9687 KSK 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1990.12

【直近決算日】
2025-04-30(4Q)

【決算予定日】
2025-07-31 (15:00)


【時価総額】
287億1300万円

【PBR】
1.38倍

【配当利回り(予)】
4.34%

企業概要
当社グループは、「システムコア事業」「ITソリューション事業」「ネットワークサービス事業」の3つのセグメントから構成される。
システムコア事業ではLSI開発や組込ソフトウェアの制作を行い、車載機器やロボット向けの基盤技術の提供を行っている。
ITソリューション事業では、受託開発を中心にパッケージソフトやCADシステムの開発など多岐にわたる業務を展開している。
また、ネットワークサービス事業は、通信・コンピュータ関連のインフラの設計、構築、運用および保守を手掛け、ITインフラ基盤の安定した運用を支えている。
これらの事業を通じて、顧客の多様なニーズに応えるソリューションを提供している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-04-2820,0002,1002,2501,530
2024-03新規2023-04-2821,9002,2602,3201,710
変更2024-01-3121,900()2,260()2,320()1,740()
2025-03新規2024-04-3023,4002,4002,4801,780
今期新規2025-04-3025,4002,6202,7001,970
2025年06月26日更新

2【沿革】

1974年5月

東京都千代田区に溶接機及びその部品と螺旋の輸出及び国内販売を目的として、資本金100万円にてサンユウ商事株式会社を設立。

1979年1月

総合情報サービス提供会社への転換を図るため従来の事業目的を現行目的に変更し、併せて商号を国際システム株式会社と変更し、本社を東京都港区に移転。

1984年1月

本社を東京都新宿区西新宿二丁目4番1号に移転。

1990年12月

社団法人日本証券業協会に店頭登録。

1994年6月

本社を東京都稲城市に移転。

1997年10月

株式会社東京フアシリティズを合併。

1999年11月

ケイエスケイデータ株式会社(株式会社KSKデータ)を設立。

2000年2月

環境ISO(ISO14001)を認証取得(本社/東京技術センター)。

2000年12月

ケイエスケイテクノサポート株式会社(現 株式会社KSKテクノサポート)を設立。

2001年1月

株式交換によりアルファベティックアクション株式会社(株式会社KSKアルパ)の全株式を取得。

2004年3月

株式会社フレックス・ファームに資本参加。

品質ISO(ISO9001)を認証取得。

2004年10月

商号を株式会社KSKに変更。

株式会社フレックス・ファームを合併。

2004年12月

 

社団法人日本証券業協会への店頭登録を取消し、株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。

2008年10月

株式会社KSKアルパを合併。

2009年3月

ISO27001を認証取得。

2010年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場。

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。

2017年2月

「健康経営優良法人(ホワイト500)」認定。

2019年2月

「健康経営銘柄」に選定。

2021年4月

株式会社KSKテクノサポートと株式会社KSKデータが合併。

2021年6月

ITサービスマネジメント(ISO20000)を認証取得(本社/東京技術センター)。

2021年12月

新宿技術センターが拡張移転。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所スタンダード市場に移行。

2022年12月

東京都千代田区に日本橋Sierraを開設。

2023年6月

神奈川県厚木市に厚木分室(REONA)を開設。

2023年12月

神奈川県川崎市に川崎中央技術センターを開設。

2025年3月

「健康経営銘柄」に7年連続選定。「健康経営優良法人(ホワイト500)」に9年連続認定。