- 【業種】
- 不動産業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1986.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-05 (15:30)
- 【時価総額】
- 446億9500万円
- 【PBR】
- 0.91倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.88%
レジデンシャル事業では、新築マンション「イニシア」やアクティブシニア向け分譲マンション「イニシアグラン」を開発・販売しており、リノベーションマンションの取り扱いも行っている。
ソリューション事業では、収益不動産の販売や賃貸管理、さらには不動産に関するコンサルティングサービスを提供し、海外ではオーストラリアおよびアメリカでの不動産開発を進めている。
宿泊事業は、アパートメントホテル「MIMARU」を中心に、質の高い宿泊施設の開発と運営を行い、工事事業ではオフィス移転や内装工事に対応している。
これらの事業を通じて、地域社会における価値創造を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 125,000 | 3,500 | 3,200 | 2,200 |
変更 | 2022-11-09 | 125,000(→) | 3,500(→) | 3,000(⬇) | 2,200(→) | |
変更 | 2023-04-24 | 123,300(⬇) | 4,900(⬆) | 4,400(⬆) | 3,500(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 125,000 | 5,500 | 4,600 | 3,300 |
変更 | 2023-11-09 | 125,000(→) | 6,500(⬆) | 5,700(⬆) | 3,800(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-09 | 134,000 | 8,000 | 6,900 | 4,700 |
変更 | 2024-11-08 | 134,000(→) | 9,000(⬆) | 7,800(⬆) | 5,200(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-12 | 152,000 | 11,000 | 9,600 | 6,500 |
2【沿革】
年月 | 事項 |
1969年6月 | 東京都千代田区に、資本金2百万円をもって株式会社日本リクルート映画社を設立 |
1974年2月 | 事業目的を不動産事業に変更し、環境開発株式会社に商号変更 |
1974年5月 | 宅地建物取引業者免許(東京都知事(1)第27494号)を取得し、分譲マンションの販売事業を開始 |
1977年5月 | 宅地建物取引業者免許(建設大臣(1)第2361号)を取得 |
1977年6月 | 大阪支社(現西日本支社)を設置し、近畿圏でも分譲マンションの販売事業を開始 |
1985年1月 | 不動産仲介事業を本格的に開始 |
1985年3月 | 株式会社リクルートコスモスに商号変更、東京都中央区に本社移転 日環建物株式会社を吸収合併 |
1986年7月 | 不動産賃貸事業を本格的に開始 |
1986年10月 | 当社株式を店頭登録 |
1987年3月 | 株式会社コスモスライフ(現大和ライフネクスト株式会社)の全株式を取得し、不動産管理事業に進出 |
1990年1月 | 株式会社コスモスモア(現連結子会社・株式会社GOOD PLACE)を設立し、リフォーム等工事事業を開始 |
1990年4月 | 一級建築士事務所を設置 |
1990年9月 | オーストラリアに、Cosmos Australia Pty Ltdを設立し、海外ホテル・リゾート運営事業に着手 |
1993年7月 | 東京都港区に本社移転 |
1996年4月 | 戸建住宅の販売事業を本格的に開始 |
1998年10月 | お客さま相談窓口「コスモスホットライン」を設置 |
2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2005年6月 | MBO(マネジメント・バイアウト)の手法により、リクルートグループから独立 |
2006年9月 | 株式会社コスモスイニシアに商号変更、東京都千代田区に本社移転 |
2009年7月 | 首都圏各支社(横浜支社・北関東支社・千葉支社)を統合し、本社に集約 |
2009年9月 | 株式会社コスモスライフの全株式を大和ハウス工業株式会社へ譲渡 |
2010年10月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場 |
2011年1月 | 分譲マンション累計供給戸数が10万戸を突破 |
2011年7月 | 東京都港区に本社移転 |
2013年6月 | 大和ハウス工業株式会社と資本業務提携契約を締結し、大和ハウスグループ会社となる |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2014年10月 | 株式会社コスモスライフサポート(現連結子会社)を設立 |
2016年12月 | Cosmos Australia Holdings Pty Ltd(現連結子会社)を設立 |
2017年10月 | 株式会社コスモスホテルマネジメント(現連結子会社)を設立 |
2017年12月 | 株式会社WOOCと資本業務提携契約を締結 |
2018年3月 | Cosmos Australia Pty Ltdが保有するKBRV Resort Operations Pty Ltdの全株式を譲渡し、海外ホテル・リゾート運営事業から撤退 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場に上場 Cosmos USA Holdings Inc(現連結子会社)を設立 |
2022年5月 | 中期経営計画2026を策定 |
2022年10月 | Cosmos Australia Pty Ltd(2023年3月清算結了)の不動産事業等をCosmos Australia Holdings Pty Ltdへ移管 |
年月 | 事項 |
2024年2月 | 大和ハウス工業株式会社及び株式会社共立メンテナンスと資本業務提携契約を締結し、双方の持分法適用会社となる |
2025年3月 | 株式会社UPBONDと資本業務提携基本契約を締結 |