基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2016.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (16:00)
- 【時価総額】
- 44億1400万円
- 【PBR】
- 1.2倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.21%
企業概要
同社グループは、金融技術(FT)と情報技術(IT)を統合し、個人資産の最適運用と安全な財産移転を実現することを目的とする企業である。
1990年の設立以来、金融機関向けのフロントエンドシステムの開発を主力事業としており、保険設計書や申込書の発行システム、顧客管理システムといった業務プロセスの効率化を図る。
さらに、オープン言語化やクラウド化を推進し、生成AIを活用した新たなサービスも開発している。
最近では、アセットマネジメントとタックスマネジメントを統合したコンサルティングサービスを開始し、資産家向けのエステートプランニングや資産運用支援を強化している。
このように、同社は多岐にわたる金融システムとコンサルティングを通じて、顧客のファイナンシャルウェルネスの向上に貢献する事業を展開している。
1990年の設立以来、金融機関向けのフロントエンドシステムの開発を主力事業としており、保険設計書や申込書の発行システム、顧客管理システムといった業務プロセスの効率化を図る。
さらに、オープン言語化やクラウド化を推進し、生成AIを活用した新たなサービスも開発している。
最近では、アセットマネジメントとタックスマネジメントを統合したコンサルティングサービスを開始し、資産家向けのエステートプランニングや資産運用支援を強化している。
このように、同社は多岐にわたる金融システムとコンサルティングを通じて、顧客のファイナンシャルウェルネスの向上に貢献する事業を展開している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-11 | 7,800 | 200 | 200 | 120 |
変更 | 2023-04-20 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | |
変更 | 2023-09-21 | 8,010 | 300 | 305 | 195 | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-10 | 8,700 | 350 | 340 | 230 |
変更 | 2024-08-09 | 8,200(⬇) | 235(⬇) | 240(⬇) | 110(⬇) | |
今期 | 新規 | 2024-11-12 | 8,780 | 450 | 440 | 285 |