4053 Sun Asterisk 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2020.7

【直近決算日】
2025-05-14(1Q)

【決算予定日】
2025-08-13 (15:30)


【時価総額】
183億3900万円

【PBR】
1.77倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
Sun*はデジタル・クリエイティブスタジオ事業を展開し、主にデジタルトランスフォーメーション(DX)や新規事業開発を支援する。
具体的には、クリエイティブ&エンジニアリングとタレントプラットフォームの二つのサービスラインを持ち、高度なIT技術を用いた事業アイデアの創出からプロダクト開発、さらにはエンジニア人材の育成や紹介までを包括的に行う。
特に、クライアントと連携したチーム編成による柔軟かつ迅速なプロダクト開発や、アジア各国の大学との産学連携を通じた人材育成プログラムが特徴である。
また、エンターテインメント領域におけるデジタルコンテンツ制作や、ブロックチェーン技術を活用した新たなビジネス展開にも取り組んでいる。
これにより、同社は成長性の高い市場でユニークなポジションを築いている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-0812,0871,2001,3721,047
変更2023-08-0912,494()1,700()1,993()1,460()
2023-12新規2024-02-0915,0612,1622,2991,780
変更2024-11-1313,607()1,500()1,516()1,076()
今期新規2025-02-1215,3511,5041,6051,288
2025年03月28日更新

2【沿革】

年月

概要

2012年7月

東京都中央区に旧株式会社フランジア・ジャパンを創業

2012年10月

ベトナムにFramgia Vietnam Co.,Ltd設立

2013年3月

東京都千代田区に株式会社アイピース(現株式会社Sun Asterisk)設立

2014年4月

資本金を1,500万円に増資

2014年6月

シンガポールにFramgia Holdings Pte.Ltd.設立

2014年12月

Framgia Holdings Pte.Ltd.が株式会社アイピースの株式を100%取得して子会社化し、株式会社アイピースを株式会社フランジア・ジャパンに社名変更

2015年1月

本社を東京都千代田区から東京都渋谷区へ移転

2015年11月

Framgia Holdings Pte.Ltd.がFramgia Vietnam Co.,Ltd.を100%子会社化

2017年7月

Framgia Vietnam Co.,Ltd.の資本金を55,000ドルに増資

2017年12月

グループ再編のため、現経営陣がFramgia Holdings Pte.Ltd.から株式会社フランジア・ジャパンの株式を取得し、株式会社フランジア・ジャパンを株式会社フランジアに社名変更

2017年12月

本社を東京都渋谷区から東京都千代田区へ移転

2018年2月

Framgia Holdings Pte.Ltd.からFramgia Vietnam Co.,Ltdの全株式の譲渡を受け100%子会社化(手続完了は2018年10月)

2018年6月

資本金を5,500万円に増資

2018年12月

グルーヴ・ギア株式会社の株式を100%取得して子会社化

2019年3月

リブランディングのため、株式会社フランジアとFramgia Vietnam Co.,Ltdをそれぞれ株式会社Sun Asterisk、Sun Asterisk Vietnam Co.,Ltdに社名変更

2019年11月

資本金を5億5,470万円に増資

2020年1月

資本金を6億457万5千円に増資

2020年2月

資本金を8億550万円に増資

2020年7月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2021年1月

株式会社NEWh(連結子会社)を設立

2021年9月

株式会社Trysの株式を100%取得して子会社化

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所グロース市場に移行

2022年12月

東京証券取引所プライム市場への市場区分変更

2024年2月

リブランディングのため、グルーヴ・ギア株式会社を株式会社Sun terrasに社名変更

2024年5月

Sun Asterisk Software Development Inc.の株式を99.9%取得して子会社化

沿革図は以下のとおりです。