285A キオクシアホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2024.12

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
1兆3419億円

【PBR】

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社グループは、連結子会社22社と関連会社6社を通じてメモリ及び関連製品の製造、販売、研究開発を行う、フラッシュメモリの専業プレイヤーである。
主な報告セグメントは「メモリ事業」とし、「SSD&ストレージ」や「スマートデバイス」など、用途に応じたアプリケーション別に売上を区分している。
特に、1987年に初めて開発した不揮発性メモリ「BiCS FLASH」は、データ保存の信頼性と大容量を実現しており、次世代技術の開発にも注力している。
また、製造工場では生産効率向上のために自動化を推進し、AIを活用したスマートファクトリー体制を確立することで、長期的な競争力の強化を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
今期新規2025-05-15未定未定未定未定
2025年06月26日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 株式会社東芝 164,489,000 30.5%
第2位 BCPEPangeaCayman,L.P.(常任代理人三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社) 118,751,000 22.02%
第3位 BCPEPangeaCayman2,Ltd.(常任代理人三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社) 77,400,000 14.35%
第4位 BCPEPangeaCayman1A,L.P.(常任代理人三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社) 48,489,000 8.99%
第5位 BCPEPangeaCayman1B,L.P.(常任代理人三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社) 30,998,000 5.75%
第6位 HOYA株式会社 16,200,000 3%
第7位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 9,652,000 1.79%
第8位 UBSSLLCCUSTODYA/CEXCLBENCUSTUBSSLLC(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) 7,857,000 1.46%
第9位 BBHBOSTONFORFIDELITYSELECTPORTFOLIOS:ELECTRONICSPF-LEADSUB(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) 5,007,000 0.93%
第10位 JPモルガン証券株式会社 2,230,000 0.41%
自社 0 %
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
東芝2025-04-242025-04-1830.5130.51pdf
東芝2025-01-172025-01-1032.0130.51pdf
BCPE Pangea Cayman, L.P.2024-12-252024-12-1851.64pdf
東芝2024-12-242024-12-1832.01pdf