- 【業種】
- 銀行業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2009.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-29 (14:00)
- 【時価総額】
- 1601億7500万円
- 【PBR】
- 0.67倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.81%
主力事業である銀行業では、池田泉州銀行を通じて預金業務、貸出業務、有価証券売買及び投資、為替、信託業務等を提供しており、全国に136の支店を有する。
また、証券業務、債権管理回収業務、リース業務、信用保証業務、クレジットカード業務なども手掛けており、特に子会社を通じた資産管理やリースサービスの提供に注力している。
最新の取り組みとして、01銀行の設立準備が進んでおり、デジタルバンキングサービスの導入にも着手している。
各業務を通じて、地域経済の発展に寄与することを重視している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 86,000 | 11,300 | 7,900 | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 85,000 | 13,100 | 8,600 | |
変更 | 2023-10-31 | 85,000(→) | 15,700(⬆) | 10,600(⬆) | ||
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 88,000 | 16,000 | 11,000 | |
変更 | 2024-10-25 | 92,000(⬆) | 18,800(⬆) | 12,900(⬆) | ||
今期 | 新規 | 2025-05-12 | 112,000 | 21,800 | 14,700 |
2【沿革】
2009年5月25日 |
池田銀行及び泉州銀行は、銀行法上の認可、並びに、両行の定時株主総会、池田銀行の普通株式の株主による種類株主総会、池田銀行の第一種優先株式の株主による種類株主総会及び池田銀行の第二種優先株式の株主による種類株主総会の承認を前提として、取締役会において承認の上、「株式移転計画」を作成し、両行の経営統合に関する「経営統合契約書」を締結致しました。
|
2009年6月16日 |
池田銀行の第一種優先株式の株主による種類株主総会において議決権を行使することができる株主の全員から書面による同意の意思表示を得たので、会社法第325条及び第319条第1項により、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについて、同種類株主総会の決議があったものとみなされました。
|
2009年6月25日 |
池田銀行の第二種優先株式の株主による種類株主総会において議決権を行使することができる株主の全員から書面による同意の意思表示を得たので、会社法第325条及び第319条第1項により、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについて、同種類株主総会の決議があったものとみなされました。
|
2009年6月26日 |
池田銀行及び泉州銀行の定時株主総会並びに池田銀行の普通株式の株主による種類株主総会において、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについてそれぞれ決議致しました。
|
2009年10月1日 |
池田銀行及び泉州銀行が株式移転の方法により当社を設立致しました。当社の普通株式を株式会社東京証券取引所及び株式会社大阪証券取引所に上場致しました。
|
2010年1月13日 |
池田銀行及び泉州銀行の取締役会において、関係当局の認可を前提として、合併契約を締結することを決議し、両行は合併契約を締結致しました。また、当社の取締役会において、関係当局の認可を前提として、両行が合併することを承認する旨を決議致しました。
|
2010年5月1日 |
当社の完全子会社である池田銀行と泉州銀行は、存続会社を池田銀行として合併し、商号を株式会社池田泉州銀行(以下「池田泉州銀行」という。)に変更しました。
|
2012年1月4日 |
当社の完全子会社である池田泉州銀行は、合併後併存しておりました旧池田銀行、旧泉州銀行の基幹系システムを、旧池田銀行のシステムである「NTTデータ地銀共同センター」へ統合しました。
|
2013年7月16日 |
大阪証券取引所の現物市場の東京証券取引所への統合に伴い、大阪証券取引所への上場を廃止しました。
|
2013年9月2日 |
池田泉州TT証券株式会社の開業に伴い、第三者割当増資を引き受け、同社を連結子会社としました。
|
2022年4月4日 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場に移行しました。
|
2022年4月15日 |
池田泉州債権回収株式会社を設立し、同社を連結子会社としました。
|
2024年2月1日 |
01Bank設立準備株式会社を設立し、同社を連結子会社としました。
|
2024年3月13日 |
池田泉州エリアサポート株式会社を設立し、同社を連結子会社としました。
|
2025年2月28日 |
01Bank設立準備株式会社が銀行業の営業免許を取得し、商号を01銀行株式会社に変更しました。 |