8704 トレイダーズホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
証券、商品先物取引業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2005.4

【直近決算日】
2025-04-30(4Q)

【決算予定日】
2025-07-31 (15:30)


【時価総額】
337億6300万円

【PBR】
1.8倍

【配当利回り(予)】
%

企業概要
トレイダーズホールディングス株式会社は、金融商品取引業及びシステム開発を主力事業とする企業グループである。
グループ内のトレイダーズ証券は、外国為替証拠金取引サービス「みんなのFX」「みんなのシストレ」、FXオプション取引「みんなのオプション」、暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」を展開し、一般の投資家向けに24時間取引環境を提供している。
また、FleGrowthを連結子会社として有し、システム開発及び金融システムの運用・保守を行うことで、FX取引システムの改善や安定的な運用を実現し、収益の向上に努めている。
さらに、DX化支援やマーケティング支援を通じて、成長に貢献するサービスの充実にも取り組んでいる。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-168,5002,4002,4001,900
変更2022-11-148,900()3,000()3,000()2,400()
変更2022-11-221,540()670()660()900()
変更2023-02-149,000()3,600()3,600()2,900()
2024-03新規2023-05-1510,1004,0004,0003,000
2025-03新規2024-04-3011,8005,0005,0003,400
変更2025-01-3113,200()6,300()6,300()4,200()
今期新規2025-04-3014,7007,0007,0004,800
2025年06月16日更新

2【沿革】

1999年11月

 

一般投資家向けにインターネット等を通じた金融デリバティブ取引サービスを提供することを目的として、トレイダーズ証券株式会社(現 トレイダーズホールディングス株式会社)を東京都港区南麻布に設立

1999年12月

 

外国為替証拠金取引(FX)サービスによる外国為替取引事業を開始

2000年2月

 

日本投資者保護基金へ加入

2000年3月

 

証券業登録(登録番号:関東財務局長(証)第168号)

 

 

日本証券業協会へ加入

2000年4月

 

上場有価証券指数先物・オプション取引等の取次による証券取引事業を開始

2000年5月

 

外国為替証拠金取引のインターネット取引サービスを開始

2001年5月

 

トウキョウフォレックストレイダーズ証券株式会社へ商号変更

2001年6月

 

国内で初めて外国為替証拠金取引における顧客資産分別信託を開始

2001年9月

 

株式会社大阪証券取引所(現 株式会社東京証券取引所)の先物取引等取引参加者資格を取得し、日経225先物・オプション取引の委託の取次ぎを開始

2002年6月

 

トレイダーズ証券株式会社へ商号変更

2004年1月

 

本社所在地を東京都港区六本木へ移転

2005年4月

 

大阪証券取引所ヘラクレス市場(現 東京証券取引所 スタンダード市場)に上場(証券コード:8704)

2005年10月

 

金融先物取引業者登録 関東財務局長(金先)第49号

2005年11月

 

金融先物取引業協会加入

2006年4月

 

トレイダーズ証券分割準備会社を設立

2006年10月

 

会社分割により、証券取引事業及び外国為替取引事業を子会社トレイダーズ証券分割準備株式会社(現 トレイダーズ証券株式会社)へ承継

2006年10月

 

トレイダーズホールディングス株式会社へ商号変更し、持株会社体制へ移行

2007年9月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が金融商品取引法施行に伴い、第一種金融商品取引業者として登録(登録番号:関東財務局長(金商)第123号)

2008年10月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が第一種及び第二種金融商品取引業に変更登録

2010年7月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が、株式会社EMCOM証券の営む外国為替取引事業及び証券取引事業を承継し、『みんなのFX』を開始

2011年8月

 

本社所在地を東京都港区浜松町へ移転

2012年4月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が営む日経225先物取引事業及びそれに付帯する事業を会社分割(簡易吸収分割)により、日産センチュリー証券株式会社に承継

2013年3月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が営む株式現物・信用取引事業及びそれに付帯する事業を会社分割(簡易吸収分割)により、IS証券株式会社に承継

2013年12月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が金融商品取引法に基づく投資助言・代理業を登録

2014年1月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が一般社団法人 日本投資顧問業協会(投資助言・代理業)に加入

2015年10月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が一般社団法人 第二種金融商品取引業協会に加入

2015年12月

 

株式会社Nextop.Asiaを株式交換により完全子会社化

2016年1月

 

投資事業、金融ソリューション事業を営むトレイダーズインベストメント株式会社を設立

2016年4月

 

子会社トレイダーズフィナンシャルテクノロジー株式会社(存続会社)と株式会社Nextop.Asia(消滅会社)が合併し、商号を株式会社Nextop.Asiaに変更

2018年10月

 

子会社トレイダーズ証券が外国為替証拠金取引における新サービス『LIGHT FX』を開始

2020年10月

 

当社普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施

2022年1月

 

子会社トレイダーズ証券が一般社団法人日本暗号資産等取引業協会に加入

2022年1月

 

子会社トレイダーズ証券株式会社が暗号資産証拠金取引サービス『みんなのコイン』を開始

2022年4月

 

東京証券取引所の市場区分がスタンダード市場に変更

2023年4月

 

本社所在地を東京都渋谷区恵比寿へ移転

2023年4月

 

子会社株式会社Nextop.Asiaの商号を株式会社FleGrowthに変更

2024年6月

 

機関設計を監査等委員会設置会社に変更