- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2014.12
- 【直近決算日】
- 2025-04-30(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-31 (15:00)
- 【時価総額】
- 101億8600万円
- 【PBR】
- 0.86倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.43%
主に化粧品、美容、食品、健康食品、日用雑貨、医薬品などの分野に向けたプラスチック製の包装容器を提供しており、スタンダードボトルを金融資源として活用したビジネスモデルを確立している。
このスタンダードボトルは、自社で大量に保有する金型を利用して短納期かつ小ロットでの顧客特注に対応し、個々のデザインニーズに応える体制が整っている。
また、国内外複数の拠点を活かし、グローバルに展開することで、顧客7043社にサービスを提供している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-12 | 新規 | 2023-02-06 | 16,900 | 1,330 | 1,360 | 930 |
変更 | 2023-07-21 | 14,500(⬇) | 500(⬇) | 570(⬇) | 270(⬇) | |
変更 | 2024-01-31 | 11,426(⬇) | 707(⬆) | 782(⬆) | 527(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-01-31 | 15,250 | 820 | 820 | 500 |
今期 | 新規 | 2025-01-31 | 15,850 | 980 | 1,010 | 720 |
2【沿革】
当社創業者の故竹本茂は、義理の兄と東京光冠容器においてガラス壜のリサイクル事業を営んでおりましたが、当時はガラス容器の需要が旺盛であったことから、1950年3月に竹本商店を創業し独立しました。その後1953年5月にさらなる事業の拡大を目的として当社を設立しております。
当社及び当社グループの沿革は以下のとおりであります。
年 月 |
事 業 内 容 |
1953年5月 |
東京都台東区に竹本容器株式会社を設立し硝子容器の販売を開始 |
1960年4月 |
同区内の通称「合羽橋道具街」に店舗を開設(現「合羽橋ショールーム」) |
1963年5月 |
プラスチック容器の販売を開始 |
1980年1月 |
大阪府大阪市に大阪営業所を開設 |
1984年4月
|
埼玉県北葛飾郡吉川町(現埼玉県吉川市)に吉川工場を開設し、プラスチック容器の印刷及び加工を開始 |
1986年3月 |
吉川工場にプラスチック容器製造設備を設置し、プラスチック容器の生産を開始 |
1988年3月 |
福岡県福岡市に福岡営業所を開設 |
1988年10月 |
東京都台東区に株式会社プラスコ(現「株式会社共栄プラスコ」)を設立 |
1989年6月 |
茨城県結城市に結城事業所を開設し、吉川工場のプラスチック容器製造部門を移転 |
1990年8月 |
東京都台東区に株式会社竹本総合計画(現「株式会社共栄プラスコ」)を設立 |
1992年6月 |
吉川工場を廃止 |
1996年1月 |
中華人民共和国に上海竹本容器包装有限公司(現 連結子会社)を設立 |
1996年7月 |
静岡県浜松市に東海営業所を開設 |
1997年1月 |
北海道旭川市に株式会社ジェイ・プラを設立 |
1999年1月
|
株式会社共栄商工(旧株式会社竹本総合計画)と株式会社プラスコを合併し、株式会社共栄プラスコ(現 連結子会社)を設立 |
2000年1月 |
愛知県名古屋市に東海営業所を移転し名古屋営業所に改称 |
2000年9月 |
株式会社ユニプリントを吸収合併し茨城県結城市に結城印刷所を開設 |
2003年6月 |
埼玉県吉川市の旧吉川工場跡地に吉川事業所を開設し、樹脂着色材料の製造及び加工を開始 |
2004年5月 |
中華人民共和国に竹本容器(昆山)有限公司(現 連結子会社)を設立 |
2005年4月 |
アメリカ合衆国にTAKEMOTO PACKAGING INC.(現 連結子会社)を設立 |
2005年5月 |
富山県富山市に株式会社ジェイ・トムを設立し、株式会社富山陽成社のチューブ事業を譲受ける |
2005年7月 |
東京都台東区に現本社ビルを竣工 |
2009年7月 |
株式会社ジェイ・トムを吸収合併し、ジェイ・トム事業所を開設 |
2009年11月 |
株式会社プラスコを北海道空知郡上富良野町に設立 |
2011年6月 |
西日本における生産拠点として大阪府大阪市に大阪ブロー成型株式会社を設立 |
2011年12月 |
大阪ブロー成型株式会社を吸収合併し、大阪ブロー工場を開設 |
2012年1月 |
北海道旭川市に北海道営業所を設置 |
2013年6月 |
タイにタイ駐在員事務所を開設 |
2013年7月
|
株式会社ジェイ・プラ、株式会社プラスコを吸収合併し、ジェイ・プラ事業所、プラスコ事業所を開設 |
2014年12月 |
東京証券取引所市場第二部に上場 |
2015年4月 |
ジェイ・トム事業所を富山県中新川郡立山町に移転 |
2015年9月 |
オランダにTakemoto Netherlands B.V.(現 連結子会社)を設立 |
2016年4月 |
タイにTAKEMOTO PACKAGING (THAILAND) CO., LTD.(現 連結子会社)を設立 |
2016年5月 |
結城事業所に印刷棟を増設し、結城印刷所を結城事業所に統合 |
2016年8月 |
インドにTAKEMOTO YOHKI INDIA PRIVATE LIMITED(現 連結子会社)を設立 |
2016年10月 |
岡山県勝田郡奈義町に岡山事業所を設立 |
2016年11月 |
大阪ブロー工場の機能を岡山事業所に移転し大阪ブロー工場を廃止 |
2017年5月 |
結城事業所の食品用プラスチック容器の製造(印刷製品は除く)が食品安全マネジメントシステム(FSSC22000)の認証を取得 |
2017年6月 |
東京証券取引所市場第一部に指定 |
2018年7月 |
TAKEMOTO YOHKI INDIA PRIVATE LIMITEDのサナンド工場が商業生産開始 |
2020年4月 |
東上野に共創開発拠点としてTOGETHER LAB開設 |
2023年3月 |
結城事業所にブロー棟を増設し生産開始 |