基本データ
- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2013.2
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (15:00)
- 【時価総額】
- 35億8700万円
- 【PBR】
- 1.17倍
- 【配当利回り(予)】
- %
企業概要
この企業は、総合リユース小売業を展開し、「夢ある商品とサービスを通して、喜びと心の満足を創りだしていく」という理念のもと、複数の業態を運営している。
主力事業の「買取王国」では、衣料品やホビー、工具、高級ブランド品などを取り扱い、顧客の探求心を刺激する店舗づくりを行う。
また、一定期間売れ残った商品を販売するアウトレット業態「マイシュウサガール」や工具に特化した「工具買取王国」、貴金属や高級品の買取専門店「おたから買取王国」といった多様な業態も存在し、日本国内の三次流通および海外の四次流通を実現している。
さらに、社会貢献にも注力し、顧客が寄付を行うことができる「モノドネ」というサービスも提供している。
主力事業の「買取王国」では、衣料品やホビー、工具、高級ブランド品などを取り扱い、顧客の探求心を刺激する店舗づくりを行う。
また、一定期間売れ残った商品を販売するアウトレット業態「マイシュウサガール」や工具に特化した「工具買取王国」、貴金属や高級品の買取専門店「おたから買取王国」といった多様な業態も存在し、日本国内の三次流通および海外の四次流通を実現している。
さらに、社会貢献にも注力し、顧客が寄付を行うことができる「モノドネ」というサービスも提供している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-14 | 5,200 | 133 | 150 | 91 |
変更 | 2022-07-14 | 5,500(⬆) | 213(⬆) | 234(⬆) | 143(⬆) | |
変更 | 2022-10-06 | 5,570(⬆) | 267(⬆) | 292(⬆) | 179(⬆) | |
変更 | 2023-02-16 | 5,820(⬆) | 380(⬆) | 410(⬆) | 265(⬆) | |
2024-02 | 新規 | 2023-04-14 | 6,159 | 417 | 439 | 281 |
変更 | 2023-10-13 | 6,500(⬆) | 450(⬆) | 476(⬆) | 304(⬆) | |
2025-02 | 新規 | 2024-04-15 | 7,165 | 510 | 549 | 389 |
変更 | 2024-10-15 | 7,701(⬆) | 403(⬇) | 429(⬇) | 307(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-04-14 | 8,810 | 500 | 543 | 366 |
2025年05月28日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 1,326,000 | 36.31% |
第2位 | ⬆ | 長谷川太一 | 217,434 | 5.95% |
第3位 | ⬆ | 野村證券株式会社 | 182,614 | 5% |
第4位 | ⬆ | 長谷川和夫 | 111,000 | 3.04% |
第5位 | ⬇ | ヨシダトモヒロ | 97,600 | 2.67% |
第6位 | ⬆ | 壬生順三 | 66,100 | 1.81% |
第7位 | ⬆ | 買取王国社員持株会 | 64,927 | 1.77% |
第8位 | New | JPモルガン証券株式会社 | 61,406 | 1.68% |
第9位 | ― | 増田千華 | 50,000 | 1.36% |
第10位 | ― | 長谷川ちひろ | 50,000 | 1.36% |
自社 | ⬆ | 株式会社買取王国 | 13,100 | 0.36% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 1,326,000 | 36.29% |
第2位 | ⬆ | 長谷川太一 | 217,334 | 5.94% |
第3位 | ⬇ | 野村證券株式会社 | 180,414 | 4.93% |
第4位 | New | 株式会社SBI証券 | 112,800 | 3.08% |
第5位 | ⬆ | 長谷川和夫 | 110,500 | 3.02% |
第6位 | New | ヨシダトモヒロ | 106,100 | 2.9% |
第7位 | ⬆ | 壬生順三 | 66,000 | 1.8% |
第8位 | ⬆ | 買取王国社員持株会 | 62,820 | 1.71% |
第9位 | ― | 増田千華 | 50,000 | 1.36% |
第10位 | ― | 長谷川ちひろ | 50,000 | 1.36% |
自社 | ⬆ | 株式会社買取王国 | 10,400 | 0.28% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 有限会社カルチャービジネス | 1,326,000 | 36.5% |
第2位 | ― | 長谷川太一 | 216,234 | 5.95% |
第3位 | ― | 野村證券株式会社 | 182,414 | 5.02% |
第4位 | ― | 長谷川和夫 | 108,700 | 2.99% |
第5位 | New | JPモルガン証券株式会社 | 76,706 | 2.11% |
第6位 | ― | 倉田将志 | 72,200 | 1.98% |
第7位 | ― | 壬生順三 | 65,000 | 1.78% |
第8位 | ― | 買取王国社員持株会 | 60,920 | 1.67% |
第9位 | New | 増田千華 | 50,000 | 1.37% |
第10位 | New | 長谷川ちひろ | 50,000 | 1.37% |
自社 | ⬇ | 株式会社買取王国 | 7,800 | 0.21% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 1,326,000 | 36.48% |
第2位 | ― | 長谷川太一 | 216,234 | 5.95% |
第3位 | ― | 野村證券株式会社 | 174,914 | 4.81% |
第4位 | New | GOLDMANSACHSINTERNATIONAL(常任代理人ゴールドマン・サックス証券株式会社) | 110,731 | 3.04% |
第5位 | ― | 長谷川和夫 | 108,600 | 2.98% |
第6位 | ― | 新沼吾史 | 108,400 | 2.98% |
第7位 | New | 倉田将志 | 72,200 | 1.98% |
第8位 | ― | 壬生順三 | 65,000 | 1.78% |
第9位 | New | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 60,869 | 1.67% |
第10位 | ― | 買取王国社員持株会 | 58,320 | 1.6% |
自社 | ⬆ | 株式会社買取王国 | 6,000 | 0.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 有限会社カルチャービジネス | 663,000 | 36.64% |
第2位 | ― | 長谷川太一 | 107,817 | 5.95% |
第3位 | ― | 野村證券株式会社 | 91,557 | 5.06% |
第4位 | New | 新沼吾史 | 55,500 | 3.06% |
第5位 | ― | 長谷川和夫 | 54,200 | 2.99% |
第6位 | New | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 43,500 | 2.4% |
第7位 | New | 日本証券金融株式会社 | 37,900 | 2.09% |
第8位 | ― | 買取王国社員持株会 | 37,810 | 2.09% |
第9位 | ― | 壬生順三 | 32,400 | 1.79% |
第10位 | New | 長谷川千華 | 25,000 | 1.38% |
第11位 | New | 長谷川ちひろ | 25,000 | 1.38% |
自社 | ⬇ | 株式会社買取王国 | 2,100 | 0.11% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 524,000 | 28.95% |
第2位 | ⬆ | 長谷川和夫 | 193,200 | 10.67% |
第3位 | ⬆ | 長谷川太一 | 107,817 | 5.95% |
第4位 | ⬇ | 野村證券株式会社 | 89,857 | 4.96% |
第5位 | New | 株式会社SBI証券 | 69,200 | 3.82% |
第6位 | ― | 水元公仁 | 50,000 | 2.76% |
第7位 | New | 岡三証券株式会社 | 44,600 | 2.46% |
第8位 | ⬆ | 買取王国社員持株会 | 38,910 | 2.15% |
第9位 | ⬆ | 壬生順三 | 32,400 | 1.79% |
第10位 | ⬇ | マネックス証券株式会社 | 30,705 | 1.69% |
自社 | ⬆ | 株式会社買取王国 | 1,700 | 0.09% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 524,000 | 29.3% |
第2位 | ― | 長谷川和夫 | 191,700 | 10.72% |
第3位 | ― | 長谷川太一 | 106,817 | 5.97% |
第4位 | ⬆ | 野村證券株式会社 | 90,957 | 5.08% |
第5位 | ⬆ | 日本証券金融株式会社 | 66,900 | 3.74% |
第6位 | ― | 水元公仁 | 50,000 | 2.79% |
第7位 | ⬇ | 買取王国社員持株会 | 38,610 | 2.15% |
第8位 | ― | 壬生順三 | 31,400 | 1.75% |
第9位 | New | マネックス証券株式会社 | 31,131 | 1.74% |
第10位 | ⬇ | むさし証券株式会社 | 28,300 | 1.58% |
自社 | New | 株式会社買取王国 | 400 | 0.02% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 524,000 | 29.3% |
第2位 | ⬆ | 長谷川和夫 | 191,700 | 10.72% |
第3位 | ⬆ | 長谷川太一 | 106,817 | 5.97% |
第4位 | ⬆ | 野村證券株式会社 | 70,860 | 3.96% |
第5位 | New | 日本証券金融株式会社 | 53,900 | 3.01% |
第6位 | ⬇ | 買取王国社員持株会 | 51,010 | 2.85% |
第7位 | ― | 水元公仁 | 50,000 | 2.79% |
第8位 | ⬇ | むさし証券株式会社 | 48,600 | 2.71% |
第9位 | New | 松井証券株式会社 | 40,100 | 2.24% |
第10位 | ⬆ | 壬生順三 | 31,400 | 1.75% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 524,000 | 29.61% |
第2位 | ― | 有限会社Benri | 138,000 | 7.79% |
第3位 | ― | 長谷川太一 | 106,117 | 5.99% |
第4位 | ⬆ | 買取王国社員持株会 | 61,810 | 3.49% |
第5位 | ⬆ | 野村證券株式会社 | 57,400 | 3.24% |
第6位 | ― | 長谷川和夫 | 52,700 | 2.97% |
第7位 | ― | 水元公仁 | 50,000 | 2.82% |
第8位 | ― | むさし証券株式会社 | 49,500 | 2.79% |
第9位 | New | 壬生順三 | 30,700 | 1.73% |
第10位 | New | マネックス証券株式会社 | 30,122 | 1.7% |
自社 | ⬆ | 株式会社買取王国 | 2,300 | 0.12% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 有限会社カルチャービジネス | 524,000 | 29.61% |
第2位 | ― | 有限会社Benri | 138,000 | 7.79% |
第3位 | ⬆ | 株式会社SBI証券 | 127,245 | 7.19% |
第4位 | ⬆ | 秋山俊之 | 112,000 | 6.32% |
第5位 | ― | 長谷川太一 | 106,117 | 5.99% |
第6位 | ⬆ | 買取王国社員持株会 | 59,781 | 3.37% |
第7位 | ⬆ | 野村證券株式会社 | 55,000 | 3.1% |
第8位 | ― | 長谷川和夫 | 52,700 | 2.97% |
第9位 | ― | 水元公仁 | 50,000 | 2.82% |
第10位 | ― | むさし証券株式会社 | 49,500 | 2.79% |
自社 | ⬆ | 株式会社買取王国 | 2,200 | 0.12% |
提出データがありません。