基本データ
- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2024.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 1兆3419億円
- 【PBR】
- 倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
企業概要
当社グループは、連結子会社22社と関連会社6社を通じてメモリ及び関連製品の製造、販売、研究開発を行う、フラッシュメモリの専業プレイヤーである。
主な報告セグメントは「メモリ事業」とし、「SSD&ストレージ」や「スマートデバイス」など、用途に応じたアプリケーション別に売上を区分している。
特に、1987年に初めて開発した不揮発性メモリ「BiCS FLASH」は、データ保存の信頼性と大容量を実現しており、次世代技術の開発にも注力している。
また、製造工場では生産効率向上のために自動化を推進し、AIを活用したスマートファクトリー体制を確立することで、長期的な競争力の強化を図っている。
主な報告セグメントは「メモリ事業」とし、「SSD&ストレージ」や「スマートデバイス」など、用途に応じたアプリケーション別に売上を区分している。
特に、1987年に初めて開発した不揮発性メモリ「BiCS FLASH」は、データ保存の信頼性と大容量を実現しており、次世代技術の開発にも注力している。
また、製造工場では生産効率向上のために自動化を推進し、AIを活用したスマートファクトリー体制を確立することで、長期的な競争力の強化を図っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
日付 | 時間 | タイトル | ||
---|---|---|---|---|
2025-06-27 | 15:30 | 非上場の親会社等の決算に関するお知らせ | ||
2025-06-27 | 15:30 | 上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について(大規模な公募及び売出しを伴う新規上場に係る特例適用) | ||
2025-06-23 | 17:00 | 当社株式の貸借銘柄選定に関するお知らせ | ||
2025-06-02 | 15:30 | 純資産減少割合の確定に関するお知らせ | ||
2025-05-26 | 08:30 | 当社及び当社子会社の役員に対する株式報酬制度の導入に関するお知らせ | ||
2025-05-15 | 15:30 | 優先株式に係る剰余金の配当に関するお知らせ | ||
2025-05-15 | 15:30 | 支配株主等に関する事項について | ||
2025-05-15 | 15:30 | ![]() | 2025年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結) | |
2025-02-14 | 15:30 | ![]() | 業績予想に関するお知らせ | |
2025-02-14 | 15:30 | ![]() | 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) | |
2024-12-18 | 08:00 | 上場維持基準への適合に向けた計画について | ||
2024-12-18 | 08:00 | 東京証券取引所プライム市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ | ||
2024-12-18 | 08:00 | 東京証券取引所プライム市場への上場のお知らせ |