- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2015.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 601億5800万円
- 【PBR】
- 3.11倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.81%
グローバルWiFi事業では、日本発及び海外発のモバイルWi-Fiルーターのレンタルを行い、訪日外国人向けには「NINJA WiFi」などのサービスを提供している。
また、情報通信サービス事業においては、法人向けに通信インフラやオフィス機器の提案・販売を行っている。
さらに、グランピング・ツーリズム事業では、グランピング施設の運営に取り組み、宿泊サービスを通じた収益を得ている。
これらの事業活動を通じて、各分野における多様なニーズに応える体制を確立している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 26,553 | 3,000 | 2,998 | 1,990 |
変更 | 2023-08-10 | 30,095(⬆) | 4,019(⬆) | 4,053(⬆) | 2,673(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-13 | 36,145 | 5,254 | 5,256 | 3,500 |
変更 | 2024-06-21 | 36,145(→) | 5,707(⬆) | 5,738(⬆) | 3,797(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-02-13 | 40,002 | 6,439 | 6,445 | 4,382 |
2【沿革】
国際電話サービスの加入取次ぎを目的に1995年6月静岡県富士宮市に有限会社ビジョンを設立し、事業拡大及び発展を目的として1996年4月株式会社に組織変更する形態により設立されました。(2001年12月に設立された株式会社ビジョン・ビジネス・ソリューションズが2004年11月に旧株式会社ビジョンを吸収合併し、商号を株式会社ビジョンに変更しております。)
当社創業以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。
年月 |
概要 |
1996年4月 |
国際電話サービスの加入取次ぎ(固定通信事業)を目的に旧株式会社ビジョン(静岡県富士宮市 資本金10,000千円)を設立 |
1996年8月 |
本社を静岡県富士宮市から静岡県富士市に移転 |
1997年8月 |
一般第二種電気通信事業許可取得 |
2001年12月 |
東京都渋谷区にOA機器販売を目的に子会社、株式会社ビジョン・ビジネス・ソリューションズを設立 |
2002年4月 |
本社を東京都渋谷区から東京都新宿区に移転 |
2003年12月 |
インターネット広告事業(インターネットメディア事業)を開始 |
2004年11月 |
株式会社ビジョン・ビジネス・ソリューションズが旧株式会社ビジョンを吸収合併し、商号を株式会社ビジョンに変更 |
2007年2月 |
法人携帯電話事業(移動体通信事業)を開始 |
2008年1月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社メンバーズネット(現連結子会社)を設立 |
2008年7月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社ベストコミュニケーションズ(現連結子会社)を設立 |
ブロードバンドサービスの加入取次ぎ(ブロードバンド事業)を開始 |
|
2010年1月 |
国内出張及び旅行者向けWiFiレンタル事業「e-ca」を開始 |
2011年6月 |
国内出張及び旅行者向け高速大容量WiFiレンタル事業「Vision WiMAX」を開始 |
2011年7月 |
佐賀県佐賀市にお客様サポートデスクとしてコールセンター「ビジョン・フューチャー・ビジネスセンター(VFBC)」を開設 |
2011年10月 |
韓国に子会社、Vision Mobile Korea Inc.(現連結子会社)を設立 |
米国(ハワイ)に子会社、Vision Mobile Hawaii Inc.(現連結子会社)を設立 |
|
2011年12月 |
中国(香港)に子会社、Vision Mobile Hong Kong Limited(現連結子会社)を設立 |
2012年1月 |
シンガポールに子会社、GLOBAL WIFI.COM PTE. LTD.(現連結子会社)を設立 |
2012年2月 |
海外渡航者向けWiFiレンタル事業「グローバルWiFi」を開始 |
中国(台湾)に子会社、無限全球通移動通信股份有限公司(現連結子会社)を設立 |
|
2012年4月 |
英国に子会社、GLOBAL WIFI.UK LTD(現連結子会社)を設立 |
Find Japan株式会社を子会社化 |
|
2012年12月 |
国内出張及び旅行者向け短期利用可能なサービス「WIFI-HIRE」を開始 |
2013年10月 |
ベストリンク株式会社のブロードバンド事業のうちコンシューマー向け事業を事業譲渡 |
2013年12月 |
国内出張及び旅行者向けMVNO(仮想移動体通信事業者)事業を開始 |
2014年3月 |
ベトナムに子会社、VISION VIETNAM ONE MEMBER LIMITED LIABILITY COMPANY(現連結子会社)を設立 |
2014年4月 |
中国(上海)に子会社、上海高效通信科技有限公司(現連結子会社)を設立 |
2014年11月 |
フランスに子会社、Global WiFi France SAS(現連結子会社)を設立 |
2014年12月 |
イタリアに子会社、Vision Mobile Italia S.r.l.(現連結子会社)を設立 |
2015年2月 |
Find Japan株式会社の株式売却に伴い、同社を連結子会社から除外 |
2015年3月 |
訪日外国人向け日本用WiFiレンタル「NINJA WiFi」を開始(「WIFI-HIRE」を統合) |
2015年12月 |
東京証券取引所マザーズ市場へ上場 |
2016年7月 |
米国(カリフォルニア)に子会社、VISION MOBILE USA CORP.(現連結子会社)を設立 |
2016年8月 |
ニューカレドニアに子会社、Vision Mobile New Caledonia SAS(現連結子会社)を設立 |
2016年12月 |
東京証券取引所市場第一部へ市場変更 |
2018年2月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社アルファーテクノ(現連結子会社)を設立 |
2018年3月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社BOS(現連結子会社)を設立 |
2018年5月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社ビジョンアド(現連結子会社)を設立 |
|
有限会社ラピドを子会社化 |
2019年8月 |
株式会社プロドライバーズを子会社化 |
2020年3月
|
東京都新宿区に子会社、株式会社ビジョンデジタルマーケティング(現連結子会社)を設立 ※2023年10月に商号を株式会社ビジョンテクノロジーズに変更 |
2020年8月 |
株式会社プロドライバーズの全株式を売却 |
2020年12月 |
有限会社ラピド解散 |
2021年12月 |
株式会社あどばるを子会社化 |
2022年1月 |
こしかの温泉株式会社を子会社化 |
2022年4月 |
東京証券取引所プライム市場へ市場変更 |
2022年11月 |
株式会社プロモーションプラスを子会社化 |
2022年12月 |
VISION GLAMPING Resort & Spa 山中湖をグランドオープン |
2023年2月 |
子会社の株式会社プロモーションプラスを吸収合併 |
2023年6月 |
ZORSE株式会社を子会社化 |
2024年4月 |
米国(ニューヨーク)に子会社、VISION USA CORP.(現連結子会社)を設立 |
2024年10月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社Vision Works(現連結子会社)を設立 |
2024年12月 |
東京都新宿区に子会社、株式会社Vision Link(現連結子会社)を設立 |
(注)「MVNO」=仮想移動体通信事業者(MobileVirtualNetworkOperator)。携帯電話やPHS等の物理的な移動体回線網を自社では持たず、実際に保有する他の事業者から借りて(再販を受けて)、自社ブランドで通信サービスを行う事業者。