9505 北陸電力 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気・ガス業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1952.12

【直近決算日】
2025-04-28(4Q)

【決算予定日】
2025-07-30 (15:30)


【時価総額】
1444億5700万円

【PBR】
0.38倍

【配当利回り(予)】
2.91%

企業概要
当社グループは、中心となる電力会社と61社の関係会社から構成され、主に富山県、石川県、福井県(一部を除く)および岐阜県の一部に電気を供給する事業を展開している。
主な事業は発電・販売事業であり、火力発電、水力発電、原子力発電を含み、特に再生可能エネルギーの導入を目指している。
また、送配電事業を通じて、安全で安定した電力供給を実現している。
加えて、設備保守・建設工事、資機材の製造・販売、情報通信事業など、多様な関連業務にも積極的に取り組んでおり、特に情報通信サービスやエネルギーソリューションの領域では、最新の技術を活用した事業展開を行っている。
これにより、地域社会のニーズに応えるとともに、エネルギー効率の向上や環境への配慮にも注力している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規(未定)2022-04-27未定未定未定未定
変更2022-10-27850,000-100,000-100,000-90,000
2024-03新規(未定)2023-04-27未定未定未定未定
変更2023-06-02910,00030,00025,00020,000
変更2023-07-28840,000()30,000()25,000()20,000()
変更2023-10-31840,000()45,000()40,000()30,000()
変更2024-01-31805,000()75,000()70,000()
変更2024-03-26805,000()100,000()95,000()
2025-03新規2024-04-30795,00050,00045,00035,000
変更2024-10-30855,000()65,000()60,000()45,000()
変更2025-02-27860,000()90,000()85,000()65,000()
今期新規2025-04-28780,00050,00045,00030,000
2025年06月26日更新

2【沿革】

1951年5月

1950年11月24日公布された電気事業再編成令に基づき、北陸配電株式会社及び日本発送電株式会社から現物出資及び資産の譲渡を受け資本金3億7,000万円をもって富山県、石川県、福井県(一部を除く)及び岐阜県の一部を供給区域とする発送配電一貫経営の新会社として設立

1952年12月

東京証券取引所市場第一部に上場

1953年2月

大阪証券取引所市場第一部に上場(2013年7月東京証券取引所と統合)

1953年2月

日本海コンクリート工業株式会社を設立(現・連結子会社)

1968年11月

富山共同火力発電株式会社を設立

1970年4月

北陸発電工事株式会社を設立

(2020年4月に北陸プラントサービス株式会社に商号変更、現・連結子会社)

1973年10月

福井共同火力発電株式会社を設立

1974年6月

北電産業株式会社を設立(現・連結子会社)

1980年12月

古河アルミニウム工業株式会社所有の福井共同火力発電株式会社の株式譲受(当社100%出資会社へ)

1982年4月

北陸設備サービス株式会社を設立

(1993年4月に北電テクノサービス株式会社に商号変更、現・連結子会社)

1982年4月

日本海発電株式会社を設立(現・連結子会社)

1986年11月

住友アルミニウム精錬株式会社所有の富山共同火力発電株式会社の株式譲受(当社100%出資会社へ)

1987年4月

北電情報システムサービス株式会社を設立(現・連結子会社)

1987年7月

北電営業サービス株式会社を設立

(2000年7月に北電アクト株式会社に商号変更、2003年7月に株式会社北陸電力リビングサービスに商号変更、現・連結子会社)

1990年7月

北電アルフ株式会社を設立

(2000年7月に北電パートナーサービス株式会社に商号変更、現・連結子会社)

1991年12月

北陸アーバン株式会社を設立

1992年1月

日本海環境サービス株式会社を設立(現・連結子会社)

1993年5月

北陸通信ネットワーク株式会社を設立(現・連結子会社)

1995年4月

株式会社アステル北陸を設立

2001年4月

北電産業株式会社と北陸アーバン株式会社を合併(存続会社:北電産業株式会社)

2001年7月

北電産業株式会社からの新設分割により北電技術コンサルタント株式会社を設立(現・連結子会社)

2001年12月

株式会社アステル北陸について、営業の全部を北陸通信ネットワーク株式会社に譲渡するとともに、同社を解散(2002年3月清算結了)

2004年4月

富山共同火力発電株式会社及び福井共同火力発電株式会社を吸収合併

2006年12月

株式譲受け等により、北陸通信ネットワーク株式会社を完全子会社化

2008年2月

2009年8月

2014年6月

2015年3月

2017年3月

北陸電気工事株式会社が、ホッコー商事株式会社を設立(現・連結子会社)

株式会社パワー・アンド・ITを設立(現・連結子会社)

株式譲受けにより、北陸エルネス株式会社を子会社化(現・連結子会社)

株式公開買付けにより、北陸電気工事株式会社を子会社化(現・連結子会社)

北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社を設立(現・連結子会社)

2019年4月

北陸電力送配電株式会社を設立(現・連結子会社)

2019年7月

北電産業株式会社と北陸電気商事株式会社を合併(存続会社:北電産業株式会社)

2020年3月

北陸電力ウィズスマイル株式会社を設立(現・連結子会社)

2020年4月

一般送配電事業を会社分割の方法によって北陸電力送配電株式会社に承継

2020年6月

支配力基準により、日本海建興株式会社を子会社化(現・連結子会社)

2020年6月

北陸電力ビジネス・インベストメント合同会社を設立(現・連結子会社)

2021年3月

株式会社フレデリッシュを設立(現・連結子会社)

2021年4月

北電産業株式会社が、北電産業小松ビル合同会社を設立(現・連結子会社)

2021年12月

 

 

株式会社江守情報マネジメントの株式譲受により、株式会社江守情報マネジメント及びその子会社6社(株式会社江守情報コーポレーション、株式会社江守情報、日本ケミカルデータベース株式会社、株式会社イー・アイ・エル、株式会社アイティーエス、株式会社ブレイン)を子会社化(現・連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2023年12月

北陸電気工事株式会社が、株式会社日建を株式譲受により子会社化(現・連結子会社)

2024年10月

Hokuriku International Investment,Inc.を設立(現・連結子会社)