基本データ
- 【業種】
- 不動産業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2018.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 34億2900万円
- 【PBR】
- 0.77倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.4%
企業概要
この企業グループは、首都圏を中心に全国の主要都市において、居住者向けの賃貸不動産を所有し、賃貸サービスを提供している。
特に単身世帯をターゲットにした不動産の保有が目立ち、2015年からはクラウドファンディング型の商品であるサラリーマンボンドや、インターネット取引で完結できるi-Bondを展開しており、投資家に向けた不動産証券化サービスにも注力している。
また、長期所有賃貸サービスやマスターリース・サブリースサービス、さらにはプロパティマネジメント受託サービスも提供することで、賃貸不動産のライフサイクル全体にわたる収益化を図っている。
地方公共団体に賃貸することで安定性を確保し、顧客ニーズに応じた付加価値サービスを展開することで、競争優位性を築いている。
特に単身世帯をターゲットにした不動産の保有が目立ち、2015年からはクラウドファンディング型の商品であるサラリーマンボンドや、インターネット取引で完結できるi-Bondを展開しており、投資家に向けた不動産証券化サービスにも注力している。
また、長期所有賃貸サービスやマスターリース・サブリースサービス、さらにはプロパティマネジメント受託サービスも提供することで、賃貸不動産のライフサイクル全体にわたる収益化を図っている。
地方公共団体に賃貸することで安定性を確保し、顧客ニーズに応じた付加価値サービスを展開することで、競争優位性を築いている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-14 | 2,800 | 270 | 110 | 70 |
変更 | 2023-10-23 | 2,800(→) | 381(⬆) | 159(⬆) | 121(⬆) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-13 | 3,000 | 500 | 400 | 260 |
変更 | 2024-08-13 | 2,870(⬇) | 670(⬆) | 490(⬆) | 340(⬆) | |
2025-09 | 新規 | 2024-11-13 | 3,000 | 730 | 550 | 360 |
変更 | 2025-07-02 | 3,200(⬆) | 800(⬆) | 600(⬆) | 400(⬆) |