8139 ナガホリ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1983.2

【直近決算日】
2025-05-09(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
268億3700万円

【PBR】
1.89倍

【配当利回り(予)】
0.62%

企業概要
当社グループは、宝飾品の製造販売を主たる事業とし、連結子会社5社と共に展開している。
主な販売手法として卸売と小売を行い、エスジェイジュエリー株式会社および株式会社仲庭時計店が中心的な役割を果たしている。
また、ショッピングモールやファッションビルでの小売を手掛けるナガホリリテール株式会社も存在する。
製品は国内外からの仕入れに加え、ソマ株式会社および茂原工場での自社生産が行われており、多様な宝飾品を提供している。
比較的高級ブランドを扱うことが特徴で、幅広い販売網を持ちながら、独自の製品企画やデザインに力を入れている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1317,000400350200
変更2022-08-1017,000()400()350()200()
変更2022-11-0917,000()400()400()50()
変更2023-05-1017,673()547()537()60()
2024-03新規2023-05-1218,000550500300
変更2024-02-0919,500()700()645()300()
変更2024-05-0821,820()1,022()998()519()
2025-03新規2024-05-1021,000800720400
今期新規2025-05-0922,400900750400
2025年06月26日更新

2【沿革】

昭和36年6月

東京都台東区坂町11番地において長堀真珠店創業

37年6月

資本金100万円をもって長堀真珠株式会社設立

46年5月

ダニエル・ダイヤモンドの輸入元となりダニエル・ダイヤモンドのブランド名で卸売開始

47年4月

長堀貿易株式会社に商号変更

48年9月

ベルギー国アントワープダイヤモンド取引所正会員として認可を受ける

49年5月

ソマ株式会社(現連結子会社)を設立し同社の製造による貴金属製品販売開始

51年9月

イスラエル国イスラエルダイヤモンド取引所正会員として認可を受ける

52年11月

本社を東京都台東区上野一丁目15番3号に移転

53年5月

株式額面を変更するため長堀貿易株式会社(昭和26年2月12日設立、昭和52年12月1日商号を今井印刷株式会社より長堀貿易株式会社に変更)に吸収合併

57年10月

業務拡大に備えて商号を「株式会社ナガホリ」に変更

58年2月

社団法人日本証券業協会(東京地区協会)へ株式店頭登録

63年12月

東京証券取引所市場第二部に上場

平成3年4月

千葉県茂原市に生産事業アトリエ・ド・モバラを開設

8年10月

生産事業部ライン組替えを行ない、マイクロスコープによるダイヤモンドセッティングの新技術を開発

9年5月

長野オリンピック公式ライセンシーとなる

11年4月

ネックレス金具に関する特許を取得

12年10月

2002FIFAワールドカップ公式ライセンシーとなる

13年4月

宝飾品小売販売の株式会社ニコロポーロの株式を一部取得し関連会社化

13年10月

ライセンスブランド「ピンキー&ダイアン」他ライセンスブランドを取得し商品本部ブランド部新設

14年7月

堀川ナガホリビル竣工(京都)

15年8月

イタリアの名門ハイジュエリーブランド「スカヴィア」発売

18年3月

プロディア株式会社(現連結子会社ナガホリリテール株式会社)設立

19年11月

「スイートテンダイヤモンド」商標権を取得

21年5月

株式会社ニコロポーロの株式を100%所有し完全子会社化

24年5月

香港に香港及びアジア市場における宝飾事業展開を目的に長堀(香港)有限公司(現連結子会社)設立

25年1月

宝飾品卸売業を営むエスジェイジュエリー株式会社の株式を100%取得し完全子会社化(現連結子会社)

25年10月

当社グループにおける経営資源の効率化を図ることを目的として、連結子会社である株式会社ニコロポーロを吸収合併

25年10月

サンリオライセンス純金小判の製造・販売開始

26年9月

宝飾品、時計を販売する株式会社仲庭時計店の株式を100%取得し完全子会社化(現連結子会社)

27年12月

ナガホリ本社ビル竣工

29年4月

フラッグシップストア「Maison de NADIA」をGINZA SIX 2Fにオープン

29年9月

イヤリング金具に関する特許を取得

30年4月

ナガホリリテール株式会社(現連結子会社)へ当社ニコロポーロ事業部を吸収分割により移転

30年6月

東京2020オリンピック・パラリンピック公式ライセンシー契約締結

30年10月

ナガホリリテール株式会社(現連結子会社)へ当社WISP事業を事業譲渡により移転

31年2月

ヨシディア株式会社との資本業務提携契約締結

31年3月

東京2020オリンピック・パラリンピック公式ライセンス商品販売開始

令和4年4月

東京証券取引所新市場区分スタンダード市場に移行

5年4月

フラッグシップストア「Maison de NADIA」を銀座六丁目五番街通りに移転し、グランドオープン

5年5月

イタリアの名門ハイジュエリーブランド「スカヴィア」の新旗艦店を帝国ホテル東京本館1階にオープン

5年10月

大阪・関西万博公式ライセンス商品販売開始

6年9月

英国のラグジュアリーブランド「デヴィッド・モリス」日本総代理店契約締結