- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2007.4
- 【直近決算日】
- 2025-04-25(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 4212億1900万円
- 【PBR】
- 1.42倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.69%
宇宙事業では、静止軌道上の通信衛星を利用し、政府や公共団体、企業向けに通信サービスを提供するほか、スペースインテリジェンス事業として衛星からのデータ解析サービスも行っている。
メディア事業では、約70チャンネルの「スカパー!」や140チャンネルを提供する「スカパー!プレミアムサービス」、新たな有料配信サービス「SPOOX」などを展開し、顧客管理や広告宣伝業務を含むプラットフォームサービスを支持する。
こうした多岐にわたる取り組みにより、国内外の多様なニーズに応える事業展開を推進している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-28 | 120,000 | 21,000 | 21,500 | 15,000 |
2024-03 | 新規 | 2023-04-28 | 121,000 | 22,500 | 22,000 | 15,000 |
変更 | 2024-02-07 | 121,500(⬆) | 25,000(⬆) | 25,300(⬆) | 16,500(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-26 | 123,300 | 25,800 | 26,200 | 18,000 |
変更 | 2025-02-05 | 124,000(⬆) | 28,000(⬆) | 27,800(⬆) | 19,000(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-04-25 | 127,600 | 30,800 | 31,500 | 21,000 |
2【沿革】
2006年10月 |
㈱スカイパーフェクト・コミュニケーションズ及びジェイサット㈱(以下「両社」といいます。)が、株式移転により、両社の完全親会社となるスカパーJSAT㈱(現 ㈱スカパーJSATホールディングス。以下「当社」といいます。)を設立し、その傘下で経営統合を行うことについて基本合意書を締結し、これを発表 |
2007年2月 |
両社の臨時株主総会において、両社が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両社がその完全子会社となることについて承認決議 |
2007年4月 |
両社が共同して株式移転により当社を設立 |
|
当社の普通株式を㈱東京証券取引所(市場第一部)に上場 |
2007年9月 |
当社及び両社が本社機能を統合し、港区赤坂に移転 |
2008年3月 |
株式取得により宇宙通信㈱を子会社化 |
2008年6月 |
当社の商号を㈱スカパーJSATホールディングスに変更 |
2008年6月 |
当社の本店所在地を東京都千代田区から東京都港区に変更 |
2008年10月 |
㈱スカイパーフェクト・コミュニケーションズを存続会社として同社、ジェイサット㈱及び宇宙通信㈱の3社が合併し、同社の商号をスカパーJSAT㈱に変更 |
2010年2月 |
当社の連結子会社であった㈱ケーブルテレビ足立の全株式を売却 |
2010年4月 |
㈱データネットワークセンター(現 ㈱スカパー・カスタマーリレーションズ)を完全子会社化 |
2012年12月 |
㈱ディー・エス・エヌを設立 |
2014年4月 |
スカパーJSAT㈱が、当社の連結子会社であった㈱オプティキャストを吸収合併 |
2015年5月 |
WAKUWAKU JAPAN㈱を設立 |
2016年12月 |
東経124/128度CS放送において行う衛星一般放送業務の事業を㈱スカパー・ブロードキャスティングから㈱スカパー・エンターテイメントへ吸収分割により承継 |
2020年3月 |
スカパーJSAT㈱が、当社の連結子会社であったWAKUWAKU JAPAN㈱を吸収合併 |
2021年12月 |
スカパーJSAT㈱が、当社の連結子会社であった㈱衛星ネットワークを吸収合併 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
2024年4月 |
㈱スカパー・ピクチャーズを設立 |
2025年1月 |
当社の連結子会社であった㈱スカパー・カスタマーリレーションズの株式の一部を売却し、持分法適用の関連会社化 |
2025年2月 |
JSAT Beyond Innovation LLCを設立 |