9147 NIPPON EXPRESSホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
陸運業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2022.1

【直近決算日】
2025-05-13(1Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
7354億9800万円

【PBR】

【配当利回り(予)】
3.55%

企業概要
同社は、国内外で広範な物流サービスを提供する総合物流企業であり、主にロジスティクス事業を軸に展開している。
具体的には、貨物自動車運送業、鉄道利用運送業、航空利用運送業、海上運送業、倉庫業など、多様な輸送手段を駆使して効率的な物流を実現している。
さらに、警備輸送事業や重量品建設事業を専門的に行うほか、物流サポート事業として各種商品販売や不動産業務なども展開し、包括的なサービスを提供する体制が整っている。
グローバルに50以上の国・都市に拠点を構え、顧客のニーズに応じた柔軟なサービスを提供することで、国際的な競争力を維持している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-12新規2023-02-142,450,000110,000114,00075,000
2023-12新規2023-03-312,450,000105,000103,00072,000
変更2023-08-092,330,000()84,000()84,000()55,000()
変更2023-11-132,270,000()74,000()75,000()48,000()
2024-12新規2024-02-142,500,00082,00079,00055,000
変更2024-08-092,570,000()65,000()62,000()40,000()
今期新規2025-02-142,700,00080,00075,00055,000
2025年03月28日更新

2【沿革】

当社は、1872年に設立された陸運元会社を前身とし、1937年10月1日に創立された日本通運株式会社を株式移転完全子会社とする単独株式移転により、2022年1月4日に設立された純粋持株会社であります。

次では、当社グループ設立の沿革として、単独株式移転により完全子会社となった日本通運株式会社の設立からの経緯を記載しております。

1937年10月

東京市麹町区において資本金3,500万円をもって創立

1950年 2月

「日本通運株式会社法を廃止する法律」の施行により一般商事会社となる

   〃

東京証券取引所に株式を上場

1958年10月

株式会社日通保険総代理社を設立(現・NⅩ商事株式会社)(現・連結子会社)

1962年 7月

米国日本通運(現・NⅩアメリカ)株式会社(現・連結子会社)設立

1977年 6月

オランダ日本通運(現・NXオランダ)株式会社(現・連結子会社)設立

1979年 6月

香港日本通運(現・NX香港)株式会社(現・連結子会社)設立

1995年 1月

天宇客貨運輸服務有限公司(現・NX国際物流(中国)有限公司)(現・連結子会社)設立

2003年 7月

本社を東京都港区に移転

2006年10月

日通キャピタル(現・NXキャピタル)株式会社(現・連結子会社)設立

2009年 4月

宅配便事業を分割(承継会社:JPエクスプレス株式会社)

2011年 9月

欧州日本通運(現・NX欧州)有限会社(現・連結子会社)設立

2012年 2月

南アジア・オセアニア日本通運(現・NX南アジア・オセアニア)株式会社(現・連結子会社)

設立

2013年12月

日通NECロジスティクス株式会社(現・連結子会社)株式取得

2014年 1月

日通・パナソニックロジスティクス(現・NX・NPロジスティクス)株式会社(現・連結子会社)株式取得

2015年12月

株式会社ワンビシアーカイブズ(現・NXワンビシアーカイブズ)(現・連結子会社)株式取得

2021年 3月

 

日通商事(現・NX商事)株式会社のリース事業を分割(承継会社:日通リース&ファイナンス株式会社(現・NX・TCリース&ファイナンス株式会社))(現・持分法適用関連会社)

2021年12月

本社を東京都千代田区(現住所)に移転

2022年 1月

持株会社体制への移行に伴い、完全親会社のNIPPON EXPRESSホールディングス株式会社を設立

2022年 4月

東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行