9543 静岡ガス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】電気・ガス業
【市場】プライム(内国株式)
【決算期】12月
【会社設立】1910.4
【上場】2001.12
【直近決算日】2025-02-12
【決算予定日】

【時価総額】854億8800万円
【予想PER】10.45 倍
【PBR】0.71 倍
【自己資本比率】69.4 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-0923382013400141609220
修正2023-08-08215830(↓)16040(↑)16810(↑)10950(↑)
2024-12新規2024-02-07206710807087705460
修正2024-08-07206760(↑)7330(↓)9950(↑)6320(↑)
修正2024-11-06203300(↓)8660(↑)10710(↑)6820(↑)
来期新規2025-02-12204850833094908080

1910年4月

資本金50万円をもって設立

1917年12月

沼津瓦斯株式会社を吸収合併

1942年7月

清水瓦斯株式会社を吸収合併

1944年12月

静岡製造所竣工

1959年7月

子会社大富士瓦斯株式会社を設立

1961年8月

子会社静岡液化瓦斯株式会社(現連結子会社)を設立(1998年4月「静岡ガスエネルギー株式会社」に商号変更)

1973年9月

大富士ガス工業株式会社を設立

1973年11月

静岡・沼津間高圧輸送幹線「駿河幹線」完成

1986年5月

吉原工場の運営開始

1987年6月

子会社エスジー・リビング株式会社(現連結子会社)を設立(1996年11月「静岡ガスリビング株式会社」に商号変更)

1992年1月

大富士ガス工業株式会社を吸収合併

1992年8月

子会社清水エル・エヌ・ジー株式会社(現連結子会社)を設立

1994年6月

天然ガスへの熱量変更作業を開始

1996年7月

マレーシアからLNG(液化天然ガス)導入開始

2000年1月

大富士瓦斯株式会社、富士宮瓦斯株式会社及び静岡蒲原瓦斯株式会社を吸収合併

2001年1月

清水エル・エヌ・ジー株式会社袖師基地に第2号LNG貯槽完成

2001年12月

東京証券取引所市場第二部上場

2002年12月

天然ガスへの熱量変更作業が完了

2003年1月

静岡工場を閉鎖

2003年12月

東京証券取引所市場第一部指定

2004年7月

吉原工場を閉鎖

2004年7月

静岡・富士間高圧輸送幹線「第二駿河幹線」完成

2010年1月

清水エル・エヌ・ジー株式会社袖師基地に第3号LNG貯槽完成

2014年7月

子会社静岡ガス&パワー株式会社(現連結子会社)を設立

2015年4月

静岡ガス株式会社に商号変更