4025 多木化学 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
化学

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
1949.5

【直近決算日】
2025-08-07(2Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
354億7000万円

【PBR】
0.81倍

【配当利回り(予)】
2%

企業概要
同社グループは、多岐にわたる事業を展開し、主にアグリ事業、化学品事業、建材事業、石油事業、不動産事業、運輸事業を営んでいる。
アグリ事業においては、肥料の製造・販売や農業関連資材の提供を行い、高品質な化学肥料や被覆肥料を取り扱う。
化学品事業では、水処理薬剤や機能性材料を製造・販売し、特に水処理用のポリ塩化アルミニウムが業界で評価されている。
建材事業では、石こうボードを生産しており、石油事業は連結子会社による石油の販売を行っている。
また、不動産事業では商業ビルの賃貸を行い、運輸事業には海上および陸上での輸送サービスが含まれる。
企業グループは、これらの分野で確かな実績を持ち、各事業は相互に連携しながら成長を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-1338,0001,5501,9001,400
変更2024-01-2934,850()910()1,340()1,360()
2024-12新規2024-02-1337,0001,2001,6501,500
変更2024-07-3138,700()2,150()2,650()1,850()
2025-12新規2025-02-1041,0001,3001,8501,650
変更2025-08-0741,600()2,900()3,550()3,000()
2025年08月08日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
自社 多木化学株式会社 974,000 10.3%
第1位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 908,000 10.71%
第2位 三菱UFJ信託銀行株式会社 302,000 3.56%
第3位 株式会社中国銀行 286,000 3.38%
第4位 株式会社三井住友銀行 254,000 3%
第5位 株式会社百十四銀行 237,000 2.8%
第6位 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 233,000 2.75%
第7位 日本マタイ株式会社 223,000 2.63%
第8位 株式会社イトーヨーカ堂 200,000 2.36%
第9位 損害保険ジャパン株式会社 195,000 2.3%
第10位 有限会社フォレスト企画 187,000 2.21%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
SMBC日興証券2025-01-222025-01-156.033.88pdf
SMBC日興証券2024-12-202024-12-135.226.03pdf
三菱UFJフィナンシャル・グ...2024-07-292024-07-227.387.12pdf