8707 岩井コスモホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
証券、商品先物取引業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2006.2

【直近決算日】
2025-04-25(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
547億7800万円

【PBR】
0.76倍

【配当利回り(予)】
%

企業概要
当社グループは金融商品取引業を中心に、岩井コスモ証券株式会社および岩井コスモビジネスサービス株式会社を擁し、多岐にわたるサービスを提供している。
具体的には、有価証券の売買やその媒介を行い、顧客に対して幅広い金融サービスを展開する。
さらに、証券等のバックオフィス事業を行い、運用効率の向上を図っている。
デジタル技術を活用したAI音声認識システムやオンラインセミナーの開催、リアルタイムトレードシステムの導入など、最新のIT技術を駆使した革新にも注力している。
各地域における店舗網を活かし、対面取引やネット取引を組み合わせた多様なサービス提供が特徴である。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規(未定)2022-04-22未定未定未定未定
変更2023-04-1419,6914,7705,1653,564
2024-03新規(未定)2023-04-21未定未定未定未定
変更2024-04-1924,0407,6008,0035,554
2025-03新規(未定)2024-04-26未定未定未定未定
変更2025-04-1825,7508,6489,1506,725
今期新規2025-04-25未定未定未定未定
2025年06月25日更新

2【沿革】

年月

沿革

1915年5月

大阪府岸和田市において株式現物業岩井商店を創業。

1944年7月

岩井証券株式会社を設立。(本社岸和田市)

1949年5月

大阪証券取引所正会員(現 取引参加者)に加入。

1953年8月

大阪証券業協会(現 日本証券業協会)に加入。

1967年7月

和歌山鈴木証券より営業権譲受。

1968年4月

証券取引法第28条の規定に基づく同条第2項第1号、第2号及び第4号の免許を取得。

1969年9月

本社を移転。(大阪市東区北浜二丁目90番地)

1987年3月

証券取引法第28条の規定に基づく同条第2項第3号の免許を取得。

5月

本社を移転。(大阪市中央区北浜一丁目5番5号)

1988年5月

東京証券取引所正会員(現 取引参加者)に加入。

1996年7月

東日本・西日本証券取引センターを開設し、通信取引を開始。

1998年8月

インターネット取引センターを開設し、インターネット取引を開始。

12月

証券取引法の改正に基づき、証券業の登録。

2004年12月

ジャスダック証券取引所取引参加者に加入。

2005年1月

本社を移転。(大阪市中央区北浜一丁目8番16号)

6月

資本金5,000百万円に増資。

2006年2月

資本金10,004百万円に増資。

2月

東京証券取引所市場第一部に上場。

2月

金融先物取引法の改正に基づき、金融先物取引業の登録。

2月

金融先物取引業協会に加入。

5月

大阪証券取引所市場第一部に上場。

2007年9月

金融商品取引法の施行に基づき、金融商品取引業の登録。

2009年6月

第二種金融商品取引業の登録。

2010年4月

コスモ証券株式会社の全株式を取得し、完全子会社化。

4月

岩井証券設立準備株式会社を設立。

7月

金融商品取引業を岩井証券設立準備株式会社に、証券等バックオフィス事業をコスモエンタープライズ株式会社(現 岩井コスモビジネスサービス株式会社)に会社分割の方法によりそれぞれ分割し、持株会社体制への移行。「岩井コスモホールディングス株式会社」へ商号変更。

岩井証券設立準備株式会社が「岩井証券株式会社」へ商号変更。

2012年5月

本社を現在地に移転。(大阪市中央区今橋一丁目8番12号)

コスモ証券株式会社を存続会社として、岩井証券株式会社とコスモ証券株式会社が合併し、「岩井コスモ証券株式会社」へ商号変更。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行。