8920 東祥 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2004.2

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-05 (16:00)


【時価総額】
233億7200万円

【PBR】
0.64倍

【配当利回り(予)】
0.98%

企業概要
当社グループは『健康』をテーマに、スポーツクラブ事業、ホテル事業、不動産事業を展開している。
スポーツクラブ事業では、「ホリデイスポーツクラブ」として全国に99店舗を運営し、16歳以上の大人を対象にした会員制のフィットネスとリラクゼーションの場を提供している。
ホテル事業は「ABホテル」として愛知県を中心に36店舗を展開し、ビジネスや観光客に快適な宿泊サービスを提供することに注力している。
不動産事業においては、「A・City」を通じて賃貸マンションを多数管理し、安定した収益を確保しているほか、ゴルフ練習場「ホリデイゴルフガーデン」も運営している。
これらの事業を通じて、地域に密着したサービスを展開し、顧客の健康的なライフスタイルの実現をサポートしている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1020,6002,0002,000900
変更2022-10-3121,500()2,600()2,600()900()
変更2023-05-1013,628()249()-52()
2024-03新規2023-05-1026,0004,0004,0001,600
変更2024-03-2730,900()3,900()4,000()-2,800()
2025-03新規2024-05-1025,0004,7004,7001,700
変更2024-08-2934,000()5,000()5,000()2,000()
変更2025-05-0235,600()5,900()5,900()1,200()
2025-03新規2025-05-1326,7905,8805,8802,330
2025年06月26日更新

2【沿革】

1979年3月

東和建設株式会社を設立し、土木建設請負業を始める。

1982年2月

宅地建物取引業免許を取得し、建売分譲住宅等の販売を始める。

1986年12月

祥福不動産株式会社を設立し、分譲マンション販売及び自社賃貸マンションの建設を始める。

1989年8月

祥福コーポレーション株式会社を設立し、祥福不動産株式会社が販売した分譲マンション管理、賃貸

マンション管理を始める。

1989年12月

祥福不動産株式会社は、「ホリデイゴルフガーデン新田店」を出店。

1990年4月

株式会社ホリデイを設立し、ゴルフ練習場の運営を始める。

1990年12月

株式会社ホリデイは、「ホリデイゴルフガーデン和泉店」を出店。

1991年5月

株式会社沓名を設立し、建設作業の請負業を始める。

1994年3月

株式会社住まい発見のコロンブスを設立し、不動産仲介業を始める。

1995年3月

株式会社住まい発見のコロンブスを株式会社未来都市に商号変更し、賃貸マンションの受注建設を

始める。

1996年1月

東和建設株式会社が株式会社沓名を吸収合併。

 

祥福不動産株式会社が祥福コーポレーション株式会社を吸収合併。

1996年5月

株式会社ホリデイは、「ホリデイスポーツクラブ三河安城」を出店。

1997年5月

株式会社未来都市を株式会社ジーエルホーム愛知三河に商号変更し、ジーエルホーム株式会社のフランチャイズに加盟し、ツーバイフォーの戸建住宅販売を始める。

 

祥福不動産株式会社をショーフク株式会社に商号変更。

1997年8月

祥福開発株式会社を設立し、株式会社ホリデイから飲食部門を分離。

1999年4月

ショーフク株式会社、株式会社ホリデイ、株式会社ジーエルホーム愛知三河、祥福開発株式会社を吸収合併し、株式会社東祥に商号変更。

1999年10月

株式会社和泉芝生より造園事業を譲受。

1999年11月

「サンルート三河安城」、「サンマルク三河安城」をオープン、ホテルレストラン事業開始。

2000年12月

「ホリデイスポーツクラブ刈谷知立」を出店しスポーツクラブ事業での多店舗展開開始。

2001年3月

株式会社和泉芝生を吸収合併。

2004年2月

日本証券業協会に株式を店頭登録。

2004年3月

自社所有賃貸マンション「A・City日の出」が完成。「A・City」シリーズの展開を始める。

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。

2005年9月

 

2010年4月

 

2012年5月

2013年3月

2013年5月

2013年6月

2014年3月

 

2014年6月

2014年10月

2017年12月

 

2018年2月

2022年4月

 

「サンルート三河安城」を「ABホテル三河安城本館」に名称変更、「ABホテル三河安城新館」を出店しホテル事業での多店舗展開開始。

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場。

ホリデイスポーツクラブにおいて、関東初進出となる「ホリデイスポーツクラブ船橋日大前」を開業。

東京証券取引所市場第二部に上場。

名古屋証券取引所市場第二部に上場。

大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)上場廃止。

東京事務所を開設。

東京証券取引所市場第一部並びに名古屋証券取引所市場第一部に指定。

ABホテルにおいて、愛知県外初進出となる「ABホテル深谷」を出店。

会社分割によりホテル事業を分社化しABホテル株式会社(現・連結子会社)を設立。

連結子会社であるABホテル株式会社が、東京証券取引所JASDAQスタンダード及び名古屋証券取引所市場第二部に上場。

連結子会社である東祥アセットマネジメント株式会社を設立。

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場一部からスタンダード市場に移行

名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、名古屋証券取引所市場第一部からプレミア市場に移行。

2024年8月

東祥アセットマネジメント株式会社の全ての株式を譲渡。

2024年8月

連結子会社である東祥投資事業有限責任組合が保有する東祥東海リート投資法人の全ての投資口を譲渡。

2024年12月

東祥投資事業有限責任組合の清算結了。

2025年6月

現在、「ホリデイスポーツクラブ」97店舗、「ホリデイゴルフカーデン」2店舗、「ABホテル」36店舗、「A・City」等の自社所有の賃貸マンション52棟2,120室を運営。