- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1984.10
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (15:00)
- 【時価総額】
- 647億4500万円
- 【PBR】
- 0.7倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.88%
主要な子会社には、山口県を中心とする「丸久」、福岡県に基盤を持つ「マルキョウ」、大分県を中心に活動する「マルミヤストア」などが存在し、これらの店舗では生鮮食品や一般食料品、日用雑貨が販売されている。
また、食品二次卸やスポーツクラブ事業、食肉加工品の製造販売など、多様な業態にも取り組むことで、地域経済への貢献を図る体制が整備されている。
さらに、農産物の生産や加工に関する事業を通じて、地域の農業と連携し、独自の供給チェーンを形成する努力が見られる。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-13 | 232,000 | 5,400 | 6,300 | 3,400 |
2024-02 | 新規 | 2023-04-13 | 241,000 | 5,500 | 6,300 | 3,500 |
変更 | 2024-01-11 | 252,000(⬆) | 6,700(⬆) | 7,600(⬆) | 4,600(⬆) | |
2025-02 | 新規 | 2024-04-15 | 261,800 | 7,100 | 8,200 | 5,200 |
今期 | 新規 | 2025-04-14 | 274,700 | 7,300 | 8,400 | 5,500 |
2【沿革】
1954年3月 | 株式会社防府専門大店設立。(山口県防府市大字西佐波令1341番地) |
1954年4月 | 宮市店(山口県防府市)を開設し、食料品、日用雑貨、玩具、文具、履物、衣料品の販売を開始。(営業開始) |
1954年5月 | 商号を株式会社丸久に変更。 |
1960年5月 | 本店を山口県防府市八王子1丁目2番3号に移転設置。 |
1971年9月 | 旅行事業を開始。 |
1973年5月 | 山口県防府市牟礼浮野1935番地に本部を設置。 |
1973年6月 | 太陽食品株式会社を設立。 |
1979年6月 | 生活必需品全需要圧縮型小型店舗第1号店(福川店)を開設。 |
1984年10月 | 広島証券取引所に株式上場。 |
1984年12月 | 生鮮流通センター設置。 |
1985年10月 | 大阪証券取引所市場第二部に株式上場。 |
1988年1月 | 株式会社くらしげ(株式会社サンマート)と資本業務提携。 |
1988年12月 | 台湾台中市に台湾丸久(股)を設立。 |
1989年9月 | 加工流通センター設置。 |
1993年12月 | 生鮮商品の開発の強化、物流の合理化のため、加工流通センターを株式会社四季彩として会社設立。 |
1998年11月 | 本格的なSMづくりを目指し、アルク秋月店を開設。 |
1998年12月 | オール日本スーパーマーケット協会(AJS)へ加盟。 |
2000年3月 | 東京証券取引所市場第二部に株式上場。 |
2000年8月 | 本店所在地を山口県防府市大字江泊1936番地に変更。 |
2005年3月 | 株式会社サンマートの本部機能を当社に統合。 |
2005年10月 | 株式会社イズミと業務・資本提携。 |
2006年9月 | 株式会社丸久保険サービスを設立。(現・連結子会社) |
2008年5月 | 株式会社ピクロスの発行済株式の全てを取得。 |
2008年10月 | 株式会社かいたの発行済株式の全てを取得。 |
2010年9月 | 株式会社ピクロス及び株式会社かいたを当社に吸収合併。 |
2012年3月 | 株式会社サンマートを当社に吸収合併。 |
2014年1月 | 丸久商業振興協同組合を清算。 |
2014年10月 | 株式会社中央フードの発行済株式の47.7%を取得。 中央商事株式会社の発行済株式の全てを取得。 |
2015年3月 | 株式会社丸久分割準備会社を設立。 |
2015年7月 | 株式会社マルミヤストアとの株式交換及び株式会社丸久分割準備会社との吸収分割を併用して経営統合を行い、持株会社体制へ移行。 株式会社丸久は商号を株式会社リテールパートナーズに、株式会社丸久分割準備会社は商号を株式会社丸久に変更。 |
2016年4月 | 株式会社新鮮マーケットを設立。 |
2016年6月 | 株式会社新鮮マーケットが、吸収分割により、株式会社オーケーから事業を承継。 |
2017年3月 | 株式会社丸久保険サービスの商号を株式会社RPG保険サービスに変更。 株式交換により株式会社マルキョウを子会社化し、経営統合。 |
2018年12月 | 株式会社アークス及び株式会社バローホールディングスとの間で資本業務提携契約を締結。 |
2019年1月 | 株式会社アークス及び株式会社バローホールディングスを割当先とする第三者割当増資を実施。 |
2020年3月 | 株式会社中央フード、株式会社四季彩及び丸久不動産開発株式会社を株式会社丸久に吸収合併。 |
2020年4月 | 東京証券取引所市場第一部に指定。 |
2020年10月 | 生鮮流通センター及び加工流通センターの機能を統合し、丸久プロセスセンターを設置。 |
2021年3月 | 株式会社マルミヤストアが、株式会社戸村精肉本店の発行済株式の全てを取得。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行。 |
2023年3月 | 株式会社アタックスマート、株式会社新鮮マーケット及び株式会社マルミヤ水産を株式会社マルミヤストアに吸収合併。 株式会社丸久が、株式会社ハツトリーの議決権の全てを取得。 |