3415 TOKYO BASE 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
1月

【会社設立】

【上場】
2015.9

【直近決算日】
2025-06-16(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
209億9100万円

【PBR】
4.17倍

【配当利回り(予)】
1.24%

企業概要
同社グループは、衣料品および関連雑貨類の小売販売を主力事業として展開する企業であり、複数のブランドを展開している。
主なブランドには、トレンド型セレクトショップ「STUDIOUS」、ハイエンド型セレクトショップ「THE TOKYO」、コンテンポラリーブランド「UNITED TOKYO」、カジュアルブランド「PUBLIC TOKYO」、アクティブブランド「CITY TOKYO」などがある。
これらのブランドは、日本製オリジナル商品を中心に、顧客の年齢層に応じた商品構成を持つ。
販売チャネルとしては、実店舗とインターネット販売の双方に力を入れており、国内外で53店舗を展開しながら、ECサイトの充実にも取り組む体制が整っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-01新規2022-03-1721,0001,2001,2008,400
2022-01新規2022-03-1721,0001,2001,200840
変更2022-11-1618,900()-100()180()-700()
変更2023-02-1519,552()191()238()-582()
2023-01新規2023-03-1520,0001,5001,4801,000
変更2023-11-2419,500()900()1,100()300()
2024-01新規2024-03-1820,0001,6001,400750
2025-01新規2024-03-1920,0001,6001,400750
今期新規2025-03-1722,5001,6501,600900
2025年04月23日更新

2【沿革】

年月

変遷の内容

2008年12月

株式会社STUDIOUSを設立(資本金300万円)

2009年3月

株式会社デイトナ・インターナショナルより「STUDIOUS 原宿本店」及び「STUDIOUS ONLINE STORE」の譲受により、STUDIOUS事業開始

2010年3月

株式会社デイトナ・インターナショナルより「STUDIOUS 新宿店」を譲受、これをもって全STUDIOUS店舗を取得し事業譲受が完了

2015年3月

UNITED TOKYO業態を開始

2015年9月

東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場

2016年6月

商号を株式会社TOKYO BASEに変更

2016年9月

香港に100%子会社「TOKYO BASE HONG KONG.,Ltd.」を設立

2017年2月

東京証券取引所市場第一部に上場市場を変更

2018年9月

PUBLIC TOKYO業態を開始

2019年3月

中国本土に「東百国際貿易(上海)有限公司」を設立

(当社の100%子会社「TOKYO BASE HONG KONG.,Ltd.」の100%子会社)

2019年8月

中国本土初進出となる「STUDIOUS TOKYO 上海店」を上海新天地に出店

2021年9月

A+ TOKYO業態を開始

THE TOKYO業態を開始

2021年11月

東京都渋谷区から港区へ本社を移転

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行

2024年2月

米国に100%子会社「TOKYO BASE NEWYORK,Inc.」を設立

2024年5月

米国本土初進出となる「STUDIOUS TOKYO NEWYORK店」をニューヨークのソーホー地区に出店

2024年9月

CONZ業態を開始

A+ TOKYOをCITY TOKYOに業態変更

2025年2月

韓国に100%子会社「TOKYO BASE KOREA CO.,Ltd.」を設立

RITAN業態を開始

GOOD EDITION業態を開始

2025年3月

韓国初進出となる「STUDIOUS TOKYO DOSAN店」をソウル狎鴎亭洞地区に出店