- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1950.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (15:00)
- 【時価総額】
- 467億3300万円
- 【PBR】
- 0.57倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.73%
主な製品には、高純度誘電体粉末、医薬品原薬、超微粒子酸化亜鉛などがあり、堺商事㈱やカイゲンファーマ㈱など複数の連結子会社を通じて広範な販売ネットワークを構築している。
特に、酸化チタン・亜鉛製品や樹脂添加剤は市場でのシェアが高く、当社が開発する医療用製品も重要な事業の一環である。
加えて、受託加工やその他化学品の製造も手掛け、柔軟な対応力と技術力を有している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 85,000 | 7,000 | 7,100 | 5,000 |
変更 | 2022-11-09 | 85,000(→) | 5,500(⬇) | 5,800(⬇) | 4,200(⬇) | |
変更 | 2023-02-07 | 85,000(→) | 4,700(⬇) | 5,200(⬇) | 3,500(⬇) | |
変更 | 2023-05-12 | 42,789(⬇) | 2,064(⬇) | 1,387(⬇) | ||
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 91,000 | 4,500 | 4,500 | 3,600 |
変更 | 2023-11-08 | 84,000(⬇) | 1,900(⬇) | 1,700(⬇) | -800(⬇) | |
変更 | 2024-02-09 | 84,000(→) | 1,900(→) | 1,900(⬆) | -7,000(⬇) | |
変更 | 2024-05-13 | 40,887(⬇) | -1,012(⬇) | 346(⬇) | -7,714(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 87,000 | 5,400 | 5,200 | 4,300 |
変更 | 2025-02-07 | 84,000(⬇) | 5,700(⬆) | 6,000(⬆) | 5,100(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 86,000 | 6,500 | 6,500 | 5,500 |
2【沿革】
1918年6月 | 現堺事業所の一角に堺精煉所を創立 |
1920年5月 | 合資会社に組織変更 |
1932年2月 | 株式会社に組織変更 |
1932年11月 | 現社名堺化学工業株式会社に商号変更 |
1936年2月 | 堺商事株式会社を設立(現連結子会社) |
1950年3月 | 当社株式を大阪証券取引所に上場 |
1961年2月 | 大崎工業株式会社を設立(現連結子会社) |
1961年10月 | 当社株式を東京証券取引所に上場 |
1963年5月 | 小名浜事業所完成 |
1963年6月 | 日本カラー工業株式会社を設立(現連結子会社) |
1964年3月 | 改源株式会社の事業を継承し、株式会社カイゲンを設立 |
1965年6月 | 小西顔料製造株式会社(現 レジノカラー工業株式会社)を子会社化(現連結子会社) |
1968年10月 | 堺商事株式会社がSAKAI TRADING NEW YORK INC.を設立(現連結子会社) |
1969年5月 | 湯本工場完成 |
1969年6月 | 泉北工場完成 |
1973年3月 | 共成製薬株式会社を子会社化 |
1975年7月 | ラインファルト工業株式会社を設立 |
1987年11月 | 株式会社カイゲンが株式を大阪証券取引所第二部特別指定銘柄に上場 |
1991年7月 | 大剣工場完成 |
1994年4月 | 堺商事株式会社が株式を大阪証券取引所第二部特別指定銘柄に上場 |
1994年12月 | 富岡化学株式会社(現 SC有機化学株式会社)を子会社化(2024年4月に吸収合併) |
1996年1月 | 堺商事株式会社株式が大阪証券取引所第二部銘柄に指定 |
1997年9月 | 小名浜事業所内に化粧品材料工場完成 |
1997年10月 | 常磐化成株式会社を設立 |
2000年4月 | 堺商事株式会社がSAKAI AUSTRALIA PTY LTD.(現連結子会社)および韓国堺商事株式会社を設立 |
2001年3月 | 堺商事株式会社がSAKAI TRADING EUROPE GmbHを設立 |
2002年10月 | 共同薬品株式会社を子会社化(現連結子会社) |
2002年11月 | 堺商事株式会社が堺商事貿易(上海)有限公司を設立(現連結子会社) |
2005年7月 | 堺商事株式会社が台湾堺股份有限公司を設立(現連結子会社) |
2007年12月 | SAKAI CHEMICAL (VIETNAM) CO.,LTD.を設立(現連結子会社) |
2012年2月 | 株式会社片山製薬所を子会社化(現連結子会社) |
2012年3月 | 株式会社カイゲンを株式交換により完全子会社化、上場廃止 |
2012年9月 | 堺商事株式会社が合弁会社PT. S&S HYGIENE SOLUTIONを設立(現連結子会社) |
2012年11月 | 堺商事株式会社がSAKAI TRADING(THAILAND)CO., LTD.を設立(現連結子会社) |
2013年4月 | 当社医薬事業部および共成製薬株式会社を株式会社カイゲンに統合し、商号をカイゲンファーマ株式会社に変更(現連結子会社) |
2014年12月 | カイゲンファーマ株式会社が松岡メディテック株式会社を子会社化 |
2017年8月 | 松岡メディテック株式会社の株式の一部をエア・ウォーター株式会社に譲渡(2018年12月に残りの株式を譲渡) |
2017年9月 | ラインファルト工業株式会社の全株式をニチレキグループ株式会社に譲渡 |
2018年8月 | SIAM STABILIZERS AND CHEMICALS CO., LTD.を子会社化(現連結子会社) |
2021年3月 | SAKAI TRADING EUROPE GmbHを清算 |
2022年4月 2023年8月 2024年4月 2024年7月 | 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場に移行 堺商事株式会社を公開買付により完全子会社化、上場廃止 完全子会社であるSC有機化学株式会社を吸収合併 SIAM STABILIZERS AND CHEMICALS CO., LTD.の株式を追加取得し完全子会社化 |