2726 パルグループホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
2月

【会社設立】

【上場】
2001.12

【直近決算日】
2025-07-08(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
4053億4300万円

【PBR】
5.18倍

【配当利回り(予)】
0.68%

企業概要
この企業グループは、持株会社とし、衣料や雑貨の小売を主力事業とする。
衣料事業では、ファッションのトレンドを捉えた多様なコンセプトの店舗を展開し、若年層向けのブランドを中心に約50の衣料ブランドを運営している。
雑貨事業においては、ファッション性の高い330円商品の「3COINS」をはじめ、ナチュラルテイストの「サリュ」、アクセサリーとバッグ主体の「ラティス」を展開し、生活関連雑貨の卸売や小売を行っている。
さらに、オンラインショッピングサイト「PAL CLOSET」を通じて、デジタル販路も確保し、消費者に向けた利便性の向上を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-02新規2022-04-12150,0008,7008,3004,600
変更2022-07-12154,000()10,800()11,000()6,600()
変更2023-01-11160,000()13,700()13,950()8,650()
2024-02新規2023-04-11177,22016,62016,72010,380
変更2023-10-11184,270()18,970()19,140()12,450()
2025-02新規2024-04-09203,50020,12020,37012,940
変更2024-10-15209,220()22,960()23,260()14,820()
今期新規2025-04-08231,00026,40026,40016,850
2025年05月29日更新

2【沿革】

1973年10月

株式会社スコッチ洋服店のカジュアル部門を分離し、株式会社パルを設立。大阪市中央区に本社を設置。大阪府堺市のダイエー中百舌鳥店にてジーンズショップ「パル青山」の営業を開始。

1975年4月

ジーンズショップ2号店「パル茨木店」を大阪府茨木市に出店。

1980年3月

ジーンズショップ「パル青山須磨店」(神戸市須磨区)・「パル高槻店」(大阪府高槻市)・「パル堺東店」(大阪府堺市)等の出店により郊外型店舗の基盤確立。

1981年5月

イタリア系インポートショップの店舗展開を事業目的に英・インターナショナル株式会社(連結子会社)を設立。大阪市中央区に本社を設置。(1999年1月に3店舗の営業を当社へ移管し休眠)

1981年11月

トレンドショップ「フレーバー」を大阪市北区の梅田エスト1番館に出店。都心型店舗の出店開始。

1982年3月

衣料品小売の一部門として株式会社アンジェ(ジェネラル株式会社、連結子会社)を設立。大阪市中央区に本社を設置。(1989年2月に9店舗の営業を当社へ移管し休眠)

1984年11月

衣料品小売の一部門として株式会社ピー・エム・ピー(1998年8月に㈱クリップに商号変更、現 株式会社P.M.フロンティア 現・連結子会社)を設立。大阪市中央区に本社を設置。

1985年9月

アクセサリーショップ「パルコレクション」を大阪市北区の阪急梅田三番街に出店。

1988年6月

トレンドショップ「アレグロビバーチェ」を東京都渋谷区の渋谷パルコに出店。東京進出開始。

1988年6月

ユニセックス業態のカジュアルセレクトショップ「CIAOPANIC」を大阪市中央区のなんばCITY南館に出店。

1991年4月

フレンチカジュアル業態のタウン系カジュアルショップ「DOUDOU」を大阪市北区のGARE大阪に出店。

1993年8月

ユニセックス業態のトレンド系セレクトショップ「MYSTIC」を大阪市北区のGARE大阪に出店。

1994年4月

300円ショップ「3COINS」を大阪市北区茶屋町に出店。雑貨事業の出店開始。

1995年3月

タウンカジュアル業態のモード系インポートセレクトショップ「LUIS」を大阪市北区のGARE大阪に出店。

1996年4月

株式会社アンジェを株式会社アッカ(ジェネラル株式会社、連結子会社)に商号変更し、衣料品の企画製造卸事業を開始。

1997年2月

ユーズド業態「CIAOPANICUSED」を大阪市天王寺区の天王寺MIOに出店。

1999年3月

アウトレット業態「パルオールスターズ」を大阪市住之江区のATCマーレに出店。

1999年6月

ユーズド商品供給を目的として、オレゴン州ポートランドにUSA事務所を設立。

2000年2月

インターネットによる衣料及び雑貨の通信販売業として、株式会社インヴォークモード(現・連結子会社)を設立。大阪市中央区に本社を設置。

2002年6月

株式会社ナイスクラップに資本参加(現・連結子会社)。

2002年11月

株式会社パル・リテイルシステムズ・サービス(連結子会社)を設立。

2003年4月

英・インターナショナル株式会社(連結子会社)が事業を再開。

2004年2月

株式会社シェトワ(連結子会社)の株式を100%取得。

2004年4月

株式会社マグスタイル(現・連結子会社)を設立。

2005年9月

株式会社ナイスクラップ(現・連結子会社)の株式を追加取得。

2006年3月

株式会社東洋産業商会(連結子会社)の株式を100%取得。

2006年3月

株式会社シェトワ(連結子会社)を吸収合併。

2007年1月

株式会社クレセントスタッフ(現・連結子会社)の株式を100%取得。

2007年3月

株式会社THREADに資本参加(連結子会社)。

2007年5月

株式会社クリップを株式会社P.M.フロンティア(現・連結子会社)に商号変更し、店舗開発事業を開始。

2007年9月

株式会社パル・リテイルシステムズ・サービス(連結子会社)を吸収合併。

2009年7月

株式会社バレリーを設立。

2011年3月

株式会社フリーゲート白浜を設立。

2011年5月

株式会社ブランミューデイズ(連結子会社)の株式を100%取得。

2012年9月

株式会社東洋産業商会(連結子会社)を吸収合併。

2013年3月

株式会社THREAD(連結子会社)を吸収合併。

2013年10月

株式会社アッカをジェネラル株式会社(連結子会社)に商号変更し、事業を再開。

2015年1月

PAL HOLDINGS(SINGAPORE)PTE.LTD.(現・連結子会社)を設立。

2016年9月

会社分割を行い、商号を株式会社パルグループホールディングスに変更するとともに、衣料、雑貨事業を新たに設立した株式会社パル(現・連結子会社)に承継。

2017年12月

株式会社オリーブ・デ・オリーブ(連結子会社)の株式を100%取得。

2019年3月

株式会社ナイスクラップ(現・連結子会社)が株式会社オリーブ・デ・オリーブ(連結子会社)を吸収合併。

2019年8月

株式会社ノーリーズ(現・連結子会社)と資本提携。

2019年9月

株式会社パル(現・連結子会社)が英・インターナショナル株式会社(連結子会社)を吸収合併。

2019年9月

株式会社パル(現・連結子会社)がジェネラル株式会社(連結子会社)を吸収合併。

2020年3月

株式会社パル(現・連結子会社)が株式会社バレリー(連結子会社)を吸収合併。

2021年3月

ローカスト株式会社を設立。

2021年10月

双日株式会社がローカスト株式会社に資本参加し、同社との合弁事業となる。

2022年4月

東京証券取引所プライム市場に移行。

2023年2月

株式会社倉敷スタイルの株式を追加取得。

2024年3月

株式会社レイ・カズン社より、店舗の一部等の事業資産の譲受け。

2024年9月

株式会社ウェアーズ社より、店舗の一部等の事業資産の譲受け。

2024年12月

株式会社ノーリーズ(現・連結子会社)の株式を追加取得。