3103 ユニチカ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
繊維製品

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1949.5

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
2025-08-06 (11:00)


【時価総額】
104億5300万円

【PBR】

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社グループは、「高分子事業」、「機能資材事業」、「繊維事業」の3つの主要分野で事業を展開している。
高分子事業では、ナイロンフィルムやポリエステルフィルムなどの製造・販売を行い、特に食品包装用ナイロンフィルム「エンブレム」は世界シェア約15%を誇る。
機能資材事業では、ガラス繊維製品や不織布を中心に展開し、活性炭繊維やコットン不織布の製造を手掛けている。
繊維事業では、繊維二次製品の販売を通じて幅広い市場ニーズに応えており、国内外の連結子会社がその活動を支えている。
このように、当社は多様な製品ポートフォリオを有し、各分野において顕著な市場競争力を維持している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13126,0005,5003,3001,500
変更2022-11-09126,000()3,900()5,000()2,600()
変更2023-02-07123,000()2,400()1,800()500()
2023-03新規2023-05-12130,0003,8002,400900
変更2023-08-07125,000()1,300()800()100()
変更2023-11-09120,000()-2,400()-1,400()-2,200()
2025-03新規2024-05-14120,0003,0001,400400
変更2024-08-06120,000()3,000()1,400()400()
変更2024-11-08120,000()3,000()1,400()-10,300()
変更2025-02-12125,000()5,000()5,000()-24,000()
今期新規2025-05-14未定未定未定未定
2025年06月26日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5,931,000 10.28%
第2位 株式会社三菱UFJ銀行 2,356,000 4.08%
第3位 ユニチカ従業員持株会 1,695,000 2.93%
第4位 New BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) 890,000 1.54%
第5位 New BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYGCMCLIENTACCOUNTSMLSCBRD(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) 885,000 1.53%
第6位 New 林貴夫 820,000 1.42%
第7位 大同生命保険株式会社 800,000 1.38%
第8位 New J.P.MorganSecuritiesplc(常任代理人JPモルガン証券株式会社) 746,000 1.29%
第9位 ユニチカ共栄会 717,000 1.24%
第10位 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 631,000 1.09%
自社 ユニチカ株式会社 97,800 0.16%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
三菱UFJフィナンシャル・グ...2025-05-122025-05-017.042.43pdf
地域経済活性化支援機構2025-04-302025-04-3066.67pdf
野村證券2024-10-182024-10-155.034.39pdf
野村證券2024-10-042024-09-305.03pdf
野村證券2024-09-202024-09-135.574.28pdf
野村證券2024-08-212024-08-155.57pdf
三菱UFJフィナンシャル・グ...2024-07-232024-07-167.497.04pdf
野村證券2024-06-192024-06-146.284.75pdf
野村證券2024-05-202024-05-155.246.28pdf
野村證券2024-04-192024-04-155.24pdf
三井住友トラスト・アセットマネジ...2023-06-212023-06-155.084.80pdf
三井住友トラスト・アセットマネジ...2023-03-222023-03-155.105.08pdf
三井住友トラスト・アセットマネジ...2023-02-062023-01-315.075.10pdf