4125 三和油化工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
化学

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2021.12

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
61億6600万円

【PBR】
0.5倍

【配当利回り(予)】
3.01%

企業概要
当社グループは、「環境ニーズを創造する」というコンセプトのもと、化学品及び油剤製品の製造・販売を行うとともに、産業廃棄物の中間処分及び再資源化に取り組む企業である。
主な事業は「リユース事業」「リサイクル事業」「化学品事業」「自動車事業」「エンジニアリング事業」に大別され、これらは相互に連携しながら廃棄物の有効利用を図ることが特徴である。
リユース事業では、産業廃棄物から得た素材を再使用するマテリアルリサイクルを行い、リサイクル事業では使用済み廃棄物をセメントや副資材として再資源化する。
化学品事業では高純度化学品の製造・販売を行い、自動車事業では自動車関連の油剤及び副資材を提供し、エンジニアリング事業では産業廃棄物処理のトータルソリューションを提供するなど、環境負荷の低減と資源の有効利用を通じて社会に貢献することを目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1317,0001,8001,8001,250
2024-03新規2023-05-1218,0001,9501,9701,440
変更2023-11-1016,000()1,620()1,640()1,160()
変更2024-02-1315,570()1,150()1,170()800()
2025-03新規2024-05-1417,0001,3001,330950
変更2024-11-0816,473()1,037()1,098()738()
変更2025-02-1015,800()550()610()400()
今期新規2025-05-1317,0001,0001,060740
2025年06月20日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 有限会社エムエムエス 1,504,000 34.8%
第2位 三和油化社員持株会 348,447 8.1%
第3位 柳均 231,000 5.3%
第4位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 183,000 4.2%
第5位 碧海信用金庫 168,000 3.9%
第6位 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 132,300 3.1%
第7位 柳至 131,000 3%
第8位 柳忍 128,000 3%
第9位 株式会社十六銀行 80,000 1.9%
第10位 New ベル投資事業有限責任組合1 68,600 1.6%
自社 New 0 %
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
FOUR SEASONS ASIA INVESTMENT PTE LTD2025-05-302025-05-285.371.20pdf
FOUR SEASONS ASIA INVESTMENT PTE LTD2025-05-222025-05-214.075.37pdf
FOUR SEASONS ASIA INVESTMENT PTE LTD2025-03-312025-03-265.224.07pdf
FOUR SEASONS ASIA INVESTMENT PTE LTD2025-02-282025-02-265.22pdf
柳 均2024-11-152024-11-1132.4440.16pdf
柳 至2024-11-152024-11-119.333.01pdf
柳 均2024-02-052024-01-3132.4432.44pdf
豊田通商2024-02-012024-01-267.844.98pdf
柳 忍2023-08-222023-08-216.864.54pdf
柳 均2023-08-222023-08-2130.1332.44pdf
柳 均2023-06-282023-06-2630.1330.13pdf
柳 忍2023-05-232023-05-179.266.86pdf
柳 均2023-05-232023-05-1728.0030.13pdf
野村アセットマネジメント2023-03-202023-03-155.414.09pdf
野村アセットマネジメント2023-02-062023-01-315.515.41pdf