- 【業種】
- 建設業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 6月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2015.8
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(3Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-12 (15:30)
- 【時価総額】
- 166億6500万円
- 【PBR】
- 3.54倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.93%
この事業には、デジタルマーケティングを駆使した建築請負や不動産販売が含まれ、ポータルサイト「e土地net」やYouTubeチャンネルを通じて集客を行い、コストパフォーマンスの高い住宅提供に努めている。
主要ブランドには「無印良品の家」とのコラボレーションを含む各種住宅ブランドがあり、多様なニーズに応える商品を取り揃えている。
また、戸建プラットフォーム事業としてSaaS型の住宅プラン提案サービス「MyHomeRobo」を提供し、生成AIを用いた効率的なプラン検索を実現している。
さらに、次世代の建築手法である3Dプリンターハウス事業にも参入し、サステナブルな住宅の開発を推進している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-06 | 新規 | 2022-08-09 | 17,000 | 900 | 920 | 570 |
変更 | 2022-11-10 | 16,500(⬇) | 700(⬇) | 720(⬇) | 460(⬇) | |
変更 | 2023-05-11 | 14,200(⬇) | 266(⬇) | 280(⬇) | 155(⬇) | |
2024-06 | 新規 | 2023-08-10 | 17,000 | 590 | 600 | 370 |
変更 | 2023-11-10 | 17,000(→) | 590(→) | 600(→) | 370(→) | |
今期 | 新規 | 2024-08-09 | 18,000 | 800 | 810 | 440 |
2【沿革】
当社は、創業者である瀬口正行(現代表取締役社長瀬口力の実父)が、1997年8月、熊本県山鹿市に「町の工務店」としてお客様満足を追求したいという思いから有限会社瀬口工務店を設立したことに始まります。
1974年3月 |
熊本県山鹿市に瀬口工務店創業 |
1997年8月 |
瀬口工務店を法人化し、有限会社瀬口工務店(資本金5,000千円)を設立 |
2000年6月 |
有限会社瀬口工務店を株式会社に組織変更 |
2001年4月 |
ホームページにおいて「インターネット展示場」を開設 |
2001年7月 |
住宅モニター制度を創設 |
2001年12月 |
熊本県山鹿市に100%子会社株式会社エスケーファクトリーを設立 |
2004年11月 |
株式会社エスケーホームに商号変更 |
2007年12月 |
当社が100%子会社株式会社エスケーファクトリーを吸収合併 |
2010年8月 |
本店を熊本県山鹿市鍋田192番地1から熊本県山鹿市鍋田178番地1に移転 |
2010年8月 |
旧本店所在地にギャラリー「INDEX」をオープン |
2011年9月 |
資本金を100,000千円に増資 |
2014年1月 |
熊本市中央区に住まいの情報発信拠点「エスケーホーム住まいPLAZA(下通店)」を開設 |
2014年7月 |
「無印良品の家ネットワーク」に加入 |
2014年8月 |
第三者割当により資本金を117,250千円に増資 |
2015年3月 |
新株予約権の行使により資本金を123,750千円に増資 |
2015年8月 |
公募により資本金を178,950千円に増資 |
2015年8月 |
福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 |
2016年3月 |
熊本県菊池郡菊陽町に光の森店を開設 |
2016年4月 |
佐賀県佐賀市鍋島町に佐賀店を開設 |
2016年5月 |
「エスケーホーム住まいPLAZA(下通店)」を閉鎖 |
2017年4月 |
熊本市南区に常設住宅展示場を開設 |
2017年6月 |
公募及び第三者割当により資本金を256,909千円に増資 |
2017年9月 |
熊本県八代市の総合住宅展示場へ出店し熊本の平屋八代店を開設 |
2018年2月 |
熊本市南区に熊本南店を開設 |
2018年3月 |
熊本県合志市の総合住宅展示場へ出店しアンビーハウジングパーク熊本合志店を開設 |
2018年4月 |
株式会社Lib Workに商号変更 |
2018年11月 |
熊本県荒尾市の総合住宅展示場へ出展しKKT荒尾総合住宅展示場店を開設 |
2019年6月 |
公募及び第三者割当増資により資本金を343,502千円に増資 |
2019年6月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
2019年7月 |
大分県大分市の総合住宅展示場へ出店しTOSハウジングメッセ大分西店を開設 |
2019年9月 |
熊本市南区の総合住宅展示場へ出店し住まいるパークゆめタウンはません店を開設 |
2019年10月 |
熊本市中央区にサクラマチオフィスを開設 |
2020年6月 |
福岡県糟屋郡にsketch福岡かすや店を開設 |
2020年7月 |
タクエーホーム株式会社の全株式を取得し子会社化 |
2021年3月 |
SDGs宣言の公表 |
2021年3月 |
公募及び第三者割当増資により資本金を1,014,773千円に増資 |
2021年6月 |
熊本市北区に無印良品の家熊本店の常設展示場3棟を同時開設 |
2022年1月 |
千葉市稲毛区の総合展示場へ出店し千葉北住宅公園店を開設 |
2022年2月 |
戸建のWEBメディア「リブタイムズ」を開設 |
2022年4月 |
東京証券取引所グロース市場へ市場移行 |
2022年4月 |
福岡市西区の総合展示場へ出店しhitマリナ通り住宅展示場福岡西店を開設 |
2022年6月 |
福岡市西区に無印良品の家福岡店を開設 |
2022年6月 |
住宅プラン提案サービス「My Home Robo(マイホームロボ)」の提供開始 |
2022年9月 |
熊本市東区の総合展示場へ出店し熊日RKK住宅展示場店を開設 |
2022年11月 |
福岡県大野城市の総合展示場へ出店しhit大野城住宅展示場店を開設 |
2022年12月 |
大分県大分市にsketchパークプレイス大分店を開設 |
2022年12月 |
業界初のCFP(カーボンフットプリント)宣言登録 |
2023年5月 |
千葉市花見川区の総合展示場へ出店し幕張ハウジングパーク店を開設 |
2023年5月 |
全国のハウスメーカー向けにIPライセンス事業を開始 |
2023年7月 |
幸の国木材工業株式会社の全株式を取得し子会社化 |
2023年7月 |
熊本県山鹿市にオフィス、3Dプリンター開発拠点及び子ども食堂実開催点としてLib Work Labを開設 |
2023年9月 |
熊本県合志市にTKU御代志住宅展示場店を開設 |
2023年11月 |
千葉市美浜区にイオンモール幕張新都心店を開設 |
2024年1月 |
国内初の土を主原料とした3Dプリンターモデルハウスが完成 |
2024年3月 |
公募及び第三者割当増資により資本金を1,321,507千円に増資 |