218A Liberaware 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
精密機器

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
7月

【会社設立】

【上場】
2024.7

【直近決算日】
2025-06-13(3Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
333億7700万円

【PBR】

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社は、インフラ施設や設備における安全性と生産性の向上を目指し、ドローンを活用した総合的なソリューションを提供するインフラDX事業を展開している。
主な事業領域は、ドローン事業、デジタルツイン事業、ソリューション開発事業の3つであり、特に屋内専用の産業用小型ドローン「IBIS」を用いた点検・調査サービスが中心となる。
IBISは、狭小で危険な環境での点検を可能とし、撮影したデータは慎重な画像処理を経て、顧客の維持管理や施工管理に不可欠な情報を構築・提供する。
また、デジタルツインプラットフォームTRANCITYを活用した一元管理や、顧客ニーズに即した新技術の開発に取り組む体制が整っており、持続可能な社会づくりへの貢献を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2025-07新規2024-09-131,250-1,84485
変更2025-01-301,300()-1,799()53()50()
2025年03月14日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 閔弘圭 3,446,000 18.25%
第2位 東日本旅客鉄道株式会社 2,216,900 11.74%
第3位 AI・テクノロジー・イノベーション・ファンド3号有限責任事業組合 2,100,000 11.12%
第4位 和田哲也 980,000 5.19%
第5位 New AI・テクノロジー・ファンド3号アルファ有限責任事業組合 643,700 3.4%
第6位 野平幸佑 640,000 3.39%
第7位 BIG2号投資事業有限責任組合 554,400 2.93%
第8位 みやこ京大イノベーション2号投資事業有限責任組合 321,000 1.7%
第9位 New 価値共創ベンチャー2号有限責任事業組合 290,600 1.53%
第10位 New 池田慶佑 255,000 1.35%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
AITI2025-06-272025-06-205.154.15pdf
AITI2025-06-162025-06-0911.1210.00pdf
AITI2025-06-162025-06-1010.007.65pdf
AITI2025-06-162025-06-117.656.44pdf
AITI2025-06-162025-06-136.445.15pdf
AITI2025-05-272025-05-2113.4112.19pdf
AITI2025-05-272025-05-2212.1911.12pdf
閔 弘圭2025-05-072025-04-2818.2918.25pdf
AITI2025-04-012025-03-2114.5713.41pdf
東日本旅客鉄道2025-02-032025-01-2910.0011.77pdf
DRONE FUND2024-10-042024-09-275.703.65pdf
DRONE FUND2024-09-262024-09-196.845.70pdf
DRONE FUND2024-09-252024-09-187.976.84pdf
Bonds Investment Group2024-09-242024-09-188.715.16pdf
Bonds Investment Group2024-09-242024-09-195.162.94pdf
Bonds Investment Group2024-08-292024-08-2311.228.71pdf
DRONE FUND2024-08-052024-07-297.97pdf
閔 弘圭2024-08-052024-07-2918.29pdf
和田 哲也2024-08-052024-07-295.20pdf
AITI2024-08-052024-07-2914.57pdf
Bonds Investment Group2024-08-022024-07-2911.22pdf
東日本旅客鉄道2024-07-312024-07-2911.77pdf