- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1994.3
- 【直近決算日】
- 2025-04-25(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 389億6200万円
- 【PBR】
- 1.86倍
- 【配当利回り(予)】
- 5.36%
ソフトウェア事業は主に子会社のクロノスが担い、同社は製品の販売や導入支援も行う。
特に、財務会計や給与計算を含む「PCAクラウド」や、サブスクリプション型サービス「PCAサブスク」を通じて中小企業向けの業務支援に力を入れている。
メンタルヘルス関連事業は、連結子会社のドリームホップが展開し、各事業がシナジーを生み出すことで、顧客の多様なニーズに応えることを目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-27 | 12,927 | 1,100 | 1,132 | 639 |
変更 | 2023-01-30 | 10,235(⬇) | 1,116(⬇) | 781(⬆) | ||
変更 | 2023-01-30 | 13,008(⬆) | 1,391 | 1,426(⬆) | 808(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-04-26 | 14,700 | 1,445 | 1,478 | 925 |
変更 | 2023-12-25 | 14,850(⬆) | 1,829(⬆) | 1,867(⬆) | 1,235(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-25 | 16,507 | 2,357 | 2,391 | 1,656 |
今期 | 新規 | 2025-04-25 | 17,689 | 2,824 | 2,865 | 1,897 |
2【沿革】
年月 | 事業内容 |
1980年8月 | 東京都渋谷区渋谷三丁目15番5号に公認会計士の有志でピー・シー・エー株式会社(資本金400万円)を設立 |
1983年4月 | 本社を東京都新宿区西新宿七丁目7番33号に移転 |
1986年4月 | 大阪営業所を大阪府大阪市東区南久宝寺町に開設 |
1987年12月 | 本社を東京都新宿区西新宿七丁目16番6号に移転 |
1988年4月 | 株式会社ケーイーシーを当社ソフトの導入指導及び広告代理店業を目的として、資本金1千万円で設立 |
1989年3月 | ピーシーエー販売株式会社を当社ソフトの直販を目的として、資本金1千万円で設立 |
1989年9月 | システム企画室を創設。将来の新しいOS、機器等の新技術研究を主な業務とし、OS/2の財務会計ソフト開発に着手 |
1989年11月 | 福岡県福岡市博多区博多駅東に九州営業所を開設 |
1990年1月 | 山梨県甲府市中央にシステム部門甲府分室を開設 |
1991年8月 | 九州営業所を福岡県福岡市博多区博多駅前に移転 |
1991年9月 | 株式会社ケーイーシーの本店所在地を大阪府大阪市中央区に移転 |
〃 | 東京都新宿区に株式会社ケーイーシーの東京支店を開設 |
〃 | 福岡県福岡市博多区に株式会社ケーイーシーの九州支店を開設 |
1992年3月 | 山梨県中巨摩郡竜王町(現 甲斐市竜王新町)に「山梨テクノセンター」を建設し、システム部門甲府分室を移転 |
1994年3月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録 |
1994年7月 | 広島県広島市南区金屋町に広島営業所を開設 |
1994年8月 | 本社社屋購入に伴い、本社所在地を東京都千代田区富士見一丁目2番21号に移転 |
〃 | 株式会社ケーイーシーの東京支店を東京都千代田区に移転 |
1995年8月 | 北海道札幌市中央区北四条に札幌営業所を開設 |
1996年10月 | 広島営業所を閉鎖、岡山県岡山市富田町に中四国営業所を開設 |
1997年4月 | ピーシーエー販売株式会社を吸収合併 |
1997年6月 | 広島県広島市南区大須賀町に広島営業所を開設 |
1998年2月 | 宮城県仙台市青葉区本町に仙台営業所を開設 |
1998年10月 | PCA大阪ビル購入に伴い、大阪営業所を大阪市中央区船越町に移転 |
2000年2月 | 広島営業所を広島県広島市中区本川町へ移転 |
〃 | 千葉県千葉市中央区新宿に千葉営業所を開設 |
〃 | 神奈川県横浜市中区吉田町に横浜営業所を開設 |
〃 | 東京証券取引所市場第二部上場 |
2000年3月 | 埼玉県大宮市(現 さいたま市大宮区)桜木町に大宮営業所を開設 |
2000年5月 | 東京営業所・大阪営業所をそれぞれ東京支店・大阪支店として登記 |
2001年4月 | 大宮営業所を「関東営業所」に呼称変更 |
2001年7月 | 中四国営業所を岡山県岡山市駅前町に移転 |
2001年9月 | 千葉営業所を東京支店に統合し閉鎖 |
2003年12月 | 札幌営業所を北海道札幌市中央区北5条に移転 |
2005年5月 | 仙台営業所を宮城県仙台市青葉区中央に移転 |
2005年6月 | 広島営業所を広島県広島市中区基町に移転 |
2005年12月 | 関東営業所を埼玉県さいたま市桜木町(同町内)に移転 |
2006年8月 | 札幌ラボを北海道札幌市中央区北5条に開設 |
2008年5月 | 九州営業所並びに株式会社ケーイーシーの九州支店を福岡県福岡市博多区博多駅東に移転 |
2008年10月 | 株式会社マックスシステムを当社子会社化 |
2009年7月 | 株式会社ケーイーシーの東京支店を本社とし、旧本社を大阪支店と改称 |
2010年12月 | 中部営業部を新設し、愛知県名古屋市中区丸の内に名古屋支店を開設 |
2010年12月 | 石川県金沢市広岡に北陸営業所を開設 |
2011年5月 | 静岡県静岡市駿河区南町に静岡営業所を開設 |
2011年5月 | エル・エス・アイジャパン株式会社の就業管理システム部門の事業譲渡を受け、当該事業委託を目的として、資本金5千万円(内出資比率8割)でクロノス株式会社を設立 |
2012年6月 | 横浜営業所を神奈川県横浜市西区みなとみらいに移転 |
年月 | 事業内容 |
2012年6月 | 北陸営業所を石川県金沢市昭和町に移転 |
2012年7月 | 中四国営業所を岡山県岡山市北区駅元町に移転 |
2013年5月 | クロノス株式会社の東京本社を東京都新宿区に移転 |
2013年6月 | 関東営業所を埼玉県さいたま市大宮区桜木町(同町内)に移転 |
2013年6月 | 株式会社ケーイーシーの本社を東京都千代田区富士見一丁目2番21号に移転 |
2014年11月 | 大阪支店を大阪市北区大深町に移転 |
2014年12月 | 東京証券取引所市場第一部指定 |
2015年5月 | 札幌事業所(含む札幌営業所)を北海道札幌市中央区同区内に移転 |
2015年6月 | 千葉県市原市に障碍者雇用施設(農園)「PCA FARM」を開設 |
2019年2月 | 株式会社マックスシステムを株式譲渡により当社子会社から除外 |
2019年3月 | Keepdata株式会社を当社子会社化 |
2020年1月 | 広島営業所を広島市中区幟町に移転 |
2020年10月 | 株式会社ドリームホップを当社子会社化 |
2020年12月 | Keepdata株式会社を株式譲渡により当社子会社から除外 |
2021年8月 | 株式会社ドリームホップの本社を東京都千代田区飯田橋一丁目8番10号に移転 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
2024年8月 | 東北営業所を宮城県仙台市青葉区中央に移転 |
2024年8月 | 大阪支店を大阪市北区梅田に移転 |
2025年3月 | 飯田橋クロスパートナーズ株式会社を子会社として設立 |