基本データ
- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1993.11
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-05 (15:00)
- 【時価総額】
- 462億4600万円
- 【PBR】
- 0.9倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.29%
企業概要
当社グループは、ユニットハウスの製造・販売・レンタルを主な事業として展開しており、国内外に及ぶ多様な子会社を通じて、グローバルなビジネスを構築している。
特に、広州番禺三協豪施有限公司では中国市場に向けた原材料の製造、SANKYOFRONTIERMYANMARCOMPANYLIMITEDやSANKYOFRONTIERTECHNOLOGIESMYANMARCOMPANYLIMITEDではミャンマーでのレンタル事業や図面作成業務を行っている。
また、マレーシアとアメリカでもそれぞれユニットハウスの販売やレンタルを展開しており、地域ごとのニーズに対応している。
さらに、立体駐車装置や植物工場などの事業も手掛け、多角的なビジネスモデルを追求している。
特に、広州番禺三協豪施有限公司では中国市場に向けた原材料の製造、SANKYOFRONTIERMYANMARCOMPANYLIMITEDやSANKYOFRONTIERTECHNOLOGIESMYANMARCOMPANYLIMITEDではミャンマーでのレンタル事業や図面作成業務を行っている。
また、マレーシアとアメリカでもそれぞれユニットハウスの販売やレンタルを展開しており、地域ごとのニーズに対応している。
さらに、立体駐車装置や植物工場などの事業も手掛け、多角的なビジネスモデルを追求している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-06-27 | 50,000 | 7,000 | 7,000 | 4,400 |
2022-03 | 新規 | 2023-05-15 | 53,000 | 7,600 | 7,600 | 4,800 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 50,000 | 7,000 | 7,000 | 4,400 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 55,000 | 8,000 | 8,000 | 5,100 |
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 55,500 | 7,800 | 8,000 | 5,300 |
2025年06月25日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 11,233,000 | 50.55% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 3,318,000 | 14.93% |
自社 | ⬆ | 三協フロンテア株式会社 | 1,131,700 | 4.85% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 648,000 | 2.92% |
第4位 | ― | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 509,000 | 2.29% |
第5位 | ― | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 379,000 | 1.71% |
第6位 | ― | 三協フロンテア従業員持株会 | 320,000 | 1.44% |
第7位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 200,000 | 0.9% |
第8位 | ― | 長妻幸枝 | 190,000 | 0.86% |
第9位 | ― | SUS(株) | 180,000 | 0.81% |
第10位 | ― | BNYMREBNYMLBREGPPCLIENTMONEYANDASSETSAC(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 173,000 | 0.78% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,659,000 | 14.93% |
自社 | ⬇ | 三協フロンテア株式会社 | 565,800 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ― | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 301,000 | 2.71% |
第5位 | ― | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 177,000 | 1.6% |
第6位 | ― | 三協フロンテア従業員持株会 | 157,000 | 1.42% |
第7位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第8位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
第9位 | ― | SUS(株) | 90,000 | 0.81% |
第10位 | New | BNYMREBNYMLBREGPPCLIENTMONEYANDASSETSAC(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 84,000 | 0.76% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.93% |
自社 | ― | 三協フロンテア株式会社 | 565,800 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ⬆ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 260,000 | 2.34% |
第5位 | ― | 三協フロンテア従業員持株会 | 153,000 | 1.38% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 130,000 | 1.17% |
第7位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第8位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
第9位 | New | SUS(株) | 90,000 | 0.81% |
第10位 | ⬇ | 松山太河 | 85,000 | 0.77% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.93% |
自社 | ⬆ | 三協フロンテア株式会社 | 565,800 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 187,000 | 1.68% |
第5位 | ⬆ | 三協フロンテア従業員持株会 | 153,000 | 1.38% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 130,000 | 1.17% |
第7位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第8位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第9位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
第10位 | New | 松山太河 | 90,000 | 0.82% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.93% |
自社 | ― | 三協フロンテア株式会社 | 565,700 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 218,000 | 1.97% |
第5位 | ⬇ | 三協フロンテア従業員持株会 | 148,000 | 1.34% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 130,000 | 1.17% |
第7位 | ⬇ | SUS(株) | 119,000 | 1.07% |
第8位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第9位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第10位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.92% |
自社 | ― | 三協フロンテア株式会社 | 565,700 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ⬆ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 237,000 | 2.14% |
第5位 | ⬆ | 三協フロンテア従業員持株会 | 158,000 | 1.43% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 130,000 | 1.17% |
第7位 | ⬆ | SUS(株) | 122,000 | 1.1% |
第8位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第9位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第10位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.93% |
自社 | ⬆ | 三協フロンテア株式会社 | 565,700 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 213,000 | 1.92% |
第5位 | ⬇ | 三協フロンテア従業員持株会 | 154,000 | 1.39% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM02505002(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 126,000 | 1.14% |
第7位 | ⬆ | SUS(株) | 120,000 | 1.08% |
第8位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第9位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第10位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.92% |
自社 | ― | 三協フロンテア株式会社 | 565,600 | 4.84% |
第3位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第4位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 241,000 | 2.17% |
第5位 | ⬇ | 三協フロンテア従業員持株会 | 155,000 | 1.4% |
第6位 | ⬆ | SUS(株) | 109,000 | 0.98% |
第7位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 102,000 | 0.92% |
第8位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第9位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第10位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ⬆ | 長妻貴嗣 | 1,658,000 | 14.92% |
自社 | ⬆ | 三協フロンテア株式会社 | 565,600 | 4.84% |
第3位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 330,000 | 2.97% |
第4位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第5位 | ⬆ | 三協フロンテア従業員持株会 | 165,000 | 1.49% |
第6位 | ⬇ | (株)日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 141,000 | 1.27% |
第7位 | ― | SUS(株) | 105,000 | 0.95% |
第8位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第9位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第10位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | (有)和幸興産 | 5,616,000 | 50.54% |
第2位 | ― | 長妻貴嗣 | 1,657,000 | 14.92% |
自社 | ― | 三協フロンテア株式会社 | 565,500 | 4.84% |
第3位 | New | (株)日本カストディ銀行(信託口) | 461,000 | 4.16% |
第4位 | ― | 長妻和男 | 324,000 | 2.92% |
第5位 | ⬆ | 三協フロンテア従業員持株会 | 162,000 | 1.46% |
第6位 | New | (株)日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 145,000 | 1.31% |
第7位 | New | SUS(株) | 105,000 | 0.95% |
第8位 | ― | 三菱UFJ信託銀行(株)(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行(株)) | 100,000 | 0.9% |
第9位 | ― | (株)千葉銀行 | 97,000 | 0.88% |
第10位 | ― | 長妻幸枝 | 95,000 | 0.86% |
提出データがありません。