9241 フューチャーリンクネットワーク 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
8月

【会社設立】

【上場】
2021.8

【直近決算日】
2025-04-14(2Q)

【決算予定日】
2025-07-15 (16:00)


【時価総額】
12億8500万円

【PBR】
5.31倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社グループは、持続可能な地域社会モデルの構築をミッションに、主に地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営を通じて地域活性化に取り組む企業である。
「まいぷれ」は地域の店舗やイベント情報などを集約・発信し、地域のお店・施設や中小事業者への情報配信支援を行う。
地域情報流通事業では、サブスクリプションモデルやパートナー加盟料を収益源としており、多様なメディアを通じて地域の魅力を掘り起こす取り組みがなされている。
さらに、公共ソリューション事業では、自治体との官民連携を通じたふるさと納税業務支援や地域共通ポイント制度の運営を行い、地域経済の循環を促進している。
このように、同社は地域に根ざした情報流通基盤を活用することで、地域の活性化と経済的発展に寄与している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-08新規(未定)2022-10-13未定未定未定未定
変更2023-09-141,384-69-71-68
2024-08新規2023-10-131,758717054
変更2024-07-121,493()-46()-46()0()
2025-08新規2024-10-151,719554939
変更2025-04-141,719()35()28()77()
2024年11月29日更新

2【沿革】

年月

概要

2000年3月

千葉県八千代市に㈲フューチャーリンクネットワークを設立

地域情報サイト『まいぷれ』運営開始

2000年9月

本社を千葉県習志野市に移転

2001年11月

㈲フューチャーリンクネットワークを㈱フューチャーリンクネットワークに組織変更

2002年4月

本社を千葉県船橋市に移転

2005年9月

まいぷれ運営パートナー事業開始、『まいぷれ出雲』(島根県出雲市版)を開設

2006年8月

日本初官民協働地域ポータルサイト『宮前ぽーたろう』(神奈川県川崎市宮前区版)を開設

2006年10月

株式会社宣美を子会社化し、マーケティング支援事業を開始

2006年11月

プライバシーマークの認定取得

2012年8月

地域共通ポイントサービス「まいぷれポイント」を開始

2015年7月

茨城県行方市と「ふるさと応援寄付金事務局業務及び情報発信事業に関する業務委託契約」を締結し、ふるさと納税業務支援ソリューションを開始

2016年3月

地域共通ポイントの導入支援事業において大日本印刷㈱との協業を開始

2016年6月

船橋市インフォメーションセンターの運営を開始

2016年9月

加古川市共通ポイント制度「かこがわウェルピーポイント」の窓口業務を行うことを目的に兵庫県加古川市に子会社㈱まいぷれ加古川を設立

2018年9月

子会社㈱宣美を吸収合併し、「八千代オフィス」を開設

埼玉県鴻巣市に「鴻巣オフィス」を開設

2019年9月

㈱まいぷれ加古川を吸収合併

2021年8月

東京証券取引所マザーズ市場に上場

2022年3月

千葉県富津市に廃校になった小学校を拠点にした「富津金谷小オフィス」を開設

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行

2022年9月

千葉県富津市に子会社「株式会社公共BPO」(現連結子会社)を設立

2023年3月

カタログギフトサービス「まいぷれのご当地ギフト」の販売を開始

2023年12月

VTuberと共に地域の魅力をお届けする「まちスパチャプロジェクト」を開始