- 【業種】
- その他金融業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1988.11
- 【直近決算日】
- 2025-05-08(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-05 (14:00)
- 【時価総額】
- 310億3900万円
- 【PBR】
- 0.64倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.68%
主力事業であるリース・割賦では、情報通信機器や産業用機械など多様な商品を取り扱い、地域密着型のサービスを提供している。
また、フィービジネスでは生命保険や損害保険の募集、自動車リースの紹介も手掛けている。
さらに、環境ソリューション分野においては、売電やLEDのレンタル事業を推進し、持続可能な事業活動にも力を入れている。
これらの事業を通じて、バランスの取れた経営基盤を構築し、多方面からの収益を確保している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 31,000 | 3,500 | 3,500 | 2,200 |
変更 | 2022-08-24 | 31,000(→) | 3,500(→) | 3,500(→) | 4,300(⬆) | |
変更 | 2022-10-21 | 36,000(⬆) | 5,000(⬆) | 5,000(⬆) | 5,500(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 32,000 | 4,000 | 4,000 | 2,600 |
変更 | 2024-02-08 | 33,000(⬆) | 4,500(⬆) | 4,500(⬆) | 3,000(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-08 | 34,500 | 4,800 | 4,700 | 3,200 |
変更 | 2024-11-06 | 38,500(⬆) | 5,300(⬆) | 5,100(⬆) | 3,400(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-08 | 34,800 | 5,700 | 5,600 | 3,700 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
1974年11月 |
商号をユニオンリース㈱として、㈱福岡相互銀行(現 ㈱西日本シティ銀行)と㈱日本リース(2010年4月清算)との業務提携により資本金30百万円で設立。本社を福岡市博多区博多駅前三丁目1番1号 同行本店内に設置し、同行の関連地場リース会社として発足。下記内容を事業の主たる目的として営業を開始。 (1) 電気機器、事務用機器、工作機械、建設機械、輸送用機器等各種動産及び無体財産権、建物付属設備のリース (2) 上記物件の割賦販売、売買及び賃貸借 |
1979年5月 |
債権買取取引及び関連する融資業務の取扱を開始。 |
1979年8月 |
本社を福岡市博多区博多駅東二丁目5番19号に移転。 |
1980年10月 |
同名のリース会社が他に存在するため、商号をユニオンリース㈱から、㈱九州リースサービスに変更。 |
1980年12月 |
北九州営業所(現 北九州支店)を開設。その後、久留米、熊本、鹿児島、大分に支店を開設。 |
1982年12月 |
営業貸付取引を本格的に開始。 |
1983年3月 |
本社を福岡市博多区博多駅前四丁目1番1号に移転。 |
1983年7月 |
債務保証業務の取扱を開始。 |
1984年8月 |
不動産業務を開始。 |
1987年1月 |
香港現地法人「KYUSHU LEASING SERVICE (H. K.)CO., LIMITED」を設立。 |
1988年11月 |
福岡証券取引所に上場。 |
1989年4月 |
米国現地法人「K. L. AMERICA INC.」を設立。(2005年8月清算) |
1993年7月 |
本社を福岡市博多区博多駅前四丁目3番18号に移転。 |
1999年8月 |
㈱ケイ・エル・アイを設立。(現 連結子会社) |
2002年6月 |
自動車リース資産を譲渡し、自動車リースの紹介業務を本格的に開始。 |
2002年7月 |
生命保険の募集業務を開始。 |
2004年6月 |
執行役員制度を導入。 |
2005年10月 |
㈱ケイ・エル熊本を設立。(2011年10月吸収合併) |
2005年11月 |
㈱KL合人社を設立。(現 連結子会社) |
2006年4月 |
㈱ケイ・エル・アイから損害保険代理業務を移管。 |
2006年7月 |
㈱ケイ・エル宮崎を設立。(2012年10月吸収合併) |
2007年7月 |
㈱ケイ・エル大分を設立。(2013年10月吸収合併) |
2008年12月 |
鹿児島支店を閉鎖。 |
2009年9月 |
㈱ユーティライズの全株式を取得。(2015年11月全株式を売却) |
2014年12月 |
長崎支店を開設。 |
2016年7月 |
Tube㈱の株式を取得。(2021年6月全株式を売却) |
2016年11月 |
東京証券取引所市場第二部に上場。 |
年月 |
概要 |
2017年4月 |
キューディーアセット㈱の株式を取得。(2022年10月㈱ケイ・エル・アイと吸収合併) |
2017年5月 |
東京支店を開設。 |
2017年12月 |
東京証券取引所市場第一部に指定。 |
2018年1月 |
㈱ケイエルエス信用保証を設立。(現 連結子会社) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ移行。 |
2022年5月 |
㈱西日本フィナンシャルホールディングスと資本・業務提携契約を締結。 |
2022年10月 |
当社の不動産事業、保険代理店事業及び売電事業を吸収分割の方法により㈱ケイ・エル・アイへ承継。 ㈱ケイ・エル・アイを存続会社としてキューディーアセット㈱を吸収合併。 |
2023年4月 |
㈱ケイ・エル・アイが西日本不動産開発㈱の発行済株式の100%を取得し、子会社化。(当社の孫会社化) |