基本データ
- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2022.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 128億9200万円
- 【PBR】
- 1.91倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.14%
企業概要
当社グループは、「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」というミッションのもと、主にメディカルプラットフォーム事業とスマートクリニック事業を展開している。
メディカルプラットフォーム事業では、医療情報を提供する自社メディア「MedicalDOC」を通じて、医師が監修した医療情報や啓蒙コンテンツを提供し、利用者が医療機関を便利に検索できる機能を実装している。
また、スマートクリニック事業では、医療機関向けに自動精算機「NOMOCa-Stand」やスマートレジ「NOMOCa-Regi」といった業務効率化ツールを販売し、医療現場の利便性向上を図っている。
さらに、LINEを活用した「CLINICBOT」やAIチャットボット「NOMOCaAIchat」を導入し、医療機関と患者とのコミュニケーションを円滑にするサービスを提供している。
これにより、当社は医療機関と患者双方のニーズに応えることを目指している。
メディカルプラットフォーム事業では、医療情報を提供する自社メディア「MedicalDOC」を通じて、医師が監修した医療情報や啓蒙コンテンツを提供し、利用者が医療機関を便利に検索できる機能を実装している。
また、スマートクリニック事業では、医療機関向けに自動精算機「NOMOCa-Stand」やスマートレジ「NOMOCa-Regi」といった業務効率化ツールを販売し、医療現場の利便性向上を図っている。
さらに、LINEを活用した「CLINICBOT」やAIチャットボット「NOMOCaAIchat」を導入し、医療機関と患者とのコミュニケーションを円滑にするサービスを提供している。
これにより、当社は医療機関と患者双方のニーズに応えることを目指している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 8,482 | 2,207 | 2,206 | 1,505 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 10,929 | 2,753 | 2,733 | 1,870 |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 11,406 | 1,435 | 1,433 | 978 |
2025年06月23日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 平瀬智樹 | 5,602,700 | 32.37% |
第2位 | ― | 株式会社平瀬商店 | 1,333,200 | 7.7% |
第3位 | New | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 784,700 | 4.53% |
第4位 | ― | 内藤信至 | 601,800 | 3.48% |
自社 | New | 株式会社GENOVA | 500,000 | 2.8% |
第5位 | New | 青山圭秀 | 393,100 | 2.27% |
第6位 | New | 上田八木短資株式会社 | 353,600 | 2.04% |
第7位 | New | 木下圭一郎 | 304,500 | 1.76% |
第8位 | New | DEUTSCHEBANKAG,SINGAPOREA/CCLIENTS(NONTREATY)4600600(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 280,000 | 1.62% |
第9位 | New | SCBHKACLIECHTENSTEINISCHELANDESBANKAG(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 210,000 | 1.21% |
第10位 | New | 提橋由幾 | 200,000 | 1.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 平瀬智樹 | 7,298,400 | 41.01% |
第2位 | ― | 株式会社平瀬商店 | 1,333,200 | 7.49% |
第3位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 639,700 | 3.59% |
第4位 | New | 株式会社SBI証券 | 633,100 | 3.56% |
第5位 | ― | 内藤信至 | 601,800 | 3.38% |
第6位 | ― | 株式会社クレディセゾン | 340,000 | 1.91% |
第7位 | ― | 東京短資株式会社 | 300,000 | 1.69% |
第8位 | New | 日本マスタ―トラスト信託銀行株式会社(信託口) | 259,400 | 1.46% |
第9位 | New | 野村證券株式会社 | 245,900 | 1.38% |
第10位 | ⬇ | GENOVA従業員持株会 | 236,200 | 1.33% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 平瀬智樹 | 7,298,400 | 41% |
第2位 | ― | 株式会社平瀬商店 | 1,333,200 | 7.5% |
第3位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行 | 724,700 | 4.1% |
第4位 | ⬇ | 内藤信至 | 601,800 | 3.4% |
第5位 | ― | 石田克史 | 400,000 | 2.2% |
第6位 | ⬇ | GENOVA従業員持株会 | 342,800 | 1.9% |
第7位 | ― | 株式会社クレディセゾン | 340,000 | 1.9% |
第8位 | New | 東京短資株式会社 | 300,000 | 1.7% |
第9位 | New | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社 | 221,400 | 1.2% |
第10位 | New | SCBHKACLIECHTENSTEINISCHELANDESBANKAG(常任代理人三菱UFJ銀行) | 210,000 | 1.2% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 平瀬智樹 | 7,298,400 | 41.09% |
第2位 | ― | 株式会社平瀬商店 | 1,333,200 | 7.51% |
第3位 | ⬇ | GENOVA従業員持株会 | 693,200 | 3.9% |
第4位 | New | 内藤信至 | 607,800 | 3.42% |
第5位 | New | 株式会社日本カストディ銀行 | 515,000 | 2.9% |
第6位 | ― | 石田克史 | 400,000 | 2.25% |
第7位 | ⬇ | 株式会社SBI証券 | 391,200 | 2.2% |
第8位 | New | 楽天証券株式会社 | 381,000 | 2.15% |
第9位 | ― | 株式会社クレディセゾン | 340,000 | 1.91% |
第10位 | ⬇ | 株式会社LEOC | 231,500 | 1.3% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 平瀬智樹 | 7,298,400 | 41.47% |
第2位 | ― | GENOVA従業員持株会 | 2,190,300 | 12.45% |
第3位 | ― | 株式会社平瀬商店 | 1,333,200 | 7.58% |
第4位 | ― | 株式会社SBI証券 | 647,600 | 3.68% |
第5位 | ― | 石田克史 | 400,000 | 2.27% |
第6位 | ― | 株式会社クレディセゾン | 340,000 | 1.93% |
第7位 | ― | ドコモ・イノベーションファンド投資事業組合 | 304,600 | 1.73% |
第8位 | ― | GOLDMANSACHSINTERNATIONAL(常任代理人ゴールドマン・サックス証券株式会社) | 297,998 | 1.69% |
第9位 | ― | 提橋由幾 | 260,000 | 1.48% |
第10位 | ― | 株式会社LEOC | 240,000 | 1.36% |
自社 | ― | 0 | % |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
みずほ証券 | 2025-01-10 | 2024-12-31 | 7.01 | ⬇ | 4.31 | |
平瀬 智樹 | 2025-01-09 | 2025-01-06 | 38.97 | 38.97 | ||
みずほ証券 | 2024-12-20 | 2024-12-13 | 7.29 | ⬇ | 7.01 | |
みずほ証券 | 2024-12-06 | 2024-11-29 | ― | 7.29 | ||
平瀬 智樹 | 2024-12-03 | 2024-11-26 | 48.51 | ⬇ | 38.97 | |
平瀬 智樹 | 2024-04-23 | 2024-04-22 | 48.51 | 48.51 | ||
平瀬 智樹 | 2024-03-25 | 2024-03-22 | 48.52 | ⬇ | 48.51 | |
平瀬 智樹 | 2024-02-19 | 2024-02-14 | 48.52 | 48.52 | ||
平瀬 智樹 | 2024-02-13 | 2024-02-05 | 48.54 | ⬇ | 48.52 | |
平瀬 智樹 | 2024-01-10 | 2023-12-27 | 48.67 | ⬇ | 48.54 | |
平瀬 智樹 | 2023-09-11 | 2023-08-08 | 49.84 | ⬇ | 48.68 | |
平瀬 智樹 | 2023-09-05 | 2023-09-08 | 48.68 | ⬇ | 48.67 | |
平瀬 智樹 | 2023-08-09 | 2023-08-08 | 49.84 | ⬇ | 48.68 | |
平瀬 智樹 | 2023-03-13 | 2023-03-07 | 51.05 | ⬇ | 49.84 | |
平瀬 智樹 | 2023-02-28 | 2023-02-24 | 51.05 | ⬇ | 50.03 |