8713 フィデアホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
銀行業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2009.10

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (12:30)


【時価総額】
260億3400万円

【PBR】
0.33倍

【配当利回り(予)】
5.23%

企業概要
当社グループは、銀行業を中心に多様な金融サービスを展開する金融持株会社である。
主な事業は、株式会社荘内銀行と株式会社北都銀行を中心とした銀行業務であり、預金、貸出、為替業務に加え、有価証券の売買や投資業務も行っている。
また、クレジットカード業、信用保証業、リース業、電力小売業、さらには調査研究やソフトウェア開発などのサービスを提供する連結子会社も抱えており、幅広い金融ニーズに応じた柔軟なサービスを展開している。
特に、秋田県、山形県、宮城県を主要営業エリアとし、地域に根ざしたサービスを強みとしている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-135,3003,000
2024-03新規2023-05-122,9001,800
変更2024-04-253,500()1,100()
2025-03新規2024-05-144,9003,200
今期新規2025-05-154,8003,300
2025年06月18日更新

2【沿革】

2009年5月15日

株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行の取締役会において「株式移転計画書」の作成及び「経営統合に関する協定書」の締結を決議

2009年6月25日

株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行の定時株主総会において、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについて承認を得る

2009年8月7日

株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行が銀行法上の当社設立認可を受ける

2009年10月1日

設立(資本金100億円)、東京証券取引所市場第一部へ上場

2010年2月18日

「フィデアグループ第1次中期経営計画」策定

2010年3月31日

B種優先株式発行(公的資金100億円を導入)、増資(資本金150億円)

2010年5月31日

株式会社北都ベンチャーキャピタル解散

2010年6月18日

株式会社荘銀ベンチャーキャピタルの商号を株式会社フィデアベンチャーキャピタルに変更

2010年7月1日

株式会社荘銀総合研究所の商号を株式会社フィデア総合研究所に変更し、グループ内の調査研究業務を集約

2010年12月22日

当社A種優先株式を買入消却

2011年3月1日

株式会社荘内銀行、株式会社北都銀行、株式会社フィデアベンチャーキャピタルの共同出資によりフィデア中小企業成長応援ファンド1号投資事業組合を設立

2011年4月1日

株式会社フィデア総合研究所が株式会社ISBコンサルティングを吸収合併

2012年2月1日

フィデアグループ確定拠出年金企業型年金制度導入

2012年3月1日

株式会社北都銀行が北都総研株式会社を吸収合併

2012年4月1日

荘銀カード株式会社が株式会社北都カードサービスを吸収合併し、商号をフィデアカード株式会社に変更

株式会社北都情報システムズの商号を株式会社フィデア情報システムズに変更

2013年4月1日

「フィデアグループ第2次中期経営計画」スタート

2013年12月5日

第三者割当による転換社債型新株予約権付社債を発行

2014年4月1日

株式会社荘内銀行が荘銀事務サービス株式会社を吸収合併

2014年7月1日

株式会社北都銀行が北都銀ビジネスサービス株式会社を吸収合併

2015年2月23日

株式会社北都ソリューションズを清算

2015年8月31日

転換社債型新株予約権付社債の全額が普通株式へ転換し資本金180億円(2015年3月より普通株式に順次転換)

2016年2月22日

北都チャレンジファンド1号投資事業組合を清算

2016年6月13日

株式会社フィデアベンチャーキャピタルの商号を株式会社フィデアキャピタルに変更

2016年6月30日

フィデアカード株式会社及び株式会社フィデア情報システムズを完全子会社化

2017年4月1日

「フィデアグループ第3次中期経営計画」スタート

2018年10月1日

山形県内のリース会社の株式を取得し完全子会社化のうえ、フィデアリース株式会社として営業開始

2019年10月1日

株式会社フィデア情報システムズが株式会社フィデア総合研究所を吸収合併し、商号を株式会社フィデア情報総研に変更

2020年4月1日

「フィデアグループ第4次中期経営計画」スタート

2021年4月1日

新しいグループ経営理念、行動指針を制定

2021年9月30日

B種優先株式の一部を自己株式として取得し消却(公的資金100億円のうち50億円を返済)

2021年12月24日

サステナビリティ方針を策定

2022年3月30日

気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言への賛同を表明

2022年4月4日

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場に移行

2023年2月27日

B種優先株式を自己株式として取得し消却(公的資金を完済)

2023年3月27日

株式会社フィデア情報総研を完全子会社化

2023年4月1日

「フィデアグループ第5次中期経営計画」スタート

2024年1月25日

株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行の合併を目指し具体的な検討を進めることを決定

2024年11月1日

完全子会社としてフィデアエナジー株式会社を設立