3178 チムニー 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2012.12

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
2025-08-12 (15:30)


【時価総額】
238億4700万円

【PBR】
3.92倍

【配当利回り(予)】
0.81%

企業概要
当社グループは、飲食事業、コントラクト事業、酒販事業およびその他事業を展開している。
飲食事業では、「はなの舞」や「さかなや道場」といったブランドを通じて、フランチャイズ店舗や直営店舗を運営し、高品質な食材を確保するために豊洲市場での買参権を生かした鮮魚調達体制を整えている。
また、コントラクト事業として、全国95ヶ所の施設で特定の建物内における食堂の運営も行っている。
酒販事業では、製造から卸売、小売までを手掛け、酒類及び食料品の流通を確保する一方、通信販売業務にも注力している。
これらの事業活動により、当社は多様な顧客ニーズに応えながら、持続可能な成長を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1124,000400300100
変更2022-09-1420,000()-1,500()-1,500()-1,700()
2024-03新規2023-05-1123,000500500200
変更2023-08-0925,000()700()800()400()
変更2024-02-0825,500()1,100()1,200()900()
2025-03新規2024-05-1426,5001,3301,4701,050
変更2024-10-3126,300()1,160()1,300()840()
2025-03新規2025-05-1426,5009601,0301,080
2025年06月16日更新

2【沿革】

年月

概要

2009年9月

(株)エフ・ディー(現チムニー(株))として、東京都千代田区丸の内に設立される。

2009年11月

旧チムニー(株)株式の公開買付を実施する。

2009年12月

公開買付により、旧チムニー(株)の議決権の50%超を保有し、旧チムニー(株)が当社の子会社となる。

2010年4月

旧チムニー(株)を完全子会社化し、旧チムニー(株)は上場廃止となる。

2010年9月

当社を存続会社として旧チムニー(株)と合併し、社名をチムニー(株)に変更する。

2011年1月

更なる物流網の拡大に備え、チムニー物流センターを埼玉県川口市に移設する。

2011年8月

鮮魚をメインにした新業態「魚鮮水産」の営業を東京都品川区五反田で開始する。

2011年11月

産地直送の鮮魚の仕入れ強化のために、愛媛県八幡浜市に魚鮮水産(株)を設立する。

2012年2月

(株)升屋から、「升屋」業態12店舗の事業を譲受け、運営を開始する。

2012年4月

防衛省所管の基地内の厚生施設82箇所の業務を受託し運営を開始する。

2012年6月

(株)紅フーズコーポレーションの株式を100%取得する。(現 連結子会社)

2012年12月

(株)東京証券取引所市場第二部に上場する。

2013年3月

軍鶏をメインにした新業態「軍鶏農場」の営業を東京都江東区亀戸で開始する。

2013年7月

新業態準備(株)(現 めっちゃ魚が好き(株))を設立する。(現 連結子会社)

2013年8月

新業態準備(株)が「豊丸」「鶴金」等業態9店舗の事業を譲受け、運営を開始する。

2013年9月

魚介類を浜焼きで提供する新業態「豊丸水産」の営業を山梨県甲府市で開始する。

2013年11月

チムニー物流センターを、埼玉県さいたま市に移設する。

2013年11月

(株)やまやによる当社株式に対する公開買付が実施される。

2013年12月

公開買付の結果、(株)やまやが議決権の50%超を保有することとなり、当社の親会社となる。

2014年3月

(株)東京証券取引所市場第二部から、市場第一部に市場変更する。

2016年3月

大田市場チムニー(株)を、東京都大田区の東京中央卸売市場内に設立する。

2017年6月

「八剣伝」等の居酒屋を運営するマルシェ(株)と資本業務提携に関する基本合意書を締結する。

2017年8月

(株)NTTドコモのdポイント加盟店となる。

2017年12月

「66DINING六本木六丁目食堂池袋東武店」等飲食店7店舗の事業を譲受け、運営を開始する。

2018年8月

ベトナム社会主義共和国ハノイ市に100%子会社であるCHIMNEY VIETNAM CO.,LTDを設立する。

2018年11月

DE ICHIBA八丁堀店1店舗の事業を譲受け、運営を開始する。

2018年11月

㈱つぼ八の34%の株式を取得し、同社は持分法適用関連会社となる。

2019年2月

CHIMNEY VIETNAM CO.,LTDが、「日本食レストラン 花の舞 ハノイ ロンビエン店」を出店する。

2019年12月

㈱シーズライフの株式を100%取得し、同社は連結子会社となる。

2020年5月

肉豆冨とレモンサワーがおすすめの新業態「安べゑ」の営業を大阪府高槻市で開始する。

2020年8月

CHIMNEY VIETNAM CO.,LTDが、ハノイ ロンビエン店の営業を終了する。(2024年3月期に清算結了)

2021年3月

資本金の額の減少により、資本金100,000千円となる。

2022年1月

市場から仕入れた厳選素材を使用した新業態「さかな酒場 魚星」の営業を東京都中野区で開始する。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からスタンダード市場へ移行する。

2023年7月

連結子会社の㈱シーズライフを吸収合併する。

2024年2月

旧チムニー(株)の設立から、創業40周年を迎える。

2024年11月

魚鮮水産(株)が清算結了する。