8157 都築電気 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】情報・通信業
【市場】プライム(内国株式)
【決算期】3月
【会社設立】1941.3
【上場】1963.1
【直近決算日】2024-05-13
【決算予定日】

【時価総額】500億8200万円
【予想PER】10.91 倍
【PBR】1.11 倍
【自己資本比率】49.8 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13120000400041302760
修正2022-10-28121000(↑)4500(↑)4630(↑)3090(↑)
修正2023-02-24122600(↑)4800(↑)5000(↑)3300(↑)
修正2023-04-28123800(↑)5100(↑)5300(↑)3500(↑)
2024-03新規2023-05-12126500530052504450
修正2024-01-31124000(↓)6000(↑)6000(↑)4800(↑)
来期新規2024-05-13103000625062504100

1932年5月

電話交換装置の販売、設置工事、保守等の事業を行うため都築商店を創立。

1941年3月

都築商店を改組・改称して都築電話工業株式会社を設立。

1945年9月

戦災で荒廃した東京の通信設備の復興のため、本社を名古屋から東京に移転。

1947年11月

本社を東京都品川区小山台に移転。

1947年12月

大阪出張所(現・大阪オフィス)設置。

1954年5月

名古屋出張所(現・名古屋オフィス)設置。

1961年6月

商号を「都築電話工業株式会社」から「都築電気工業株式会社」に変更。

1961年6月

本社を東京都港区麻布新広尾町に移転。

1962年7月

本社を東京都港区新橋に移転。

1963年1月

当社株式を社団法人日本証券業協会に店頭登録。

1964年4月

本社を東京都港区浜松町に移転。

1967年9月

都築サービス株式会社(現・都築クロスサポート株式会社(現・連結子会社))を設立。

1967年12月

富士電機製造株式会社(現・富士電機株式会社)と共同出資により東新電機株式会社を設立。

1969年10月

コンピュータの保守業務を専業とする株式会社都築シーイーセンター(現・都築テクノサービス株式会社(現・連結子会社))を設立。

1970年4月

株式会社都築ソフトウェア(現・連結子会社)を設立。

1972年4月

本社を東京都港区海岸に移転。

1972年9月

東新電機株式会社の増資を引き受け、同社を都築電産株式会社に社名を変更。

1972年10月

電子部品販売業務を専業会社の都築電産株式会社に移管。当社はPBXを中心とした通信機器の販売、工事、保守を行う通信部門とコンピュータの販売、システムエンジニアリングを行う電子部門の二部門となる。

1973年10月

大阪都築テレサービス株式会社(現・都築クロスサポート株式会社(現・連結子会社))を設立。

1983年9月

原株方式による第三者割当増資をロンドンで行う。

1986年1月

当社株式を東京証券取引所市場第二部に上場。

1987年2月

本社を東京都品川区大崎に移転。

1990年9月

都築電産株式会社株式を社団法人日本証券業協会に店頭登録。

1991年10月

商号を「都築電気工業株式会社」から「都築電気株式会社」に変更。

1994年3月

シンガポールに現地法人TSUZUKI DENSAN SINGAPORE PTE.LTD.(現・RESTAR EMBEDDED SOLUTIONS SINGAPORE PTE.LTD.)を設立。

1995年7月

本社を東京都品川区小山に移転。

1997年6月

中国香港に現地法人都築電産香港有限公司(現・RESTAR EMBEDDED SOLUTIONS HONG KONG CO.,LTD.)を設立。

1999年12月

都築電産株式会社株式を東京証券取引所市場第二部に上場。

2004年8月

本社を東京都港区新橋に移転。

2006年2月

中国上海に現地法人都築電産貿易(上海)有限公司(現・RESTAR EMBEDDED SOLUTIONS(SHANGHAI)CO.,LTD.)を設立。

2010年12月

株式交換により都築電産株式会社を完全子会社化。

2011年1月

芝情報株式会社のトラベル事業部門を譲受け、株式会社ネクストヴィジョン(現・連結子会社)を完全子会社化。

2012年2月

都築電産株式会社を吸収合併。

2018年10月

東京証券取引所における当社株式の所属業種分類を「卸売業」から「情報・通信業」へ変更。

2020年6月

当社株式が東京証券取引所市場第一部に指定。

2020年9月

株式会社コムデザイン(現・連結子会社)の株式を譲受け、子会社化。

2021年7月

都築エンベデッドソリューションズ株式会社(現・株式会社レスターエンベデッドソリューションズ)を設立。2021年10月1日に当社電子デバイス事業を分社化(会社分割)により同社に承継。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

2024年1月

都築エンベデッドソリューションズ株式会社(現・株式会社レスターエンベデッドソリューションズ)・都築電産貿易(上海)有限公司(現・RESTAR EMBEDDED SOLUTIONS(SHANGHAI)CO.,LTD.)・都築電産香港有限公司(現・RESTAR EMBEDDED SOLUTIONS HONG KONG CO.,LTD.)・TSUZUKI DENSAN SINGAPORE PTE.LTD.(現・RESTAR EMBEDDED SOLUTIONS SINGAPORE PTE.LTD.)の全株式を株式会社レスターホールディングス(現・株式会社レスター)に譲渡。