- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1991.11
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 66億8400万円
- 【PBR】
- 0.66倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.17%
特に、九州グリーンランドリゾートの「グリーンランド」遊園地や、北海道グリーンランド関連施設における各種アトラクションとリゾートサービスは、地域の観光振興に寄与している。
また、ゴルフ事業では複数のゴルフ場を管理し、ホテル業界でも多彩な宿泊施設を提供することで、顧客の多様なニーズに応えている。
土木・建設資材事業を通じて地域発展にも貢献し、幅広いビジネスモデルを持つ企業グループとしての地位を確立している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-13 | 5,800 | 530 | 520 | 420 |
変更 | 2023-11-09 | 6,200(⬆) | 750(⬆) | 760(⬆) | 460(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 6,700 | 630 | 620 | 430 |
今期 | 新規 | 2025-02-14 | 6,700 | 710 | 690 | 480 |
2【沿革】
当社の前身の会社として、1964年9月25日三井三池開発株式会社が三井鉱山株式会社(現日本コークス工業株式会社)100%の出資により遊園地、ゴルフ場、ホテルの経営(レジャー部門)及び不動産業を目的として設立されましたが、1976年10月1日三井鉱山土地建物株式会社と合併し、解散いたしました。
その後、三井鉱山土地建物株式会社九州支社のレジャー部門の営業成績が向上いたしましたので、1980年1月10日同社より分離独立し、株式会社グリーンランドが設立されたものであります。
年月 | 概況 |
1980年1月 | 遊園地、ゴルフ場、ホテルの経営を主な目的として、三井鉱山土地建物株式会社の全額出資により資本金7,000万円にて熊本県荒尾市本井手1558番地に株式会社グリーンランドを設立 |
1980年2月 | 三井グリーンランド遊園地、三井グリーンランドゴルフ場、三井グリーンランドホテル、有明カントリークラブ大牟田ゴルフ場及び久留米カントリークラブ広川ゴルフ場を三井鉱山土地建物株式会社より営業譲受 |
1980年2月 | グリーンランド観光株式会社、三鉱開発株式会社の全株式を三井鉱山土地建物株式会社より譲受 |
1983年2月 | 福岡市博多区に福岡営業所を設置 |
1986年6月 | 北海道岩見沢市で北海道三井グリーンランド遊園地の営業開始 |
1987年12月 | グリーンランドサービス株式会社を設立、キャディ派遣業を開始 |
1988年3月 | 北海道三井グリーンランド遊園地を北海道グリーンランド株式会社へ営業譲渡 |
1988年3月 | 北海道グリーンランド株式会社の全株式を三井鉱山株式会社へ譲渡 |
1988年3月 | 決算期を12月31日から3月31日に変更 |
1989年3月 | 本店を熊本県荒尾市下井手1616番地に移転 |
1990年6月 | 商号を三井グリーンランド株式会社に変更 |
1991年11月 | 福岡証券取引所に上場 |
1992年10月 | 社有地の有効活用を目的に不動産事業部を新設 |
1992年12月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場 |
1995年8月 | 北海道グリーンランド株式会社を子会社化 |
1995年10月 | 北海道グリーンランド株式会社が三鉱開発株式会社を吸収合併し、グリーンランド開発株式会社(現・連結子会社)へ社名変更 |
1998年6月 | 決算期を3月31日から12月31日に変更 |
1998年7月 | グリーンランド開発株式会社が空知リゾートシティ株式会社(現・連結子会社)を設立、同社が北海道岩見沢市において三井グリーンランドホテルサンプラザを経営 |
1999年9月 | グリーンランド商事株式会社を設立、物品販売業を開始 |
2000年1月 | グリーンランドリゾート事業展開の為、有明リゾートシティ株式会社(現・連結子会社)を、実質支配による子会社化 |
2001年5月 | 経営効率化のため、グリーンランドサービス株式会社がグリーンランド商事株式会社を吸収合併 |
2002年3月 | グリーンランド開発株式会社が、九州わんわん王国の経営を開始 |
2002年4月 | 北海道事業の再編のため、グリーンランド開発株式会社が経営していた、北海道三井グリーンランド遊園地・スキー場を空知リゾートシティ株式会社が経営することとなる |
2003年7月 | ホテル事業集約のため、ホテル部門を分社化し、有明リゾートシティ株式会社が承継 |
年月 | 概況 |
2004年3月 2006年5月 2009年12月 2010年7月
2013年4月
2013年7月 2022年4月 | グリーンランド観光株式会社の清算結了 グリーンランド開発株式会社が三九商事株式会社を吸収合併 空知リゾートシティ株式会社が岩見沢市より指定管理者としての指名を受け、同市の温泉施設「北村温泉ホテル」の運営管理業務を受託(同施設は2021年3月1日リニューアルオープン) 有明リゾートシティ株式会社の収益向上のため、連結子会社である有明リゾートシティ株式会社が同じく連結子会社であるグリーンランドサービス株式会社を吸収合併 東京証券取引所及び大阪証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行 |