9852 CBグループマネジメント 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】卸売業
【市場】スタンダード(内国株式)
【決算期】3月
【会社設立】1950.10
【上場】1989.11
【直近決算日】2024-05-10
【決算予定日】

【時価総額】125億8000万円
【予想PER】5.8 倍
【PBR】0.45 倍
【自己資本比率】46.4 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13135000180018001080
2024-03新規2023-05-12142900236024201650
来期新規2024-05-10152000285029001900

年月

概要

1950年10月

中央石鹸(株)設立。

1966年4月

米国プラウ社と同社製品日焼け化粧品「コパトーン」につき日本輸入販売総代理店契約を締結いたしました。

1968年8月

「コパトーン」の輸入販売総代理店契約を変更して米国プラウ社と折半出資(各50%)による合弁会社、(株)コパトーン(ジャパン)を設立し、当社は日本における総発売元契約を締結いたしました。

1970年4月

中央石鹸(株)を中央物産(株)に変更いたしました。

1975年10月

(株)盛嘉商会を吸収合併いたしました。

1979年7月

(株)ブティークベルバン(当社持株比率100%)を設立いたしました。

1982年1月

本社ビルを新築し、同時にホテル事業に進出いたしました。

1987年2月

CHUO BUSSAN AMERICA, INC.(当社持株比率100%)を設立いたしました。(米国ロスアンゼルス)

1988年7月

(株)ショールジャパン(現 エスエスエルヘルスケアジャパン(株))を設立いたしました。(持株比率 当社75%、英国法人ショール ピーエルシー25%)

1989年2月

新千葉物産(株)(持株比率 当社55%、鳥光(株)45%)を設立いたしました。

1989年11月

当社株式が(社)日本証券業協会より店頭登録銘柄として承認され、売買を開始いたしました。

1990年8月

(株)シー・ビー・トランスポート(当社持株比率100%)を設立いたしました。

1991年10月

(株)シービック(当社持株比率100%)を設立いたしました。

1992年8月

大阪支店ビル(プレシデントビル)を新築いたしました。

1993年10月

(株)ショールジャパン(現エスエスエルヘルスケアジャパン(株))の株式の一部を英国法人ショール ピーエルシーへ譲渡いたしました。(持株比率 当社49%、ショール ピーエルシー51%)

1993年11月

AMERICAN CHUO BUSSAN, INC.(当社持株比率100%)を設立いたしました。(米国ロスアンゼルス)

1994年3月

海外子会社事業再編整理の一環として、CHUO BUSSAN AMERICA, INC. を清算いたしました。

1997年4月

(株)ブティークベルバンは、(株)シー・ビー・トランスポートを吸収合併し、(株)ベルバン・シー・ビー・ティ((株)シー・ビー・トランスポート)となりました。

1997年4月

鳥光(株)が保有する新千葉物産(株)の株式の全部を譲受いたしました。(当社持株比率100%)

1998年10月

ダイシン(株)及び(株)ヤマヤ商事と合併いたしました。

1999年10月

チヨカジ(株)と合併いたしました。

2000年3月

事業再編整理の一環として、新千葉物産(株)を清算いたしました。

2000年3月

(株)シートンショールジャパン(現 エスエスエルヘルスケアジャパン(株))出資持分全て(49%)を英国法人エスエスエルインターナショナル ピーエルシーへ譲渡いたしました。

2001年3月

経営資源の適正化を図るべく、有償にてAMERICAN CHUO BUSSAN, INC.(当社持株比率100%)の資本金(20,930千米ドル)を減資(1,930千米ドル)いたしました。

2001年4月

(株)アール・エム・エス東京(当社持株比率100%)を設立いたしました。

2002年4月

(株)シー・ビー・ロジスティクス(当社持株比率100%)を設立いたしました。

2002年9月

富士流通(株)(当社持株比率100%)を吸収合併により(株)シー・ビー・ロジスティクスに統合するとともに、同日付にて(株)シー・ビー・トランスポ―ト(当社持株比率100%)の営業の全部を吸収分割により同社に統合いたしました。

2003年2月

(株)シー・ビー・トランスポ―トを清算いたしました。

2004年1月

(株)アール・エム・エス東京(当社持株比率100%)は、(株)ナレッジ・フィールド・サービス(持株比率40%)を設立いたしました。

2004年1月

(株)アール・エム・エス東京より(株)CBフィールド・イノベーション(当社持株比率100%)へと社名変更いたしました。

2004年12月

(株)CBフィールド・イノベーションは、(株)ナレッジ・フィールド・サービス(持株比率35%)への追加出資をいたしました。

2004年12月

(株)ジャスダック証券取引所に株式を上場いたしました。

2005年7月

(株)エナス(当社持株比率100%)を設立いたしました。

2005年11月

(株)CBフィールド・イノベーションは、(株)ナレッジ・フィールド・サービスの全保有株式を譲渡いたしました。

2007年4月

アケボノ物産(株)より日用品雑貨卸売業に関する事業を譲り受けいたしました。

2007年4月

日本製紙クレシア(株)、大福商事(株)ほかが保有するアルボ(株)の株式を譲り受けいたしました。(当社持株比率100%)

2007年10月

(株)システムトラストの株式を取得し、子会社といたしました。(当社持株比率100%)

2007年12月

事業再編整理の一環として、AMERICAN CHUO BUSSAN, INC.を清算いたしました。

2008年3月

(株)シー・ビー・ロジスティクスを吸収合併いたしました。

2008年4月

(株)五色屋の株式を取得し子会社といたしました。(当社持株比率100%)

2010年4月

(株)五色屋(当社持株比率100%)を吸収合併によりアルボ(株)に統合するとともに、同日付にて(株)システムトラスト(当社持株比率100%)の営業の全部を吸収分割により同社に統合し、新社名を「(株)カルタス」といたしました。

2010年8月

(株)e-NOVATIVE(当社持株比率100%)を設立いたしました。

2011年3月

(株)システムトラストを清算いたしました。


年月

概要

2016年5月

中央物産分割準備(株)(当社持株比率100%)を設立いたしました。

2016年10月

持株会社体制に移行し、社名をCBグループマネジメント(株)に変更いたしました。

2016年10月

中央物産分割準備(株)より中央物産(株)(当社持株比率100%)へと社名変更いたしました。

2022年1月

(株)カルタスの全保有株式をセンコーグループホールディングス(株)に譲渡いたしました

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)市場からスタンダード市場に移行いたしました。