- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2006.1
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-05 (15:30)
- 【時価総額】
- 547億3700万円
- 【PBR】
- 1.69倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.18%
主力業態には、生パスタ専門店の「鎌倉パスタ」、ドリア専門店の「神戸元町ドリア」、および牛カツの「牛カツ京都勝牛」や「牛かつもと村」などが含まれ、顧客の多様なニーズに応えるべく革新的なメニュー開発に注力している。
さらに、持株会社体制を構築し、各業態の分社化を進めながら、管理機能や商品開発機能を集約し、経営効率の向上を図っている。
中長期的には、国内外での新業態開発やインバウンド観光客の取り込みを目指しており、特に海外市場への展開にも積極的である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 56,000 | 2,000 | 2,500 | 1,100 |
変更 | 2022-11-11 | 56,000(→) | 0(⬇) | 1,300(⬇) | 700(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 59,000 | 1,500 | 1,500 | 500 |
変更 | 2023-11-13 | 63,000(⬆) | 2,000(⬆) | 2,100(⬆) | 700(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 64,000 | 3,000 | 3,000 | 2,100 |
変更 | 2025-02-13 | 70,500(⬆) | 3,000(→) | 3,000(→) | 2,100(→) | |
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 81,000 | 4,500 | 4,400 | 2,000 |
2【沿革】
年月 | 事項 |
1989年3月 | 「株式会社大元サンマルク」(岡山県岡山市三浜町1丁目15番19号、レストラン経営を目的、資本金3百万円)を設立。 |
1989年4月 | 株式会社大元サンマルクが岡山県岡山市に洋食レストラン「ベーカリーレストラン・サンマルク」の1号店(直営店)を開店(新谷製菓株式会社より引継)。 |
1990年7月 | 株式会社大元サンマルクが商号を「株式会社サンマルク」に変更。 |
1991年4月 | 株式会社サンマルクが本社を岡山県岡山市平田173番地(現在地)に移転。 |
1991年7月 | インテリアコーディネイト及び損害保険代理店業を目的として岡山県倉敷市に株式会社デコー |
1991年12月 | 株式会社サンマルクが株式会社倉敷サンマルクを吸収合併し、「ベーカリーレストラン・サンマルク倉敷店」の営業を引継ぐ(1997年1月フランチャイズ店に変更)。 |
1994年4月 | 株式会社サンマルクが株式の額面金額を50,000円から500円に変更することを目的として株式会社サンマルク(設立1977年12月6日、商号株式会社落柿舎販売、1982年2月1日に株式会社落柿舎本社、1993年8月26日に株式会社サンマルクにそれぞれ商号変更)に吸収合併。 |
1995年12月 | 株式会社サンマルクが日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
1998年2月 | インテリアコーディネイト事業を廃止。 |
1998年5月 | 株式会社サンマルクが子会社「Saint Marc Cayman」を設立。 |
1998年6月 | 岡山県岡山市に本店を移転。 |
1999年3月 | 損害保険の募集に関する業務及び生命保険の募集に関する業務を株式会社サンマルクへ譲渡。 |
1999年3月 | 株式会社サンマルクが東京都中央区にコーヒーショップ「サンマルクカフェ」の1号店(直営店)を開店。 |
1999年11月 | 株式会社サンマルクが福岡県久留米市に高級回転ずし「すし処函館市場」の1号店(フランチャイズ店)を開店。 |
2002年4月 | 株式会社サンマルクが東京証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
2002年7月 | 株式会社サンマルクが株式会社プライム・タイムの全株式を取得。 |
2002年10月 | 株式会社サンマルクが兵庫県伊丹市に西洋風レストラン「ベーカリーレストラン・バケット」の1号店(直営店)を開店。 |
2003年3月 | 株式会社サンマルクが東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
2003年3月 | 株式会社サンマルクが子会社「Saint Marc Cayman」を清算。 |
2004年10月 | 株式会社サンマルクが岡山県岡山市にスパゲティ店「生麺専門鎌倉パスタ」の1号店(直営店)を開店。 |
2005年11月 | 株式会社サンマルクホールディングスに商号変更。 |
2005年12月 | 株式会社サンマルクが株式会社プライム・タイムを吸収合併。 |
2005年12月 | 株式会社サンマルクが東京証券取引所市場第一部株式上場を廃止。 |
2006年1月 | 株式会社サンマルクと株式交換し同社を完全子会社化。 |
2006年1月 | 東京証券取引所市場第一部に上場。 |
2006年3月 | 株式会社サンマルクを分割会社として、持株会社の当社に管理機能、店舗開発機能、業態・商品開発機能、教育機能等の吸収分割並びに業態別の事業部門を分社化する新設分割の実施。 |
2006年9月 | 兵庫県伊丹市に炒飯専門店「広東炒飯店」の1号店(直営店)を開店。 |
2007年12月 | 岡山県岡山市にドリア専門店「神戸元町ドリア」の1号店(直営店)を開店。 |
2008年4月 | 炒飯専門店の広東炒飯店事業を会社分割し、株式会社広東炒飯店を設立。 |
2008年7月 | 株式会社広東炒飯店が株式会社サンマルクチャイナに商号変更。 |
2008年8月 | 東京都港区にフルサービス喫茶店「倉式珈琲店」の1号店(直営店)を開店。 |
2015年4月
| ドリア専門店の神戸元町ドリア事業を会社分割し、株式会社サンマルクグリルを設立。 フルサービス喫茶店の倉式珈琲店事業を会社分割し、株式会社倉式珈琲を設立。 |
2020年3月 | 株式会社サンマルクホールディングスが株式会社サンマルクチャイナを吸収合併。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
2022年7月 | 株式会社サンマルクホールディングスが株式会社サンマルク、株式会社函館市場及び株式会社バケットを吸収合併。 |
2022年12月 | 株式会社サンマルクホールディングスが株式会社La Madragueの全株式を取得し同社を完全子会社化。 |
2024年4月 | 株式会社サンマルクホールディングスが株式会社倉式珈琲を吸収合併。 |
2024年11月 | 株式会社サンマルクホールディングスが株式会社ジーホールディングスの全株式を取得し同社を完全子会社化。 |
年月 | 事項 |
2024年12月 | 株式会社サンマルクホールディングスが株式会社B級グルメ研究所ホールディングス及びBQ International株式会社の全株式を取得し同社を完全子会社化。 |
(注)表中記載の株式会社サンマルクは、2006年3月1日付の会社分割に伴い、カフェ事業等を残し、株式会社サンマルクカフェに商号変更しております。