9880 イノテック 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1990.9

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
193億8600万円

【PBR】
0.73倍

【配当利回り(予)】
4.95%

企業概要
当社グループは、半導体の設計と検査、電子機器に関連する製商品の開発・販売を主な事業とし、高度なエンジニアリング力を活用している。
主力のテストソリューション事業では、自社製の半導体テストシステムの開発・販売を行い、高付加価値のソリューションを提供するほか、台湾の子会社が信頼性評価装置やプローブカードを製造する。
半導体設計関連事業においては、米国ケイデンス社のEDAソフトウェアを取り扱い、受託設計やソフトウェア開発を行う子会社も展開している。
また、システム・サービス事業では、組込み用途向けのCPUボードや関連サービスを提供し、技術力を生かした多様な製品を展開している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1239,0002,6502,7001,700
変更2022-11-1040,000()2,500()2,800()1,750()
変更2023-03-2339,000()2,300()2,500()1,650()
2024-03新規2023-05-1243,0003,0003,0002,000
変更2023-11-0942,000()2,500()2,900()1,950()
変更2024-02-0942,000()2,500()2,800()1,450()
2025-03新規2024-05-1043,5002,5002,5501,700
変更2024-11-0841,500()1,800()1,800()1,350()
今期新規2025-05-1343,5002,6002,6001,700
2025年06月25日更新

2【沿革】

年月

事項

1987年1月

東京都新宿区に会社設立。

1987年4月

伊藤忠商事株式会社並びに伊藤忠テクノサイエンス株式会社(現社名伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)と業務提携を実施。

1990年4月

株式額面変更のため、株式会社エコノマックス(1976年6月22日設立)と合併(合併比率1:1,000)。

1990年9月

社団法人日本証券業協会に当社株式を店頭売買銘柄として登録。

1991年8月

業容拡大のため、横浜市港北区に新横浜本社を新設。

1992年7月

本店を東京都港区から横浜市港北区へ移転。

1994年3月

電子部品部門の販売強化のため、シーティーシー・コンポーネンツシステムズ株式会社の全株式を取得し、子会社(イノマイクロ株式会社)とする。

1998年12月

創立10周年記念として新社屋が完成。

2000年4月

アイティアクセス株式会社を設立。(現・連結子会社)

2002年3月

三栄ハイテックス株式会社の全株式を取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2004年3月

連結子会社イノマイクロ株式会社を吸収合併。

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場(2008年5月に上場廃止)。

2008年3月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場。

2011年3月

東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。

2012年7月

株式会社レグラスの全株式を取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2013年10月

中国に現地法人 三栄高科設計(成都)有限公司を設立。(現・連結子会社)

2014年1月

ガイオ・テクノロジー株式会社の全株式を取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2014年10月

台湾のSTAr Technologies, Inc.の株式を追加取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2015年1月

米国にコーポレート・ベンチャー・キャピタルFenox Innotech Venture Company VI, L.P.を設立。(現・連結子会社)

2015年2月

Fenox Innotech Venture Company VI, L.P.への出資等を目的とするINNOTECH FRONTIER, Inc.を米国に設立。(現・連結子会社)

2015年6月

ベトナムに現地法人 SANEI HYTECHS VIETNAM co., ltd.を設立。(現・連結子会社)

2016年8月

ジェイ・エス・シー株式会社の全株式を取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2020年2月

米国Accel-RF Instruments Corporationの全株式を取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2020年4月

株式会社モーデックの株式を取得し、子会社とする。(現・連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

2022年9月

フィリピンに現地法人 STAr-Pearl Technologies Inc.を設立。(現・連結子会社)

2023年6月

監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行。

2024年8月

中国の芯卓科技(浙江)有限公司に出資し、関連会社とする。(現・持分法適用関連会社)