8593 三菱HCキャピタル 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
その他金融業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1985.3

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
1兆5292億円

【PBR】
0.84倍

【配当利回り(予)】
4.32%

企業概要
当社グループは、カスタマーソリューション、海外地域、環境エネルギー、航空、ロジスティクス、不動産、およびモビリティの7つのセグメントで事業を展開している。
主な業務には、法人向けのファイナンスソリューションや再生可能エネルギー関連の金融サービス、航空機および海上コンテナのリースが含まれ、特に法人・官公庁向けの省エネソリューションや不動産ファイナンスに注力している。
さらに、海外地域では欧州やアジア全域でのファイナンスソリューションを提供しており、2026年からは「海外カスタマー」としての名称変更も予定している。
これにより、グローバルな顧客基盤の強化を図る意向を示している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-16110,000
2023-03新規2023-05-15120,000
2025-03新規2024-05-15135,000
今期新規2025-05-15160,000
2025年06月25日更新

2【沿革】

年月

旧 三菱UFJリース㈱

旧 日立キャピタル㈱

1957年9月

 

東京日立家庭電器月賦販売㈱、大阪日立家庭電器月賦販売㈱設立(1960年12月に日立月販㈱と合併)。

1958年5月

 

九州日立家庭電器月賦販売㈱、名古屋日立家庭電器月賦販売㈱設立(1960年12月に日立月販㈱と合併)。

1960年8月

 

日立月販㈱設立(1969年1月に商号を日立クレジット㈱に変更)。

1971年4月

㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)、三菱商事㈱、三菱信託銀行㈱(現三菱UFJ信託銀行㈱)、明治生命保険(相)(現明治安田生命保険(相))、東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)等を中心とする三菱グループ11社、ならびに、日本生命保険(相)、第一生命保険(相)(現第一生命保険㈱)と米国チェース・マンハッタン銀行(当時)関連会社3社の合計16社を株主としてダイヤモンドリース㈱設立。

 

1976年12月

 

東京証券取引所 市場第二部に上場。

1979年9月

 

東京証券取引所 市場第一部に上場。

1985年3月

東京証券取引所 市場第二部に上場。

 

1988年9月

東京証券取引所 市場第一部に上場。

 

1999年10月

菱信リース㈱と合併。

 

2000年10月

 

日立リース㈱と合併し、商号を日立キャピタル㈱に変更。

2007年4月

UFJセントラルリース㈱と合併し、商号を

三菱UFJリース㈱に変更。

名古屋証券取引所 市場第一部に上場。

 

2016年8月

三菱UFJリース㈱と日立キャピタル㈱が資本業務提携を締結。

 

 

年月

三菱HCキャピタル㈱

2021年4月

三菱UFJリース㈱が日立キャピタル㈱と合併し、商号を三菱HCキャピタル㈱に変更。

2021年11月

CAI International, Inc.の全株式を取得し、連結子会社化。

2022年4月

証券取引所における市場区分の再編にともない、東京証券取引所 プライム市場、ならびに、名古屋証券取引所 プレミア市場に移行。

2024年6月

名古屋証券取引所の上場廃止。