- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1993.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (13:00)
- 【時価総額】
- 1325億9300万円
- 【PBR】
- 0.76倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.85%
スーパーマーケット事業には「バロー」「タチヤ」「食鮮館タイヨー」などの店舗を持ち、加工や販売を一貫して行うサプライチェーンを確立している。
また、ドラッグストア事業やホームセンター事業、ペットショップ、スポーツクラブなど、幅広い事業を手掛けることで地域の生活インフラを支え、さらには自社物流システムの構築に力を注いでいる。
特にマルチチャネル営業の形態を活かし、EC事業やプライベートブランド(PB)の展開にも注力し、より多様な顧客ニーズに応えている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 750,000 | 22,700 | 25,000 | 11,500 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 772,000 | 20,500 | 23,300 | 9,300 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 840,000 | 23,500 | 26,400 | 12,300 |
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 902,000 | 25,200 | 28,000 | 14,000 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
1958年7月 |
「株式会社主婦の店」を資本金450万円で、岐阜県恵那市大井町251番地の1に設立いたしました。 |
1958年9月 |
スーパーマーケット一号店「恵那店」の営業を開始いたしました。 |
1969年3月 |
中部興産株式会社(現、連結子会社)を設立し、不動産事業を開始いたしました。 |
1970年3月 |
「株式会社主婦の店」の社名を「株式会社主婦の店バロー」に変更いたしました。 |
1974年11月 |
岐阜県恵那市大井町270番地の1に本店を移転するとともに、「株式会社主婦の店バロー」の社名を「株式会社バロー」に変更いたしました。 |
1977年10月 |
岐阜県多治見市東町1丁目9番地の3に本部を移転いたしました。 |
1984年2月 |
中部薬品株式会社(現、連結子会社)を設立し、医薬品等の販売を開始いたしました。 |
1985年5月 |
中部フーズ株式会社(現、連結子会社)を設立し、蒟蒻及び麺類の製造及び販売を開始いたしました。 |
1989年1月 |
岐阜県多治見市に物流センターを開設いたしました。 |
1989年9月 |
中部流通株式会社(現、連結子会社)において包装資材の販売等を開始いたしました。 |
1993年10月 |
名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場いたしました。 |
1996年6月 |
岐阜県多治見市大針町661番地の1に本部及び物流センターを移転いたしました。 |
1998年4月 |
株式会社アクトス(現、連結子会社)は、株式会社バロー(現、株式会社バローホールディングス)より営業譲渡を受け、スポーツクラブ事業を開始いたしました。 |
1998年7月 |
株式会社主婦の店商事中部本社(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
|
岐阜県多治見市に第2物流センターを開設いたしました。 |
1999年3月 |
メンテックス株式会社(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
1999年6月 |
岐阜県多治見市に第3物流センターを開設いたしました。 |
2001年6月 |
富山県南砺市に北陸物流センターを開設いたしました。 |
2001年12月 |
株式会社岐東ファミリーデパート(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2002年7月 |
株式会社ダイエンフーズ(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2003年12月 |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場いたしました。 |
2003年12月 |
株式会社中部保険サービス(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
2004年4月 |
岐阜県大垣市に大垣物流センターを開設いたしました。 |
2005年2月 |
株式会社タチヤ(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2005年3月 |
東京証券取引所市場第一部及び名古屋証券取引所市場第一部に指定されました。 |
2007年2月 |
株式会社サンフレンド(現、株式会社食鮮館タイヨー、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2007年10月 |
山成商事株式会社(現、株式会社どんたく、関連会社)を関連会社といたしました。 |
2008年6月 |
株式会社Vソリューション(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
2010年9月 |
愛知県一宮市に一宮物流センターを開設いたしました。 |
2011年9月 |
VARO CO.,LTD.(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2011年11月 |
愛知県豊田市に豊田物流センターを開設いたしました。 |
2012年2月 |
富山県南砺市に北陸畜産プロセスセンターを開設いたしました。 |
2012年11月 |
岐阜県可児市に可児ドライ物流センターを開設いたしました。 |
2013年2月 |
中部ミート株式会社(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
2013年4月 |
上海巴栄有限公司(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
2013年7月 |
静岡県島田市に静岡総合センターを開設いたしました。 |
2013年8月 |
岐阜県可児市に可児チルド物流センターを開設いたしました。 |
年月 |
概要 |
2013年9月 |
岐阜県大垣市に大垣畜産プロセスセンター及び岐阜県可児市に可児青果センターを開設いたしました。 |
2013年10月 |
株式会社バローファーム海津(現、中部アグリ株式会社、連結子会社)を設立いたしました。 |
2015年4月 |
株式会社スーパーマーケットバロー分割準備会社(現、株式会社バロー、連結子会社)、株式会社ホームセンターバロー分割準備会社(現、株式会社ホームセンターバロー、連結子会社)を設立いたしました。 |
2015年5月 |
株式会社アグリトレード(現、関連会社)を設立いたしました。 |
2015年8月 |
岐阜県可児市に可児プロセスセンターを開設いたしました。 |
2015年10月 |
「株式会社バロー」の社名を「株式会社バローホールディングス」に変更し、持株会社体制へ移行し、株式会社バローにスーパーマーケット事業を、株式会社ホームセンターバローにホームセンター事業及びペットショップ事業を承継いたしました。 |
2016年3月 |
愛知県名古屋市中村区に名古屋本部を開設いたしました。 |
2016年8月 |
株式会社公正屋(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2017年4月 |
株式会社バローエージェンシー(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
|
本田水産株式会社(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
|
岐阜県可児市に可児事務所を開設いたしました。 |
2017年7月 |
株式会社バローマックス(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
2018年2月 |
株式会社ファースト(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2018年8月 |
株式会社フタバヤ(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2018年10月 |
株式会社バローファーム海津は株式会社郡上きのこファーム、東邦産業株式会社及び株式会社北信州きのこファームを吸収合併し、中部アグリ株式会社へ商号変更いたしました。 |
2018年12月 |
当社、株式会社アークス及び株式会社リテールパートナーズとの3社間で資本業務提携を締結いたしました。 |
2019年2月 |
三幸株式会社(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2019年4月 |
株式会社ホームセンターバローとアレンザホールディングス株式会社との間の株式交換によりホームセンター事業を統合し、アレンザホールディングス株式会社(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2019年8月 |
株式会社てらお食品(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2020年8月 |
大東食研株式会社(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2021年7月 |
株式会社フェイス(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2021年10月 |
株式会社八百鮮(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
|
株式会社ヤマタ(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2021年12月 |
株式会社バローフィナンシャルサービス(現、連結子会社)を設立いたしました。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分見直しにより市場第一部からプライム市場へ、名古屋証券取引所の市場区分見直しにより市場第一部からプレミア市場へ移行いたしました。 |
2023年4月 |
昭和フイルム株式会社(現、連結子会社)及びユニードパック株式会社(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2024年4月 |
株式会社鷺富運送(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2024年9月 |
株式会社アミーゴ(現、連結子会社)が株式会社ホームセンターバローのペットショップ事業を承継及び株式会社ジョーカーを吸収合併いたしました。 |
2024年10月 |
株式会社スパークル(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
|
大阪府枚方市に枚方物流センター、愛知県名古屋市港区に名古屋みなとドライ物流センターを開設いたしました。 |
2024年12月 |
有限会社東栄薬局(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
|
株式会社犬の家(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |
2025年1月 |
株式会社アーデル・フィットネス・リゾート(現、連結子会社)を子会社化いたしました。 |