9253 スローガン 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
2月

【会社設立】

【上場】
2021.11

【直近決算日】
2025-07-08(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
18億1000万円

【PBR】
1.13倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社グループは、「人の可能性を引き出し才能を最適に配置することで新産業を創出し続ける」というミッションの下、新産業領域における人材創出事業を展開している。
主な事業セグメントには、キャリアサービスとメディア・SaaSがあり、学生向けには新卒向けの就活プラットフォーム「Goodfind」、コンサル就活サービス「FactLogic」、長期インターン紹介サービス「InternStreet」を提供。
また、社会人向けには新興企業求人特化型エージェント「GoodfindCareer」やハイポテンシャル人材向けのキャリア支援サービス「G3」がある。
さらに、メディア分野では若手イノベーション人材向けのビジネスメディア「FastGrow」を運営し、SaaS型HRサービス「TeamUp」や学びを支援するプラットフォーム「メタノビ」を通じて、人材育成や組織の活性化を図る取り組みを行っている。
これにより、労働市場の健全な流動化を促進し、少子高齢化が進む日本社会におけるイノベーションの源泉となることを目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-02新規2022-04-141,773354358237
変更2022-10-121,552()260()263()167()
2024-02新規2023-04-131,428302715
変更2023-10-111,428()118()116()77()
変更2024-01-121,428()140()136()82()
2025-02新規2024-04-121,450180175116
変更2025-02-201,338()110()103()68()
今期新規2025-04-111,51515114698
2025年05月30日更新

2【沿革】

年月

事項

2005年10月

東京都千代田区神田錦町に当社を設立

2006年6月

新卒学生向け厳選就活プラットフォーム「Goodfind」を運営開始

2008年10月

東京都千代田区内神田に本社移転

2012年6月

京都府京都市下京区に京都支社を開設

2012年8月

東京都港区南青山に本社移転

2014年5月

ベンチャー・スタートアップ求人特化型エージェント「Goodfind Career」を運営開始

2015年9月

新卒学生向けコンサル就活サービス「FactLogic」を運営開始

2016年3月

大阪府大阪市北区に大阪支社を開設

2016年10月

東京都港区南青山にベンチャー・スタートアップ求人特化型エージェント「Goodfind Career」のサービス提供を目的としたスローガンアドバイザリー株式会社を設立し、その運営を当社より移管

2016年10月

東京都港区南青山に人事・組織開発支援のサービス開発及び提供を目的としたチームアップ株式会社(現・連結子会社)を設立し、1on1の仕組みをつくるSaaS型HRサービス「TeamUp」を運営開始

2017年4月

若手イノベーション人材向けビジネスメディア「FastGrow」を運営開始

2018年4月

学生向け長期インターン紹介サービス「Intern Street」を「Goodfind」から独立して運営開始

2020年11月

大阪支社を京都支社へ統合

2021年1月

京都府京都市中京区に京都支社を移転

2021年3月

事業運営の効率化及び経営資源の最適配分を目的として、スローガンアドバイザリー株式会社を当社が吸収合併し、「Goodfind Career」の運営を当社へ移管

2021年11月

東京証券取引所マザーズ市場(市場区分の変更により現在はグロース市場)に株式を上場

2022年1月

社会人3年目までのハイポテンシャル人材向けキャリア支援サービス「Goodfind 3(スリー)」(通称:G3、ジースリー)を運営開始

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行

2023年3月

当社代表取締役社長に仁平理斗が就任

2023年4月

動画×経験学習プラットフォーム「メタノビ」を運営開始

2024年3月

京都支社を東京本社へ統合