- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2018.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 29億3700万円
- 【PBR】
- 4.6倍
- 【配当利回り(予)】
- %
インバウンドMD事業では、製造小売業として自社で企画から販売までを一貫管理し、国内の観光地やECサイトでの販売を通じて日本文化に根ざした商材を提供している。
特に、「かんざし屋wargo」や「北斎グラフィック」などのブランドは、伝統的な工芸品やサブカルチャーにインスパイアされたキャラクターグッズを取り扱い、顧客の多様なニーズに応じた商品を展開する。
また、アニメ・ゲームMD部門においては、自社開発のOEMサービスを通じて高品質かつ低コストな製品を提供する体制が整っている。
さらに、宿泊事業ではリノベーションした施設を通じて、非日常的な体験を提供し、幅広い顧客層の期待に応えている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-12 | 新規 | 2023-02-13 | 1,200 | -87 | -87 | -87 |
変更 | 2023-11-14 | 1,285(⬆) | 40(⬆) | 14(⬆) | -25(⬆) | |
2023-12 | 新規 | 2024-02-14 | 1,560 | 60 | 60 | 60 |
変更 | 2024-05-15 | 1,810(⬆) | 230(⬆) | 210(⬆) | 180(⬆) | |
変更 | 2024-08-14 | 1,900(⬆) | 300(⬆) | 265(⬆) | 255(⬆) | |
変更 | 2024-11-13 | 2,000(⬆) | 400(⬆) | 380(⬆) | 391(⬆) | |
2025-12 | 新規 | 2025-02-13 | 2,800 | 300 | 289 | 250 |
変更 | 2025-05-14 | 2,800(→) | 400(⬆) | 389(⬆) | 350(⬆) |
2【沿革】
当社の代表取締役である森智宏は、最上夢人、宮原優との3名で、1997年にアクセサリーブランド[かすう工房]を立ち上げました。その後、良質なデザインと日本で流通量の多いタイ製品の高い技術力を1つにした、低コスト・高品質なシルバーアクセサリーの供給体制を確立し、1998年にはOEM事業を開始、法人化を目指しました。1999年2月、自社ブランドである[かすう工房]の初の直営店舗を東京・代官山にオープン、和柄をモチーフとしたシルバーアクセサリーの販売により顧客を増やし、2003年2月、当社の法人化に至りました。
年月 |
事業の変遷 |
2003年2月 |
東京都渋谷区代官山に装飾品の企画・製造を目的として、資本金1,000万円で株式会社和心を設立 |
2005年6月 |
かんざしブランド「かんざし屋wargo」発足、直営店舗各店で販売を開始 |
2006年8月 |
直営ECサイト「wargo NIPPON」(現在 The Ichi)オープン |
2007年8月 |
京都府京都市に初の関西エリア進出となる「京都かすう工房」オープン |
2008年6月 |
アニメ・マンガをモチーフとした直営ECサイト「アニミックスタイル」オープン |
2012年1月 |
本社を東京都渋谷区千駄ケ谷(現在地)に移転 |
2012年6月 |
OEM制作サイト「和心シルバー鋳造・研磨工場」、「ベルトバックル製造工場 和心金属工業」オープン |
2012年10月 |
OEM制作サイト「かんざし工房和心」、「ジュエリー・アクセサリーボックス和心箱製作所」オープン |
2013年6月 |
OEM制作サイト「オリジナルサングラス工房和心」、「褒章・ピンバッチ製造 和心金属加工工場」オープン |
2013年11月 |
OEM制作サイト「帽子屋和心 OEM製作工場」、「WAGOKOROジュエリー貴金属製造工場」オープン |
2014年10月 |
新業態(コト事業)の観光着物レンタル事業「きものレンタルwargo」発足 |
2015年5月 |
傘ブランド「北斎グラフィック」及び帯留めブランド「おびどめ屋wargo」発足 |
2016年1月 |
「きものレンタルwargo」で冠婚葬祭向け着物レンタルを開始 |
2016年6月 |
浴衣ブランド「ゆかた屋hiyori」発足 |
2016年9月 |
OEM制作サイト「傘OEM生産工場和心」オープン |
2017年1月 |
OEM制作サイト「レザー製品専門OEM工場和心」オープン |
2017年6月 |
箸ブランド「箸や万作」発足 |
2017年7月 |
OEM制作サイト「和心箸専門OEMサイト」オープン |
2018年3月 |
東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場((注)2022年4月4日に東京証券取引所の市場区分の見直しによりマザーズ市場からグロース市場へ移行しております。) |
2019年8月 |
日本猫雑貨ブランド[猫まっしぐら]発足 |
2020年8月 |
子会社「マイグレ株式会社」を設立 |
2022年12月 |
コト事業を株式会社インバウンドコンソーシアムへ事業譲渡 |