8938 グローム・ホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
不動産業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2005.3

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (15:40)


【時価総額】
60億7300万円

【PBR】
0.79倍

【配当利回り(予)】
0.3%

企業概要
当社グループは医療関連事業を中心に、アライアンス先医療機関への経営指導を行い、地域医療の持続可能性を高める役割を果たしている。
主なサービスには、経営・管理・運営の指導、医療機器や薬剤の購入支援、IT化の推進、ホスピス住宅の運営が含まれる。
また、海外在住患者に対する医療機関の紹介やオンライン診療のサポートも行っている。
さらに、医療機器や介護用品の販売を手掛ける福山医療器を子会社に持ち、業務の多様化を図っている。
不動産関連事業は縮小傾向にあり、現在は限られた商業施設の賃貸を行っているが、完全撤退を予定している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-06-271,971192190165
変更2022-10-211,820()123()254()159()
変更2023-05-111,798()89()268()348()
2023-03新規2023-05-151,455777053
2024-03新規2023-06-091,095777053
変更2024-02-091,272()-167()-196()-167()
2025-03新規2024-05-152,44413813499
変更2025-02-141,988()-70()-78()49()
2025-03新規2025-05-152,365847446
2025年06月27日更新

2【沿革】

1987年6月

当社設立(商号:㈱フォルザインターナショナル)

1992年7月

商号を本荘エステート㈱に変更。不動産賃貸事業を開始

1995年7月

商号を㈱ロジコムに変更

2005年3月

大阪証券取引所ヘラクレス(後の東京証券取引所JASDAQ(グロース))に株式を上場

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(グロース)に上場

2016年10月

持株会社制へ移行 商号をLCホールディングス㈱に変更

2017年10月

子会社 ㈱LCメディコム(現 グローム・マネジメント㈱)を設立

2018年6月

不動産関連事業から医療関連事業への本格的転換に着手

2018年8月

子会社 グローム・コネクト㈱(現 グローム・ワークサポート㈱)を設立

2018年9月

子会社 グローム・マネジメント㈱の医療関連事業において、アライアンス先医療機関の総病床数が2,000床を突破

2019年10月

 

商号をグローム・ホールディングス㈱に変更

子会社 ㈱LCメディコムからグローム・マネジメント㈱に商号を変更

2019年12月

子会社 グローム・マネジメント㈱の医療関連事業において、アライアンス先医療機関の総病床数が3,000床を突破

2021年1月

子会社 グローム・コネクト㈱からグローム・ワークサポート㈱に商号を変更

子会社 グローム・マネジメント㈱の医療関連事業において、アライアンス先医療機関の総病床数が4,000床を突破

2021年8月

子会社 グローム・マネジメント㈱の医療関連事業において、アライアンス先医療機関の総病床数が5,000床を突破

2022年1月

子会社 グローム・マネジメント㈱の医療関連事業において、アライアンス先医療機関の総病床数が6,000床を突破

2022年4月

東京証券取引所の市場区分再編に伴い、新市場区分「グロース市場」に上場

2023年8月

子会社 グローム・インターナショナル㈱を設立

2023年9月

福山医療器㈱の全株式を取得し、子会社化