- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 5月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1992.6
- 【直近決算日】
- 2025-03-31(3Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-10 (15:30)
- 【時価総額】
- 149億2400万円
- 【PBR】
- 1.25倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.85%
主な事業には、エネルギープラントや交通・運輸分野向けの制御システム、自動運転および先進運転支援を提供する自動車システム、さらに防災や宇宙・航空に関連した特定情報システムが含まれる。
また、ストレージデバイスや医療機器向けの組込システム、ビジネスシステムや公共システムを対象とした産業・ICTソリューションも重要な分野として位置付けられている。
特に自動運転関連のソフトウェアやエネルギープラント向けの監視・制御技術、IoT技術に力を入れており、これにより多様なニーズに応える体制が整っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-05 | 新規 | 2022-07-07 | 8,400 | 780 | 830 | 535 |
変更 | 2023-03-31 | 8,800(⬆) | 865(⬆) | 925(⬆) | 645(⬆) | |
2024-05 | 新規 | 2023-07-07 | 9,090 | 915 | 970 | 690 |
変更 | 2024-04-23 | 9,420(⬆) | 950(⬆) | 1,000(⬆) | 720(⬆) | |
2025-05 | 新規 | 2024-07-09 | 10,000 | 1,000 | 1,060 | 755 |
変更 | 2025-03-31 | 10,350(⬆) | 1,075(⬆) | 1,210(⬆) | 1,400(⬆) |
2【沿革】
年月 | 概要 |
1967年6月 | 東京都大田区に日本プロセスコンサルタント株式会社を設立。 プロセス工業向けのエンジニアリング、システム開発及びコンサルティング業務を開始。 |
1969年4月 | プロセス・コントロール・コンピュータ用基本システムの開発開始。 |
1970年6月 | プロセス工業の制御・自動化システム開発開始。 |
1971年5月 | 商号を日本プロセス株式会社に変更。 |
1973年10月 | 鉄鋼プラント用制御システムの開発開始。 |
1974年5月 | 情報システム株式会社(アイ・エス・アイ株式会社)設立。 |
1975年9月 | コンピュータシステムプランニング株式会社設立。 |
1977年3月 | 日立事業所を開設。 原子力・エネルギー関連プロジェクト開発開始。 |
1978年4月 | プロセス・コントロール・コンピュータ用通信制御システム開発開始。 |
1982年1月 | 地震・気象観測システム開発開始。 |
1985年2月 | 設備診断用エキスパートシステム開発開始。 |
1985年4月 | 国際プロセスシステム株式会社(アイ・ピー・エス株式会社)設立。 |
1986年3月 | 株式会社鉄研エンジニヤ-ズ(国際プロセス株式会社)設立。 |
1988年6月 | 防衛訓練システム開発開始。 |
1990年9月 | 日本ビット株式会社を吸収合併。 |
1992年6月 | 株式を日本証券業協会に店頭上場。 電力系統システム開発開始。 |
1993年1月 | 新幹線新運行管理システム開発開始。 |
1995年1月 | JR貨物分散型ネットワーク・システム開発開始。 |
1995年6月 | 車載制御システム開発開始。 |
1997年10月 | 衛星画像処理システム開発開始。 |
2000年4月 | 京浜事業所を開設。 |
2004年9月 | 本社を東京都港区に移転。 |
2005年6月 | 車載情報システム開発開始。 |
2008年7月 | 中国(大連)に国際プロセス株式会社の子会社として大連艾普迪科技有限公司(IPD DalianEngineering Limited.)を設立。 |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場。 |
2010年6月 | コンピュータシステムプランニング株式会社を吸収合併。 半導体記憶装置関連組込システム開発開始。 |
2010年8月 | 横浜事業所を開設。 |
2010年12月 | アイ・エス・アイ株式会社を吸収合併。 |
2012年6月 | システムの開発環境・運用環境構築サービス開始。 |
2013年7月 | 大阪証券取引所と東京証券取引所の合併に伴い、東京証券取引所JASDAQに上場。 |
2014年8月 | アドソル日進株式会社と業務資本提携。 |
2015年6月 | アイ・ピー・エス株式会社を吸収合併。 |
2016年6月 | 自動運転/先進運転支援システム開発開始。 |
2017年6月 | 勝田事業所を開設。 IoT建設機械クラウド基盤システム開発開始。 |
2018年6月 | 株式会社アルゴリズム研究所を子会社化。 |
2019年3月 | TrenserTechnologySolutions社と業務資本提携。 |
2019年6月 | 国際プロセス株式会社を吸収合併。 |
2020年2月 | 本社を東京都品川区に移転。 |
2021年6月 | 株式会社アルゴリズム研究所を吸収合併。 |
2022年4月 2023年12月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQからスタンダード市場に移行。 川崎事業所を開設。 |