 | 13,068(⬇) | 252(⬆) | 355(⬆) | 266(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2024-05-13 | 13,711 | 255 | 383 | 283 |
今期 | 新規 | 2025-05-12 | 13,470 | 229 | 379 | 225 |
2【沿革】
1923年2月 |
東京、日本橋橘町にてハンカチーフ製造卸売業の川辺富造商店を個人経営にて創業 |
1928年2月 |
東京、日本橋横山町に移転 |
1940年5月 |
有限会社川辺富造商店設立 資本金10万円 |
1942年11月 |
株式会社川辺富造商店に改組 資本金19万5千円 |
1951年5月 |
スカーフの製造卸売開始 |
1954年6月 |
大阪支店開設 |
1959年9月 |
東京、日本橋横山町に本社ビル完成 |
1961年4月 |
名古屋店開設 |
1961年5月 |
札幌店開設 |
1964年9月 |
川辺株式会社に商号変更 |
1967年1月 |
大阪支店ビル完成 |
1973年4月 |
福岡店開設 |
1974年9月 |
東京都新宿区新宿1丁目28番14号に本社ビル完成移転 |
1977年6月 |
福岡店ビル完成 |
1979年7月 |
店頭売買登録銘柄として、登録を承認される。 |
1979年8月 |
株式公開し、日本証券業協会東京地区協会より値段発表される。 |
1980年3月 |
タオルの製造卸売開始 |
1990年10月 |
第二本社ビル完成 |
1991年5月 |
大阪支店 新社屋建て替え完成 |
1992年1月 |
物流拠点として、川辺埼玉センター開設 |
2004年12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2006年4月 |
物流拠点として、川辺西日本センターを今治市に開設 |
2006年7月 |
本社・東京支店 東京都新宿区四谷4丁目16番3号に移転 |
2006年10月 |
株式会社モノライフを子会社化し、バッグ類等の企画卸売を開始 |
2007年9月 |
生産拠点として、レインボーワールド株式会社及び芝崎染工株式会社を子会社化 |
2007年10月 |
レインボーワールド株式会社が、パロット株式会社及び芝崎染工株式会社を吸収合併 |
2008年7月 |
大阪支店 大阪市中央区南船場2丁目5番8号に移転 |
2009年4月 |
株式会社ソルティーを子会社化 |
2009年9月 |
東西物流拠点を統合し、商品の一元管理化を主な目的として川辺今治センターを開設 |
2010年1月 |
事業の一部を譲受け、香水等の販売事業を開始 |
2010年4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場 |
2010年10月 |
大阪証券取引所(JASDAQ市場)、同取引所ヘラクレス市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2011年9月 |
上海に子会社である川辺(上海)商貿有限公司を設立 |
2012年4月 |
株式会社ソルティーが株式会社モノライフを吸収合併 |
2013年7月 |
東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2014年2月 |
福岡支店 福岡市中央区赤坂1丁目15番33号に移転 |
2015年11月 |
本社ビル 東京都新宿区四谷4丁目16番3号を購入 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行 |
2023年2月 |
創業100周年を迎える |
2024年8月 |
資本金1億円に減資 |